• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

インプレッサをプチ試乗

インプレッサをプチ試乗 父のオーリスは今年も車検通してしまいましたが結構年数経っているし、父も高齢運転者の仲間入りをしています。

「自動ブレーキ等のアシスト機能の付いた車に乗ってもらいたいね」と弟と話していたこともあり、仕事帰りに職場近くのスバルに立ち寄って新型インプレッサを見てきました。(閉店間際でしたが^^;)

まあ、安全装備なら アイサイトVer.3 が実績込みで現状最高峰と思い込んでいる元スバル乗りなので(^^;

実物を間近で見ると「デカい!」....(^_^;



サイズ的には私の A3 と同じくらいのはずなのですが、数字以上に長くてマッシブに見えます。



外から見ると車高低く見えますが、乗ってみると天井が窮屈には感じないのが意外でした。
幅も長さもあるのでさすがに座席周りの面積はゆったりしています。

ちょっと試乗してみましたが、メチャクチャ良い車に仕上がってますね。(^^;

中は静かだし、足回りもかなり良い感じ。
まあ、試乗したのは AWD なので割り引いて考える必要はありますけど。

※ それにしても... リアがプワプワするのはもうスバルの癖なんですかね?(苦笑)

年末に出るとかいう 1.6L車だと FFでもアイサイト付けられますし、私なら間違いなく買いますね(^_^;

一番の問題は、父が気に入るかどうかと、ディーラーのサービスの質ですね...(^_^;

私は三重スバルのディーラーの質の悪さにぶち切れて 3台乗り継いだスバルを降りたからな~(--;)
7年経ってどこまでまともになったか...  

※アイサイト人気で調子こいているらしいから、もっと悪くなっていないことを祈るのみ(--;
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/12/03 10:47:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 10:59
ドリカムインプ、オーリスより一回り大きそうですね(汗)
国産の安全装備では、スズキが精度が高いみたいですよ〜

セブンさんのお母様もソリオバンディッド買ったみたいですし、私もイグニスが気になる今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2016年12月3日 22:48
こんばんは♪

オーリスより 20cmくらい長くなってしまうのと、最小回転半径が 0.1m 大きくなるのがネックですね(^^;

車庫入れで擦ったりしないかチト心配です。(^_^;

スズキ情報ありがとうございます。m(__)m

個人的にスズキはありなのですが、四日市では軽のディーラーは数が少ないのに台数売ってるからあまり良い話聞かないような....(^_^;

>イグニス

アルトもそうですが、あのエグいデザインは個性強くて好き嫌い分かれますよね(^^;

車としては良いのだと思いますが、あの斜め後方の視界を敢えて潰しているようなデザインは私が納得できないです。(^^;

責任ある自動車メーカーとしては決してやってはいけないことだと思うのですよね。(^_^;

だから死角多くて車両感覚掴みにくい車ばかり造るトヨタは論外で、ホンダのトール系もみんな好きになれないのです。(>_<)



2016年12月3日 12:30
ディーラーですね~

名古屋でも,頼みのF上店まで,ありえんことになってます・・・・

調子こいてるというよりは,売れすぎて現場がいっぱいいっぱいって感じです・・・
私見ですが・・・・
コメントへの返答
2016年12月3日 23:23
ディーラーですよねぇ...(溜息)

以前は四日市が三重スバルの本社でしたが、今は私が試乗した津のお店が本社ディーラーだそうです。

だとすると、かなり期待出来なさそうな第一印象でした...(^_^;

私の応対をしてくれた若い営業さんはまだまだながらも見所あり、今後かなり成長してくれそうに見えましたが、他は全滅。腐ってるレベルです。(x_x)
2016年12月3日 17:03
本来なら、私もスバリストになる予定でした。
ほぼほぼ、LEVORGを買う予定でしたが、Dの営業の質の悪さに愛想が尽き、購買意欲も失せA3に流れ着いた訳です。
やはり、接客力と社員教育は大事です〜♪

今回、親身な営業さんだと良いですね〜(^o^)
コメントへの返答
2016年12月3日 23:29
A3CODさんも経験されましたか...(^^;

父が以前から買っているネッツノヴェル(旧VISTA店)は、ディーラーとしてはとても良い接客をするので、取り扱っている車の中に買いたい車が無いのがなんとも歯痒いです(^^;

良いディーラーと良い商材(車)の組み合わせって、なかなか難しいですね(^^;

四日市のスバルがどんな感じか、明日辺りに偵察に行ってきます。(笑)
2016年12月4日 12:39
スバルの営業の質の悪さは全国レベルかと・・・(;´・ω・)
自分もインプレッサを買った時の営業はスバル本社からの応援販売の人だったので非常に好感触だったのですが、その方が帰られてからがとんでも体制だったので自分でぜーんぶ弄ってたクチですw
最後は散々車高低いからエアロ気を付けてね!って言ってたのに、輪止めにフロントバンパーぶつけられましたし・・・。
とにかくDは信頼置けないなあとw

スズキは結構適当な営業ですけど、車はまともなので信頼置けるんじゃないですかね?
ソリオハイブリッドももうすぐ出る(もう出た?)みたいですし、お父さんにはいいかもですね~。
コメントへの返答
2016年12月4日 22:06
今日、父を連れて四日市店に行ってきました。

相手をしてくれた営業氏はなかなか良さそうな感じではあります。(^^;

さてどうなるか...(^^;

プロフィール

「[整備] #シエンタ オイル交換 (第4回)(19,451km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/3372142/7839405/note.aspx
何シテル?   06/21 06:57
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation