• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

カングーの出てきた事とミシュランタイヤ

カングーの出てきた事とミシュランタイヤ
工場内の倉庫に入って

デッドストックの古い卓上ランプの木製本体を

物色していたら

たくさんの段ボール箱の中にまぎれて

この間まで乗っていたカングー1.4の

灰皿部分のふたが出てきた。

下取りしてもらうときに見つからなくて

見つからない事は言っておいたのですが

今度渡しておこうと思います。


シガーソケット挿すと

邪魔になるので外してしまっていたんですよね。

とりあえず完璧に収まるところに収まるのは

気分が良いものです。


そういえば先日、初めてワゴンRに乗せた友人が

この車乗り心地イイネって言ってくれたのですが

カングーからの初期ワゴンR乗換えからだと

あまり実感なかったのですが

友人の日産モコより良いって事です。

車内の話の中で気がついたのは

このワゴンRの良さよりも

タイヤがそんなにミシュランだって事のほうが

大きい理由かもということになりました。

タイヤでこんなに乗り心地に違いが出るんだと

友人は感心していたので

次回のタイヤ交換はモコにミシュランが

おごられるかもしれないですね。

まあ、このワゴンRに(しかもそこそこ新しい)ミシュランが履かれているのは

タイヤオタクのユーロデザインさんの車だったという事に

尽きるのですけどね。

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2014/10/05 19:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!266回目 http://cvw.jp/b/13787/48601319/
何シテル?   08/15 14:44
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation