• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

昨日は木職人周りもしてました。

昨日配達中、木工挽物職人さんの工場へ寄ったのですが

近所へ自転車で買い物中。

留守野中すぐ戻るという事で

待たせてもらいました。

5分ほどで戻ってきたのですけど

その間にこっそりと作業台の写真を撮ってきました。

機械や道具を見たところで

すぐに真似できるレベルの仕事ではないので大丈夫でしょう。




奥にあるたくさんのノミの先が全部違っていて

それを取り替えながら飾り柱を作っていきます。

まずは手前の旋盤の機械で角材を回して

最初は一気にノミで丸く円柱に削ってしまいます。

本当に繊細な仕事で

早く出来るものでもないし手で削っていながら

幾つ作っても

ほとんど形に狂いが出ないのは凄い事です。

でも職人さん本当に少なくなりました。

一般の世間が気が付いたときはもういない現象が

色々な分野でドンドン出てくるでしょうね。

ちなみに海外に発注すれば問題ないというのは

残念な発想で

満足いくものが海外から

出来てくる事は木工関係ではまず無いですね。
ブログ一覧 | 手作り | 日記
Posted at 2012/10/25 23:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!265回目 http://cvw.jp/b/13787/48575192/
何シテル?   08/01 17:51
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation