• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

牛久大仏


工場そばの利根川をわたってしばらく行くと牛久観音の上半身が

丘のむこうから覗いてるのを何年も前から見ていたのですが

遊びに来た友達が行ってみたいということで

初めて行ってみた。

近くで見ると確かに大きいです!



見上げんばかりの大きさで

25階建てのマンション位との事。

昔の記憶とちょっと違うのは時間がたって緑青が噴いてきていて

ちょっと渋くなってきていました。

園内の入場料500円と体内に入る入場券300円付で

800円の入場料を購入。

足元の後ろ、踵の下と言ったらよいか

そこである程度の人数が集まるまで待機。

そして土足厳禁。中にトイレは無いとの説明。

ドアが開き中に入ると2,3分真っ暗な中教義の説明。

奥のドアが開きライトアップされた中をみんなでエレベーターホールまでゾロゾロ。

ここまでくると結構エレベーター待ちがいて

上に上がるのに10分ほどかかりました。

その間案内の方とちょっとお話したところによると

この連休は特別人が多いとの事。

普段の平日は列無く上に上れますよとのことです。

あがったら一応東西南北に小窓があって

遠くまで景色が見えますがもう少しオープンな空間だったら

もっと凄かったのにって感じです。

景色が見える幅が狭いです。



この後下に下りて猿回し見て

近所にあるアウトレットモールに行きました。

どちらかというとこっちメインになってしまいました。

お店も多くて安いので

こっちはまた来ようと思いました。

大仏は普段遠くから見えていても行ってみると

結構距離は遠かったので

もう経験したから良いかなって感じです。






ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2015/10/14 20:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!266回目 http://cvw.jp/b/13787/48601319/
何シテル?   08/15 14:44
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation