• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

鈴鹿の芍薬

この日は父を脳神経外科の定期検診に連れて行くために仕事を休みました。

診察の後、贔屓のうどん屋で昼食を食べましたが、せっかくの機会なので、その足で東名阪道の鈴鹿ICすぐ脇にある、芍薬の花畑を見に行きました。

私も初めて訪れたのですが、道の両側に芍薬が一杯咲いていて、予想していた以上に見応えがあります。

これは道からほぼ東側(海側)というか東名阪道側を見た写真です。
背後に鈴鹿ICが写っているのが分かりますかね。😅
奥の方に赤く見えているのは、ポピー畑です。

これは反対の西側(山側)を見た写真。

左奥に写っている鳥居は、椿大神社の大鳥居です。
辺りは芍薬の花の良い香りが漂っていて、なんとも居心地が良かったです。😊
※花などの即売もやっているようです。


ちょっとしたサプライズでしたが、両親はとても喜んでくれました。😊

両親に車に戻ってもらって、最初の写真で奥に見えているポピー畑を見に行ってきました。
※ここは畑の脇のあぜ道を歩いて行く必要があるので、両親には無理です。😅

これもなかなか見応えがあります。😊


ちょっとだけですが、ハナビシソウ(?)も咲いていました。


先の週末、5月11日、12日に芍薬祭りがあったようです。

公開している期間中は、臨時の駐車場があり、1台1000円と微妙な値段ではあるものの、領収証を持っていれば公開している期間中は何度でも駐車することが出来るそうです。
休耕畑(?)に駐車するので地面は良い土(というか泥に近い^^;)のがちょっとネックですね。
車椅子とシルバーカートの車輪が泥だらけになってしまって、帰宅後、家に上げるためキレイにするのがちょっと手間でした。😅
運動靴等の、汚れても構わない靴で行った方が良いと思います。

駐車場の案内をしてくれた人に訊いたところ、花が咲いている間は公開しているとのことで、今年は来週一杯くらいは見ることが出来るのではないかとのことでした。


この場所がある路地の入口脇にある「日本一たい焼き」でたい焼きをお土産を買って帰り、お茶でいただきました。😊

※参考情報
https://www.kanko.suzuka.mie.jp/flower/spring/312/
Posted at 2024/05/17 01:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー・お出かけ | 日記

プロフィール

アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation