• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

コンパクトフラッシュ

コンパクトフラッシュデジカメは故障ではなくて
コンパクトフラッシュの故障でした。
デジカメを買ったときについていた付属の
コンパクトフラッシュを使ったら
復活しました!
写真はデジカメを買ったときに
付属でついていたものですが
8メガって。。
今基準だと保存できるの1枚くらい?
自分のは9年前のデジカメで
340万画素のものを使っていますが
(これも十分化石ものですが。。)
5枚しか保存できません。。
年をとった少食のデジカメなので
コンパクトフラッシュ、今どきの2ギガとかにしたら
爆発しそうです。。
Posted at 2010/04/30 23:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年04月30日 イイね!

SANSUI修理8

SANSUI修理8やっと、仕事がバタバタしていたのが
落ち着いてきたので再開します。
1ヶ月もほったらかしでした。。
とりあえず周りのエッジ部分の
革を張るところから始めようと思います。
写真はとりあえず携帯電話からです。。
Posted at 2010/04/30 08:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2010年04月29日 イイね!

電話機

電話機自宅用の電話機を変えました。
故障らしくてドコモとソフトバンクからの携帯を
受信拒否されてしまう状態でしたので。
AUからのは大丈夫なのが不思議でしたが。。
いままでの電話機はリサイクルショップ行きです。
今度のは親機もコードレスで
思った以上に便利です。
親機だけ本体と離して持っていても
電話に出ることが出来ますので。
家族各自が1台づつ部屋で対応できるようになりました。
Posted at 2010/04/29 09:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年04月28日 イイね!

レーダー探知機2

レーダー探知機2レーダーの更新依頼をしてから
8日目で返送されてきました。
画面表示でスピードが150キロとか250キロとか
バグった表示になったりしていたのですが
メンテナンスもしてくれていたので
バッチリで戻ってきました。
買った機種を長く使い倒す人は
定期的な更新をちゃんとしておけば
たとえ有料でも長く良い状態で
使えるのでかえって安く付くと思いました。
これで又しばらく運転に集中できて
一安心です。
Posted at 2010/04/28 14:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!266回目 http://cvw.jp/b/13787/48601319/
何シテル?   08/15 14:44
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation