• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

A3復活しました!!

A3復活しました!!嘘みたいなホントの話だったあの事故から丸三週間、やっと私の青いゼルベリオス A3 がコーティングを終えて手元に戻ってきました。(^^)

いや~、まさかこんなに長引くとは思ってもみませんでした。

ホントはコーティング後、数日間は乾燥させた方がいいのですが、保険会社もこれ以上代車費用出したくないし、私もいい加減待ちくたびれたので、引き取ってきました。

せっかくの退院日なのに雨なのが気分を削ぐなぁ...(苦笑)

まあ、一週間ほど水道水をかけないよう注意すればいいらしいので、気をつけます。
※完全に硬化するまでは塩素分が悪さをするらしいです。

代車の BMW320i にすっかり慣れてしまっていたので、車の挙動がまるで変わってしまって、走り出してしばらくはおっかなびっくりでした。(苦笑)

(NA で A3より 100kg 重たい)BMW 320i のつもりでアクセル踏んだら、A3 のターボエンジンでは即・最大トルク領域(1,500rpm~)に入ってしまってロケット発進してしまい、激しく焦りました。(汗)
※とはいっても、うちの A3はオーディオ乗せているので 50kg くらいは重くなってるはずですが...(汗)

リプロされた ECU の効果もあるのかもしれませんが、とにかく 代車で借りていた BMW 320i に比べてパワフルなこと!(^_^;
しばらくは意識してアクセルを抑えないと、燃費が悪くなってしまいそうです。

液晶ディスプレイ買ってお金を使っちゃったこともありますが、DigitalSpeed の ECU チューンは、また遠のいたような気がします。(爆)

それにしても、一回り大きな BMW320i に 3週間も乗り続けてから A3 に乗っても、ちっとも寂しい気がしないのは、驚きでした。
※分かっていたつもりでしたが...(^^;

A3 の商談中に担当営業氏が、
「Audiは、どの車種もプレミアムです。そのサイズと使用目的での最高をご提案しています。国産車みたいに『A4 高くて買えないから諦めて一回り小さな A3 で我慢しておく』式の考え方はゴミ箱にでも捨てて下さい。」
と言っていたことを改めて思い出して納得しました。

改めて A3 Sportback を選んで良かったと実感しました。(^^)
Posted at 2009/09/13 00:34:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故・トラブル | 日記
2009年09月12日 イイね!

イニD?

リンクを辿っていたら、妙なおもしろさのある動画に辿り着きました。


ニコニコ動画

「頭文字D」を本気で走ってみた。


ドリフトで吹きました(笑)
Posted at 2009/09/12 07:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | パソコン/インターネット

プロフィール

「@tetsunobu さん
お手数おかけしました💦」
何シテル?   10/12 09:44
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 89 1011 12
131415161718 19
2021 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation