• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月08日

内装パネル塗り変え2


仕事の合間に塗っているのでなかなか進まないです。



パネルを外している間、はめ込みになっているボタン部分だけは
裏のハーネスを使って留めておいた方がいい。
エアコンにしないまでも着けておけば送風が出せるので
暖房の役割は果たせます。
着けないと吹き出し口の設定も風力も暖房すら機能を果たしません。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/02/08 18:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シ-トヒ-タ-の恩恵
koji55さん

実電費について
スローライフ泰(ヤス)さん

ダッシュボード下の謎のスリット
渡良瀬遊水地さん

カリフォルニアミラー装着
paje-kenさん

ラサールが装着可に!
やっちゃん!さん

子供の日
G爺さんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録を更新しました!233回目 http://cvw.jp/b/13787/47755756/
何シテル?   06/01 16:00
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ルノー カングー ルノー カングー
少しづついじっています。 ノーマルの感じが心地よいので なかなか整備手帳がアップできませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation