• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

三越恵比寿店へ行く

三越恵比寿店へ行く9月3日分に書いた可衣さんの個展に、
日曜日には行くことが出来なかったので
今日、行って来ました。
千葉からだと恵比寿は山手線でみると位置が正反対なので
結構遠いです。数回しか恵比寿ガーデンプレイスにも
行ったことが無いです。
三越も含めて綺麗な空間です。
可衣さんのステンド照明はコードが無いので
とても綺麗に壁に飾ることが出来ます。
テーマも純日本風でなかなか良いです。
結構、全国にファンの方がいるようです。
 
画像は『だるま』のステンドグラスです。
Posted at 2009/09/10 22:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

スピーカー修理VOL.2 その9

スピーカー修理VOL.2 その9完成しました!!
映えない写真が続いてすいません。
重いです。カタログ見ると1台で29キロあります。
スピーカーを置く台座が必要ですね。
作るかなー。。
Posted at 2009/09/09 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

スピーカー修理VOL.2 その8

スピーカー修理VOL.2 その8無事に塗装塗りあがりました。
結局、艶は7分消しの仕上げにしました。
色は、ほんの少しだけ、また濃くなっています。
スピーカーの取り付けが結構大変。。
外しの作業は、良いのですが取り付けで
何かヘマをやらかす場合が多いので。。
Posted at 2009/09/08 13:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2009年09月07日 イイね!

スピーカー修理VOL.2 その7

スピーカー修理VOL.2 その71回目の仕上げ。傷部分や埋めた後の色合わせ等、
色々と手間をかけてしまいました。
Posted at 2009/09/07 20:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2009年09月06日 イイね!

IHジャー (ZOJIRUSHI NS-LD05-XA) その4

IHジャー (ZOJIRUSHI NS-LD05-XA) その4マイコンジャー届いていたのをアップし忘れました。
いままで、5合炊きを使っていたが3合以上炊くことが無いので、
新しいのは3合炊きにしました。
ZOJIRUSHI NS-LD05-XA
値段は、安いです。。

新品のジャーで炊くとおいしいです。
いつまでこの性能が維持されるかは?ですが。
Posted at 2009/09/07 13:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!5回目 http://cvw.jp/b/13787/48735466/
何シテル?   10/28 19:05
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation