• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれあずきの"あいちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2015年5月31日

三菱純正ブーストメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ランエボ用を流用です。
2
どうみても配線図と現品が
合いません、ヤフオクで入手しましたが出品者は配線を覚えてないとの事。
だけどもこれで使えていたのか?怪しさ満点。

ギボシでまとめてあるがアースが取れないように結束してあるし…一体なんだこのメーターは。
3
照明がダサいのでアンバーにします。
4
黒色のメクラ蓋を外すと照明用の電球にアクセス出来ます。
5
三股は贅沢に熱帯魚用のエアー分配を使います、
意味はなくこれしか無かったです。
バキュームホースとかシリコンホースをわざわざ買うのが嫌なので手持ちのTokikoの耐熱、耐圧、耐寒、耐油ホース(燃料ホース)を使います。
6
見にくいですが、スーパーオートバックスで電源を取るカプラーを買ってきました。

他の方の電源の取り方に習いとりかかります。
運転席の足元のヒューズボックスの空いてる所から取れますが…どれがaccなのかイルミなのか分からないので1本づつ動通取って調べました。
7
4ピンの110型です☆
216円だったかな?

近くのカインズには2ピンしかなく他の物も中途半端に揃ってるので迷わずオートバックスに行ったほうが早いです。

4ピンは全部使いません3ピンのみです
覗きこんだ左上が殺して有りますので繋げても意味有りませんでした。
生きてるのはACC.イルミ、常時電源(常にon)
この3つです。

続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードメーター 液晶反転

難易度: ★★

スピードメーター LED打ち替え&液晶反転

難易度: ★★

外気内気温度計取り付け

難易度:

油温計の修繕

難易度:

大人の遊び。SDメーター移設

難易度:

252525km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@第九のげんさん
こんなにデカいのは海外のビックリ映像みたいだよね。」
何シテル?   04/15 21:39
参考にさせていただいてます☆☆☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 シルビア S15改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 08:10:10
ホイール欲しい方いらっしゃいますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 12:12:28
アルミホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 08:48:13

愛車一覧

三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
気に入ってます、あいちゃんは広くて楽で速い 言うこと無いですよ。 コンパクトカー並みのロ ...
三菱 アイ 無駄遣いの塊 (三菱 アイ)
五十畑工業のミニバスです、本来は幼稚園等で使われるしっかりとした乳母車です、皇太子さんに ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW Z3。整備する所ダラケ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation