• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyperspaceのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ガラスアーティスト

ガラスアーティスト今回は知人のガラスアーティストさん工房を訪れるのが目的でした。
そこで、ガラスを切る技術を教えて頂いたのですが、思った以上に難しい作業でした。特に、まっすぐで直角に切ることの難しさを実感しました。







また、ガラスの切り方だけでなく、祈りについての深い話も交わしました。この話題は僕に非常に興味深く、心に残るものでした。




この日経験は単なる技術の学び以上のものであり、アーティストの素敵な人間力を感じる非常に有意義な時間を過ごすことができました。


















トレーラーでくると 時間の制約なく
自由に来れるのがいいです。



Posted at 2024/01/28 09:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

トレーラーの高速道路運転で感じた事

トレーラーの高速道路運転で感じた事キャンピングトレーラーを牽引しながら高速道路を走ると、まず感じるのは制限速度の問題です。



トレーラーの制限速度 時速80キロで走行すると、軽自動車、バス、トラックなど、さまざまな車種に追い越されます。







多くの車が制限速度を超えて走っている現実を目の当たりにすると、制限速度の設定が現実的でない、もっと合理的な速度設定が求められると思います。
最近の日本は進歩、改革や合理性がありません。
そんな事の積み重ねが日本が遅れてきてる理由かもしれません。
合理性を少し追求すれば車社会はもっと良くなるのではないかなあ。


制限速度で走ってると退屈なので
自動運転時代の車内エンターテイメントについても考えてみましました。
電気自動車のデジタルコックピットの進歩が目覚ましく、多くのエンターテイメント機能が話題になっています。しかし、実際は自動運転中には、音楽を聴いたり、ラジオやポッドキャスト youtube tiktokを楽しんだり、会話をしたりする程度かもしれません。






ソニーのような企業がエンターテイメント性を高める車を開発していますが、本当に革新的なコンテンツはどれだけあるのでしょうか。映画やテレビを見ることも可能になるかもしれませんが、最終的には自動運転車で一番重要なのは、おそらく休息、睡眠を取ることではないでしょうか。

こう考えると、自動運転車のエンターテイメント性の進歩は限定的かもしれません。

あと車の中で車と対話する事。
AIを搭載車と人生や恋愛、悩み事など、さまざまな話題で話をすることができたら楽しいかなあ。
そんな事を妄想しながら
車で運転きてます。
僕は音楽とインターネットラジオ聞いてる事多いですが みなさんはどうですか?
Posted at 2024/01/28 08:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

RVパーク RVKUMONパーク

RVパーク RVKUMONパーク知人に会うため高松の
RVパーク RVKUMONパークに
泊まってます。
















Bluetoothスピーカーとランタン活躍。
快適です。












Posted at 2024/01/28 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

キャンプ用のLEDランタン

キャンプ用のLEDランタンADRIAのキャンピングトーラーに合う
充電器式LEDランタン
やっと購入しました。
どれ買うかかなり悩んでました。
中華製なので
大丈夫かかなり心配でしたが
質感ものすごく良いです。
自宅でも使用できます。
買ってよかった














本当はルイスポールセンの
Panthella Portable
欲しかったのですが 50000円するので
悩んでました。




早くキャンプ行きたーい
Posted at 2024/01/18 19:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

6輪生活再開

6輪生活再開ホールディングバイクのダホンの修理が完了したので
以前のように自宅に自転車で帰ることができる
事が可能になりました。




ダホンはすぐに折りたたみができるので
非常に便利です。







X3のトランクには折りたたみ自転車か冷蔵庫のどちららかを積んでる事が多いのですが
場合によって使いわけてます。


以前のX3ではこの自転車で京都散策もしてました。







SUVの使いがってはやっぱりいいです。
Posted at 2024/01/18 16:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@clearbox 8耐にいかれてるんですか?今年は行きたかったです。」
何シテル?   08/03 14:49
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17
やっと(^_^;)リニア実験線に見学行けましたぁ と スシロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 14:21:06

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
18号車 MINI Convertible F57からF57へ 人生で初めて、まった ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation