• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

車庫前の溝蓋グレーチングを滑り止め

車庫前の溝蓋グレーチングを滑り止め 車庫前の溝の蓋と渡し板を兼ねてグレーチング(格子枠)製の溝蓋が載せてありますが、車が出入りする際にハンドルを切りながらタイヤが通過するため、少しずつ動いていってしまって、隙間が出来ます。

躓いたり足を取られたりすると危ないので、時々グレーチング溝蓋を外して置き直ししていますが、問題は枚数が多いこと。(^_^;

車庫前のグレーチング溝蓋(群?)に押されて、その横にある入口門のグレーチング溝蓋(群?)まで玉突きで動いていってしまうため、合わせると結構な枚数となり、なかなかの重労働で、結構腰にキます(^_^;

億劫になってついつい放置しがちですが、蓋の位置を直すまでの間に躓くと危ないので、もうちょっと根本的な対策を試してみることにしました。


ホームセンターで、200mm x 300mm x 1mm厚で片面に粘着シート付きのゴムシートを 2枚買ってきて、20mm x 300mm の短冊を 20枚量産します。


グレーチングを外して、溝の縁に乗る部分の汚れを落とし、


グレーチング 1枚につき 4箇所にゴムシートを貼り付けました。

この要領で、主に車が踏む部分のグレーチング溝蓋 5枚にゴムシートを貼り付けて、元通りに溝蓋を復旧しました。

この日は、このグレーチング溝蓋の作業、インプレッサのホーン交換ツィーター取付アルミテープ貼り、と屋外作業が続いたからか、昼食時や休憩時に水分摂っていたにもかかわらず、体重計に乗ったら体重が 1.2kg くらい減っていました。(^_^;

作業後は喉が渇いて仕方なくて、水分ガブ飲みしていました。
軽い熱中症になっていたみたいです。(焦)

コロナ自粛で体力落ちていたのを忘れてました。(苦笑)

ゴムを貼ったのは車が通るところだけで、これに続く入口門の部分のグレーチング溝蓋は無処理ですが、その後、7月30日時点でもグレーチング溝蓋はズレておらず、隙間が出来ていないので、効果はあったようです。(^^)

車が出入りする際にグレーチングを踏むことで「カシャン、カシャン」という音が響いていたのですが、聞こえないか、ほとんど気にならない程度になりました。

う~ん、もっと早くこの処置をすれば良かったですねぇ(^_^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/07/30 23:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

この記事へのコメント

2020年7月31日 12:10
ERUMAさん、こんにちは。
あの音は気になりますね。
この一工夫で上手くいくんだ。素晴らしい!
コメントへの返答
2020年7月31日 22:54
ありがとうございます(^^)

このやり方は何年か前に思いついていたのですが、ついつい先送りしてしまっておりまして...(^^;

重い腰を上げるまでにずいぶん時間がかかりました。(^^;;

私は(通常勤務だと)出勤する時間が早いので、グレーチングの音が響かなくなったのは近所に肩身が狭い思いをしなくて済むのでありがたいです。(^^)

プロフィール

「[整備] #シエンタ ワイパーゴムを交換 (約34,900km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/3372142/8207780/note.aspx
何シテル?   04/29 07:50
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation