• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4ringsの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年11月26日

LED バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けてみたH1ハロゲン形状のLED バルブ。
やはり明るさが足りないようです。
夜間走ってみても964 につけたLED バルブより明らかに暗いです。
2
という事で、Amazonでポチったのがこちらのバルブ。
バルブ先端6面にLED チップが並んでおり、それを樹脂で固めています。
3
販売者の説明では、前回取り付けたような2面発光タイプでは配光にムラが生じて、正確な配光、光量が得にくいとの事
4
H1 ハロゲンのサイズ。
発光源は取り付け根元から22mm
5
今回のLED も同じく22mmの場所にLED チップを配置。
期待できそう?
6
964 と並べてライトオン。
明るさは改善しているようです。

実際夜間走行でも改善された実感がありました。

あとは耐久性ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリフレクター交換

難易度: ★★

テールライト交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

250615_ヘッドライトレンズ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ポルシェ930 レストア 外装取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月3日 17:31
993にLEDを!と考えてます。

現在、コンバージョンキットで、HIDをつけています。ブラケットは穴あけ加工してます。

 ご利用のLEDの取り付け方式など詳細を紹介いただけませんか?
興味あります
コメントへの返答
2020年2月3日 19:40
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます😊

写真を撮っていないので申し訳ないのですが、ドライバーユニットも含め、このLEDバルブ自体はヘッドライトユニットに収まります。
HID用に開けた穴はビニールテープで塞いでおります。

LEDバルブの根元がHIDバルブやハロゲンバルブより太いので、バルブを留めるワイヤーを広げてあげる必要はありますが、難しくはありません。

私もHIDコンバージョンキットを最初に試しましたが、スピードメーターの針がピクピク動くなどHIDのノイズがのってしまい、LED化しました。

明るさはHIDが上だと思いますが、参考になれば幸いです。

プロフィール

「@991GT3tp カッコいいですね!私もとりあえずクレストだけ採用しました👍」
何シテル?   07/06 09:16
4ringsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【買取サービス】ご連絡までお時間をいただいております 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:31:20
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/09 16:35:51

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タルガのネガを帳消しにしてくれるハイブリッドな911。
マクラーレン 750S スパイダー マクラーレン 750S スパイダー
久しぶりにマクラーレンに戻りました。 12Cスパイダー 650Sスパイダー と乗りました ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今更ながらロードスターの魅力に気がつきました。 エンジンは足りないくらいがちょうど良い。 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
オークグリーンメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation