• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

配達日

配達日今日は午前中から埼玉県川口市に配達。

15日〆の会社なので。

もうすごく道が混んでいた。。

橋を渡るたびに渋滞。

これから日本は人口も自動車の流通台数も減っていくという

書き込みばかり目にしますので

改善は期待できないかな。

20年同じ道を走っていて

渋滞はいつも同じ場所。

何も進歩していないな。



明日は舞台のチケットをいただいたので

中目黒まで配達を利用して行ってきます。

日比谷線に乗りやすいところに駐車して

行ってこようと思います。

夕方6時からなのですが明日の夜は

一段と寒そうだな。
Posted at 2012/11/15 21:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月14日 イイね!

箱の転用加工

箱の転用加工
違う用途に使用するために

お客様の箱をバラし中。

この後に塗装を剥がして塗りなおしをします。
Posted at 2012/11/14 20:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2012年11月13日 イイね!

フランスパンふたたび

フランスパンふたたび車ネタ、無いです。

昨日柏のイオンで買っていたフランスパン。

相当でかいので

半分にしてもらって購入。

味はこの間のより香ばしい。

焼き味が濃いというか。

詰まって重い感じはこの間のフランスパンの方があったな。

今回はさっぱり軽い感じでした。

もちろんおいしいです。
Posted at 2012/11/13 22:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月12日 イイね!

外食

外食
今日は何だか外食三昧でした。

特別外食をするほうではないのですが

お昼のお誘いを受けて餃子の王将へ。

ちゃんぽんSと餃子を食べました。

写真忘れましたが

Sでも凄く量が多くて食べきったときはもう一杯でした。

夕方またお誘い。

今度は柏にあるイオンのレストラン街のサイゼリアに。

昼の食事で空腹感も無かったので

シナモンフォカッチャにアイスクリーム乗せとドリンクバーに。

共にお手軽価格で満足の1日を過ごしました。

こんな日もまた良いですねー。
Posted at 2012/11/12 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月11日 イイね!

ビニール傘の縁

ビニール傘の縁
今日はお茶の教室でしたので電車で池袋へ。

昨日からの天気予報で今日は夕方から雨との事。

傘を持って出発。

100円ショップのビニール傘を片手に肩掛けカバン、

電車内は結構込んでいて
車両隅に立って小説読みながら日暮里駅まで。

傘はじゃまなので肩掛けカバンの持ち手に引っ掛けていました。

日暮里駅でほとんどの人が降りて

波に乗るように自分も。

山手線のホームで池袋方面の電車を待っているときに

傘がない事に気が付きました。

きっと気が付かないうちに車両内で落ちて

たっていたところに立てかけ状態になっていたのかも。

100円の傘でよかったと内心思う事にしました。


さて、帰り。

帰りは新宿に出て中央快速で御茶ノ水駅に立ち寄り。

新宿駅で中央快速に飛び乗ったら

電車は車両の後ろの方ということもあってガラガラ。

座る事が出来ました。

長席の端に座っていたのですが

すぐ左の手すりをふと見ると

忘れ物のビニール傘が。

窓外は結構な雨。

ありがたく頂戴しました。

同じ100円傘だし、

いいかと都合良い様に解釈ということで。

御茶ノ水でヘビメタ専門中古CDショップで

東欧のメタルバンドのCDを処分コーナーで

200円で見つけて数枚購入。

ドライブ用にちょうど良い。

帰り御茶ノ水駅の切符売り場で

今度は買ったばかりの本の置忘れがありました。

誰も持っていかないので

自分が切符を買った後に

窓口改札に持っていって

忘れ物ですよって渡しておきました。


今日は忘れたり拾ったりの1日でした。



Posted at 2012/11/11 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!5回目 http://cvw.jp/b/13787/48735466/
何シテル?   10/28 19:05
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation