• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちーのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ライトエーストラックMT


今日は工場並びの外壁塗装やさんに

手伝いを頼まれました。

3階建てのビルの外壁塗装終了で

周りの足場の解体作業手伝いです。

パイプ組なので大きさは無いのですが

なんとも1本1本が重いです。

ある程度解体したところで

工場にパイプを積んで降ろしに。



そこそこ古いライトエースのトラックです。

90年代のですかね。

重いものも汚れ物も積むので新しくて綺麗な車でなくても

っていうのは解ります。

親方はドンドン現場で解体作業なので

他の者が運転して降ろしに行くことに。

そこで問題が。



コラムのMTなんですよね。

自分以外MT運転できない状態。

自分もワゴンR以外、軽自動車以外の国産車MT思えば初めての運転。

(教習所では乗っていたけど20年以上前、車種もまったく記憶なし)

最初の出だしはクラッチのつながり位置がわからず

空ぶかし。。

結局はクラッチが浅かったので

解ってしまえば足のほうはどうということもなく

(もしかして自分のワゴンRってクラッチの繋がる位置深めなのかと思った)

コラムの操作にはいまいち馴染めなかったですけど

でもスムーズな運転は出来ましたよ。

とにかく荷が重いのでパワー不足を如実に感じ

のんびりモードな車だなーという印象。

荷を降ろした後の帰りの運転は結構軽くなったので

すぐに加速もして5速まですぐに上げていき

まあまあ快適運転。

運転も凄くしやすくてギアのショックなんて

よほどのミスが無い限り皆無ですね。

ただ運転して楽しいかといわれれば

きわめて普通に不快なく運転できる仕様で

急な加速が出来るわけでもなく

自分のワゴンRが軽いので

乗用車はやっぱり重目かなって気がしながら

徐々に加速していく感じです。

結構年式がたっている車だし

他のMT車の経験がないので一概には言えないですが

今度の買い替えは軽ではなく乗用車1500ccクラスのMTにと思っていたけど

結構こんなマッタリした感じなのかな。




Posted at 2015/05/30 19:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月28日 イイね!

燃費記録を更新しました!47回目


走行距離   562.5キロ

給油量    26.44リットル

燃費      21.27㌔/ℓ


なんだか燃費がよいのだが

もしかしたら最近の暑さでタイヤの空気圧が

すごく高くなっているのかも。。
Posted at 2015/05/28 14:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月21日 イイね!

逃しました

逃しました
アップし忘れていましたが

90,000キロになりました。

ちょうどを狙っていたのですがすっかり忘れました。
Posted at 2015/05/21 18:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!46回目


走行距離    402.6キロ

給油量     20.12リットル

燃費       20.0099㌔/ℓ


まだガソリンありましたが配達前に給油。

続けざまにリッター20キロ!

なんだか良い感じ。
Posted at 2015/05/20 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!45回目

燃費記録を更新しました!45回目
走行距離   527.8キロ
 
給油量     26.36リットル

燃費      20.01㌔/ℓ



今回も燃費20キロいきました。

暖かくなったから?

運転が何か変わったかは今のところ気が付いていません。

でも何か変わったのかも。
Posted at 2015/05/16 13:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました!265回目 http://cvw.jp/b/13787/48575192/
何シテル?   08/01 17:51
いつの間にかMTも普通に運転できるようになり 次の車もMT車が良いかもって思っていましたが なかなか予算内で良いものが見つからず 仕事用の車はプロボックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345678 9
1011 121314 15 16
171819 20 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ALPINE CDA-117Jiの自力修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 17:43:23
天井裏に断熱材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 11:22:46
関東空調電設 
カテゴリ:手わざ
2013/07/01 08:13:08
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
長年お世話になった職人さんから もう乗らないから引き継いでくれという事で 引き取ってきま ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
10万キロ手前の初代プロボックスです。 平成15(2003)年車です。 多少ぶつけた後は ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
フロントグリルは木材にウレタンのゴールド塗装をした 自作です。最初期モデル。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カングー1.4から乗り換え。MT車の練習に。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation