• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

記事、 車内での音楽メディア。皆さんは何を使っていますか?

車内での音楽メディア。皆さんは何を使っていますか?

そのうちにラジオと端子だけになるような感じですね。
自分は未だにCD派です。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/06/09 21:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

トミカの日
MLpoloさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 21:47
こんばんは。
私はCD+iPodを使ってます。普段はCDが多いですが、特にひとりで遠征の際はiPodが重宝します(^^
コメントへの返答
2012年6月9日 22:08
ipodシンプルで良いですね!自分はずーっとCDなので後ろの席の足元にたくさんCDケースが転がっています。
CD以外のときはAMラジオ、夜野球は聞かないのでそのときはFMラジオとなっています。
2012年6月10日 0:39
こんばんは。

ウチは今回、最初からCDやMDの付いてないモデルにしました。普段、通勤でiPodを使っているのでそれをクルマに持ち込んで使っています。
ただ、家では逆に古臭いオーディオシステムで聞いていますが(汗)

そういえばラジオをあんまり聞かなくなった気がします…。
コメントへの返答
2012年6月10日 7:31
ラジオとかテレビとか皆さん思っている以上に離れているようですね。
CDはだいぶ遅れているようです。
ホームオーディオは別次元で楽しめますよね。
自分はCDデッキが壊れてからストップ状態です。
2012年6月10日 6:09
今はCDデッキレスでipodとUSBメモリで
聞いています。

便利なのでこれで満足しています。
コメントへの返答
2012年6月10日 7:32
USBメモリも今のものは容量多いですしね。
みんなの意見聞いて
自分ももうそろそろと思ったりします。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!266回目 http://cvw.jp/b/13787/48601319/
何シテル?   08/15 14:44
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation