• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

頂き物


最近パソコンが不安定で

昨日もアップできなかったので

1日ずれました。

そしてなんだか色々と頂き物をしました。



大きな新高梨いただきました。もう最後の最後だと思います。



筆柿もう熟しかかっていますが

凄く甘くておいしい。



ついでにお米ももらいました。

ありがたいです。



Posted at 2014/11/01 19:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月30日 イイね!

配達周り

配達周り
今日はお昼から配達周り。

明日が月末ということもあるのかと思いますが

今日は道が空いていました。

特に都内は凄く走りやすくて

なかなか最近ではない快適さでした。

逆に言うとこの景気大丈夫なのかと思うほど

世の中が停滞している気がします。。


走行距離メーターがが80,000キロになりました。

4月半ばから70,500キロくらいから乗り始めたので

半年で10,000キロというところでしょうか。

昔に比べれば乗らなくなりました。

宅急便も結構使うようになったというのもあります。

もっとガンガンワゴンRが使いすぎで

調子悪くなるくらい忙しくしたいものです。

どうもそこそこという感じが

今ひとつ満足感に繋がっていないのかも知れません。
Posted at 2014/10/30 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月29日 イイね!

研ぎ作業


久しぶりに色々と彫り物をしてみようかと思い立ち

何年かほったらかしの彫刻等や切り出しを

研いでみました。



丸刀や三角刀葉あまり無くて

印刀や平刀が多いです。

切り出しは先が折れてしまっているので

グラインダーで削りだしたいのですが

今は無いのでとりあえずこのままで

研いでみました。

刃物も良く切れるように研ぐには

それなりに数をこなさないと

難しい技術ですね。

今回久しぶりだったので

まあまあな感じでの研ぎあがり。

技術的なことは続けていないと

本当に腕が落ちますね。


Posted at 2014/10/29 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2014年10月28日 イイね!

仕事の合間に

仕事の合間に
とりあえず朝から

今日のお昼に商品を引き取りに来るお客さんがいたので

最後の仕上げをしてから

次の仕上げのための下地作業。

乾燥時間に裏山に入って竹探し。



今回は50~55ミリΦ位の青竹探し。

お茶時に使う蓋置きの製作用です。

ノギスをこの間の竹作業中に落としてしまい

がっかり状態だったのですが

今日竹探しをしているときに

傾斜の急なところに落ちているのを発見しました。

よく見つかったなーって思いました。

あきらめていましたから。



蓋置きにちょうど良い感じの竹を見つけて

とりあえずは頼まれていたものは

無事に全部完成しました。

一安心。

昼には急ぎ分を取りに来た職人さんに渡して

次の急ぎ分を受け取ったのでそれも急いで下塗り

なんだか最近バタバタしているのに

今ひとつ満足感というか充実感を感じないのは

疲れているのかなー。。
Posted at 2014/10/28 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手作り | 日記
2014年10月27日 イイね!

蕎麦屋へ


お昼に友人が遊びに来たので

久しぶりにお昼へ。

成田方面に車を出し以前印旛沼に抜ける

抜け道を見つけたときに通り過ぎた蕎麦屋へ行ってみようと

いうことになり

やっていることを期待して向かいました。

無事に営業中で柏ナンバーの車のお客は珍しいようで

入り口でわざわざ遠いところからと

言ってもらいました。

自分はきつねそば、友人は盛りそばを注文。

量が多くて汁はどちらかというと薄味でさっぱり。

とてもおいしかったですよ。

値段も高くなかったです。

たしか、掛けそば450円、きつね550円、盛りも550円だったかな。

2時には工場に戻ってまた仕事でした。
Posted at 2014/10/28 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!265回目 http://cvw.jp/b/13787/48575192/
何シテル?   08/01 17:51
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation