• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

代車


プロボックスにオイル漏れが見つかったので

修理に。

代車にカングー1.6が来ました。



久しぶりのカングーなのですが

1.4のカングーはしばらく乗っていたので

大体同じ感じかと思ったら

1.6のパワー感は全然別物だったんですね。

あの乗り味でこのラクチンさは素晴らしいですね。

いまさらなのですが。



考えてみると助手席体験は何度かあったのですが自分で

1.6を運転したの初めてです。

これを味わうと1.4のパワーのなさを感じますね。

しかもこのカングー、カロの10万円くらいのオーディオ入っていて

スピーカーが10センチのJLオーディオだったか?良いスピーカーが入っています。

それほど大掛かりな施工しないで

ほぼポン着けに近い感じなのに、

まあタイムアライメントや音域の調整だけ結構追い込んでいるようですが

すごく良い音が出てきます。

臨時の代車なのですぐに返却になるのですが

少なくとも仕事用の実用車でなければ

車の選び方についてもう少し冒険してみないとなって

また考えさせられた気がしたな。



Posted at 2016/11/18 17:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「「とりあえずブロアファンを分解洗浄」した帰り http://cvw.jp/b/13787/48521598/
何シテル?   07/03 18:33
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13 14151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation