• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

スピーカー修理VOL.2 その2

スピーカー修理VOL.2 その2やっと、スピーカーを外しました。
ツイーターとミッドはなかなかの物のようです。
重いです。ドーム型の網も凹んでなくてよかった。
ウーファーは裏の磁石は凄く強力なんだけど
スピーカー自体は意外と軽いです。
写真の通り中の吸音材もこんなものなのかと
いった感じ。
自分も詳しくはないですが、これはこれで微妙な
調整になっているのだろうか?
カーオーディオみたいにウーファーの骨を補強したり
箱中の配線の質を上げたり、吸音材や制震材を
増やしたりすると良くなるのかなー?
塗装はどうにでもなるけど、思い切って最近はやりの
肉厚鏡面仕上げにしてしまおうか。
そうすれば本体はだいぶ強化されそうだし。
Posted at 2009/08/25 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2009年08月24日 イイね!

タコせんべい

タコせんべい神奈川県藤沢市の親戚からもらった、湘南名物『江ノ島タコせんべい』。
初めて食べましたが、おいしいです。
しっかりした味が付いています。
一袋に2枚づつ、2パック入っています。
これはなかなかのものではないですか。
結構有名なお土産なのかなー。
おすすめです。
Posted at 2009/08/25 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月23日 イイね!

七事式『花月』

七事式『花月』今日はお茶の教室で、七事式の一つの
『花月』をしました。
なかなか、思いどうりに行かないのが
また面白いのですが。
難しいですがとても考えられています。
自分では説明できないので、
下のURLをみてください。
と言っても、ますます判らなくなりそうですが。
女性陣の時のものですが、
顔は隠してあります。
Posted at 2009/08/23 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年08月21日 イイね!

スピーカー修理VOL.2 その1

スピーカー修理VOL.2 その1次のレストアスピーカーを入手しました。
DIATONE DS-1000ZX です。
95年モデル。当時1台12万円もしたそうです。
まだ、鳴らしてはいないのですが、貰う前まで
使っていたそうなのでスピーカー本体は問題なさそうです。
全体的に綺麗なほうです。
細かい部分を良くみると傷が結構多いので
新品同様になるように塗りなおしします。
もちろん、オリジナル重視で。
良い音でそうです。楽しみだね。
仕事の合間に作業をしていくので
いつ完成するやら状態です。
Posted at 2009/08/21 13:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2009年08月20日 イイね!

ヤモリ(ちょっとだけグロ)

ヤモリ(ちょっとだけグロ)夜、仕事中に横のガラスを何か白い物が。。
ちょうどヤモリが蛾を狙っているところ。。
カメラを持ってきて食べる瞬間をパチリと撮りました。
が、なかなか瞬間を見事に撮るというのはそう旨くはいきませんですね。
ちょっと遅れた。。
でも、咥える瞬間は早かったな。
Posted at 2009/08/21 13:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!5回目 http://cvw.jp/b/13787/48735466/
何シテル?   10/28 19:05
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation