• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

納得いかない事

納得いかない事職場の帰りに、津のガソリンスタンドで給油しました。

いつも思うのですが....

製油所がある四日市のガソリンスタンドの休日特価よりも、1時間以上かけて陸送しなければならない津にあるガソリンスタンドの平日価格の方が安いのはどうしても納得いかない!(-_-)


DANGOの匂いがプンプンしますねぇ....(-_-)

P.S.
給油の前に、ワコーズの燃料添加剤 Fuel-1 を入れてみました。
Posted at 2011/05/19 23:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月19日 イイね!

夕日と風車

夕日と風車帰宅する際に職場の駐車場から西の方を見ると、青山高原に夕日が沈むところでした。

とりあえず持っていたコンデジの PowerShot S90 を最大画素数の 10M モードにして、マニュアルフォーカスの最望遠に固定、目一杯ズームで撮ってみました。

帰宅してから撮った画像ファイルを見てみたら、なんと夕日の中に青山高原にある風車が映っていました。(驚)

写真は元データ(3648x2736pixel)から 640x480 pixel 分をトリミングしたものです。

くぅ~っ! ズーム付けたデジイチがあったらな~ (>_<)

せめて RAW データに切り替えておくべきだったな~(x_x)
Posted at 2011/05/19 23:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2011年05月14日 イイね!

ホイールも入荷! でもやっぱり《おあずけ》!(^^;

ホイールも入荷! でもやっぱり《おあずけ》!(^^;WAVE四日市さんにタイヤを受け取りに行ってきました。

タイヤ計量中


重さを測ってもらったら、1本当たりでおよそ 9.2kg でした。

今使っている PRIMACY HP が 10kg弱(総重量とホイール重量の差分)だったので、0.6~0.8kg 程度軽いかと。

このタイヤを、ホイールをお願いしている AutoLoft さんに持ち込んだのですが、...

ホイール乾燥中


なんと、ホイールも入荷していました!(^^)

でも、昨夜入荷してコーティングをかけたばかりなので、乾燥のために 2~3日必要です。

目の前にブツはあるのに~(^^;;

メッチャ《おあずけ状態》です。(^_^;

ちょっと持ってみたのですが、軽くてビックリです。

測ったわけではないけど 7kg 台でしょうとのこと。

今のホイール(O.Z. PALLADIO)が 10kg強なので、軽量ホイールは違いますねぇ...(驚)

タイヤと合わせると 1輪あたりで 3kg は軽くなる計算ですので、どう変わるかが楽しみです。(^^)


乾燥具合によっては、明日の日曜の夜に何とかなるかもしれないとのことなので、ちょっぴり期待です。

Posted at 2011/05/15 09:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月11日 イイね!

タイヤ入荷! (^^;  でも当分おあずけ...(x_x)

4月2日にブリジストン製のタイヤを注文したものの、メーカー欠品で、震災の影響もあってか納期未定でした。

後日連絡があり、「納期は 5月20日以降」となっていたのですが、今日ショップから連絡があり、本日入荷したとのことです。

グッジョブ! BS!

問題は別のショップさんで発注してある、そのタイヤに組み合わせる予定のホイールの納期がやはり 5月下旬な事だったりします....(^_^;

訊いてみたけど、こちらは早まりそうにないらしい...orz

※さすがに「今度の週末」っていうのは無理か...(^^;

当分『おあずけ』です。(苦笑)


Audi A3
【パーツレビュー】 PIONEER /carozzeria ND-BT1
【整備手帳】 【覚書】 スマートフォンの Bluetooth 接続でスマートループ情報取得
をアップしました。
Posted at 2011/05/11 00:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月07日 イイね!

久しぶりにタイ料理でランチ

久しぶりにタイ料理でランチGW に入った頃から、瞬きすると左の瞼が痛い症状が出ていたので、GW休みが終わった今日、駅前の眼科に行って診てもらいました。

ものもらいの初期症状らしく、目薬を出してもらって様子見に。

ちょうど昼時だったので、久しぶりに駅前商店街のタイ料理店「ザ・チャン」でランチを食べてきました。

《ガパオガイタイダオ》とかいう、鶏挽肉ピリ辛バジル炒めが好きなので、このお店で頼むのはこればかりです。(笑)

今日はスープがトムヤムクンだったのでラッキー♪

実は今までトムヤムクンって食べた(飲んだ?^^;)ことが無かったので、一度食べてみたいと思っていたのです。(^^;

辛くて酸っぱくって美味しかったです。(^^)

でも「このくらいの量があればもう充分かな?」っていう印象で、単品で大きなお皿で頼む気はあまりしないかな?(^^;

※もっと夢中になるような味のトムヤムクンもあるのかもしれませんけど(^^;

ガパオガイタイダオも相変わらず辛く(^^;)、途中からは舌が痛くなるような感じでしたが、美味しくいただきました。(^^)



Audi A3
【パーツレビュー】 BAL(大橋産業) オイルパンタグラフジャッキ No.1375
【パーツレビュー】 MIRAREED 隙間落ち防止クッション BK ブラック SA-214
をアップしました。
Posted at 2011/05/08 01:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き・おやつ | 日記

プロフィール

「@tetsunobu さん
一応、バッテリーの状態を確認された方が良いかもしれませんね。😅
※充電状態とか、バッテリーの劣化具合」
何シテル?   10/09 06:43
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8910 111213 14
15161718 19 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation