• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ネット絶ち


今年に入ってから決めていたのですが

3月はネット環境絶ちをしようということで

ブログはお休みします。

プロバイダーは解約ではなくて

3月からの休止をお願いしてありました。

ここ数年は1日も欠かさずアップしていたのですが

惰性と義務感が強くなり

どうなんだろうと思うようになりました。

給油記録もカングーのは購入後は全部出していますので

復帰後にアップできるようにメモしておきます。

ネットをしていた分の時間が出来ますので

日常のおろそかにしていた部分を見つけて

修復と整理をして

また4月から始める予定ですが

ネットのない環境があまりに心地よかったら

4,5月も休止を続けるかも知れないです。

Posted at 2013/02/28 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年02月27日 イイね!

ホカ弁

ホカ弁
お昼に久しぶりにホカ弁を買いに行きました。

少し待つのが嫌で今ひとつお客が少ないんですかね。

コンビニの方が混んでいますからね。

お弁当を受け取って駐車場に戻ってカングーにエンジンをかけたところで

お店からお客さんと店員さんが走ってきた。

商品を間違えたとの事。

こちらのお客さんのでしたと。

受け取るときに商品名を言っていたんですけど

早口だし商品名がみんな似ているので

よく分からなかった。

すぐ後に商品を持ってきてくれましたけどね。

夜は8時まで仕事をして外に出たら

もやが凄くて。田んぼの低いところは何も見えない状態。

月は大きくて明るかったですね。

雲も無くて。

明日は暖かくなるそうで。

もう寒い日は早く終わって欲しいです。
Posted at 2013/02/27 22:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月26日 イイね!

燃費記録を更新しました!122回目

燃費記録を更新しました!122回目走行距離  430.1キロ

給油量    41.91リットル

燃費     10.26㌔/ℓ


配達の帰りにガソリンスタンドのそばを通ったので給油。

もう少し我慢できたかも。

給油のメモリはもう振り切っていましたけどね。

燃費は今ひとつでした。

配達中にちょっと変なところを触ってしまったらしく

ラジオが突然止まり

カーナビを含めて内装類の電気がみんな止まりました。

走行には問題なかったです。

お得意さん先でヒューズボックスを確認。

ちょっと調べてみたらオーディオ部分のヒューズが

切れていました。

予備に変えたらすぐに直りました。
Posted at 2013/02/26 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月25日 イイね!

水道管

今日はずっと仕事でこもりっきりだったのですが

埼玉県川口市からエアコン、リフォーム会社をしている

友達が来ていて


こっちの方のこれまたお友達の美容室の

天井着けのエアコンのクリーニング洗浄を

しに来ていました。

夕方に終了して仕事場に来てくれて少し話してから食事に。

お互いに朝しか食べていなかったので。

久しぶりのガストへ行ってハンバーグステーキセットを。

重くてこってりした物を久しぶりに食べました。

そこでの雑談中に思い出し自分の家の方の給湯器から

朝、お湯が出ないという事がずっと続いていて

見てもらうことに。

お湯の流れる方のパイプに断熱は厚いのが巻かれているし

大丈夫とのことだったのですが

地面も掘って調べてくれて

そうしたら少し彫ったところはむき出し状態でした。

しかも古い仕様で銅管仕様になっているので

余計に凍ってしまう状態だったようで。

結構掘らないといけないけど

この部分に自分で断熱材買ってきて撒くのが良いよっていう事で

アドバイス貰ったので早速明日にでも買ってきて

やってみようと思います。

一番最初の家を建てたときの施工に問題があるのが

友人に調べてもらうとチョコチョコ発見されますね。




Posted at 2013/02/25 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年02月24日 イイね!

寒い1日


今日はお仕事。

昨日1日お仕事を休んでしまいましたので

今日しました。

しかしなんて寒い1日だったのでしょう。

夕方6時に仕事を終えて千葉ニュータウンのジョイフル本田へ。

今度使う銀箔の値段確認もかねて買い物へ。

しかし在庫無で問い合わせてくれる事に。

明日電話連絡してもらいます。

帰り7時過ぎですがガソリンスタンドへ灯油を買いに寄りました。

風の寒い事!冷蔵庫の空気と変わらないですね。

セルフでの給油なので寒いったら無いです。

絶対にガソリンスタンドは昼間がいいですね。

何でガソリンスタンドってあんなに寒いんだか!






Posted at 2013/02/24 21:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!265回目 http://cvw.jp/b/13787/48575192/
何シテル?   08/01 17:51
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation