• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

フォーとup!

フォーとup!今日は昼に写真をお客様に送る用があったので一時帰宅。

ついでに昼食も自宅で食べました。

フォーのインスタントがあったので

具材を作っておいしく出来ました。

具はニンジン、ピーマン、もやし、ベーコンです。


ユーロデザインの今村さんが
ワーゲンup!の試乗インプレのyoutubuアップしています。

なかなかうわさ通りの良い車のようです。

Posted at 2012/10/16 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月15日 イイね!

まだまだ金線入れ

まだまだ金線入れ
今日は午前中に埼玉県川口市まで配達。

なるべく午前中のうちに帰ってこようと思ったのですが

1時ごろになってしまいました。

今日はお昼過ぎに柏駅近くまで国道6号線で来たところで

渋滞で30分ほとんど動かず。

何があったのか?

普段通らない道で迂回して帰りました。

まだ卓上ランプの金線入れの作業が残っているので

がんばらないと

今週中には納品予定ですので。

Posted at 2012/10/15 21:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2012年10月14日 イイね!

お茶教室に看板が付きました。

今日はお茶の教室で
池袋に向かいました!
以前製作した看板が取り付けられていました。

材料の板は栓材の重く手厚い良い材料を
持っていたのでそれを使い
字は社中の仲間で高校の古文の先生で
書道でかなの先生でもある仲間が
書いてくれました。




看板の形のときは大きさ等どうかと思いましたが
ついてみれば
他所にないくらい立派でカッコいいものになりました。

こういう人材がいると凄く助かりますというか
うれしいですね!
自分の字はヘロヘロですから。。


その先生からのお土産。
『ざびえる』っていう御洋菓子。
ボリュームがあっておいしかったです。

箱が聖書、時祷書 (じとうしょ)の形になっているんですよね。

Posted at 2012/10/14 22:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月13日 イイね!

雲。雲


今日は関東地方は凄い雲が出ていましたね!

アップしている人も多いと思いますが。

自分の工場は来たから東の空しか見えないので

西の空にたくさん出ていた今回の雲も

少しだけ流れてきた分だけです。







Posted at 2012/10/13 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年10月12日 イイね!

アケビ

アケビ工場裏を良く見たら

アケビがたくさんなっていました。

しかもみんな食べごろ。

1つとって食べてみましたが

甘くておいしかったです。

Posted at 2012/10/12 23:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!264回目(エアコン掃除) http://cvw.jp/b/13787/48532561/
何シテル?   07/08 20:04
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation