• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

寒いので血だらけです

寒いので血だらけです
もう急に冬になってしまったようで

日が落ちると寒くて工場内でも

冬仕様の作業着になりました。

そして今日

この冬初めてのアカギレが出来ました。

シンナー使うのでもともと手は乾燥気味ですが

速いですね。

手の甲は指の関節の皺に合わせて血だらけです。。

ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2013/11/13 23:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 22:50
有機溶剤だとハンドクリーム程度では役に立ちませんものね…
素材に対して直接素手の感覚が必要ない作業なら、使い捨ての100枚入りとかのゴム手使うと、ある程度は手荒れ防げますが、作業性のよい薄手手袋で溶剤に強いかな?と思って使っていても、FRPとか樹脂作業すると結構簡単に溶けるんですよね…
そのての手袋は多種あるので色々試してみるのも吉かとも思います。
ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2013年11月15日 8:34
ありがとうございます!

ゴム手袋は一時期使っていたのですけど

塗料が手先に付いたときに

いちいち洗いたいのですが

すぐに溶けてしまいますね。

薄手で有機溶剤に強いゴム手袋が

開発されたら凄くうれしいですよね!

プロフィール

「燃費記録を更新しました!266回目 http://cvw.jp/b/13787/48601319/
何シテル?   08/15 14:44
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation