• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

遅まきながら初詣(^^;

遅まきながら初詣(^^;朝に所用で車を出した際、ふと思い立ってそのまま足を伸ばして椿大神社に行ってきました。

今年はコロナ自粛で未だ初詣に行っていなかったので、遅まきながら初詣ということになります。


ここに来るのは久しぶりです。下手をすると S3 納車時に交通安全の祈祷してもらいに来たとき以来かもしれません。(^_^;

天気が良くて暖かかったですが、風が強くてちょっと肌寒かったですね。
※思いつきで来たので、上着を持ってこなかったのです(^^;

おみくじ引きましたが...

見事、大吉でを引き当てました。(^^)v

良いことあるといいな~♪

椿大神社といえばコレ!

椿草餅を忘れちゃいけません。

もちろん、買って帰りました。(^^)

ところで、

最近よく T-ROC、しかも黒ばっかりを見かけるのですが、この日は異常なほどでした。

椿大神社に向かう途中ですれ違ったのが 2台、椿大神社でご祈祷して貰っている車の中に1台、帰ってくる途中で1台すれ違い、とどめは立ち寄ったコンビニの駐車場で1台...
片道 15km の道のり往復中に 5台って...(汗)

どんだけ売れてるんだよ T-ROC !!
Posted at 2021/03/07 23:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年03月01日 イイね!

謎の新型軽トラ!?

謎の新型軽トラ!?朝の出勤時、三重大の近くでいつもの酷い渋滞に捕まっていたとき、なんだか見たことないような気がするトラックがいました。

荷台は軽トラみたいに見えますが、キャビン側は普通車っぽい?
色を塗り分けているみたいです。


と思っていたら、


トレーラーを牽引しているバンでした。(^_^;

トレーラー枠に軽トラの荷台を載せているみたいです。
妙に小綺麗に仕上がっていて、つい目で追ってしまいました。(笑)
Posted at 2021/03/02 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ・グッズ | 日記
2021年02月16日 イイね!

いま、うちのインプの音が熱い♪(^^)

いま、うちのインプの音が熱い♪(^^)昨年11月にドアスピーカーを交換し、今年の1月に DSP アンプを取り付けしましたが、車の使用頻度がそれほど高くなく、しかも父を乗せているときは(補聴器が音を過敏に拾う為)オーディオを切っているので、実は殆ど音出しができていませんでした。(^^;

今月に入ってから、S3 の過走行を少しでも軽減するため、時々インプレッサで通勤しています。(^_^;

先週金曜日(2/12)の通勤途中で急に音が変わり始め、ドアスピーカーが今までとは別物のように元気で抜けが良い音を出し始めました。(^^)

ようやく、ドアに取り付けたスピーカーのエージングが進んできたようですね。

以前はバスドラが鳴ってもドア内張を棒で突いているような(^^;)鈍い音しか出なかったものが、ちゃんと解像してして低い音まで伸びるようになってきました。

安物だけど、ちゃんと JBL のスピーカーらしくなってきたので一安心です。(笑)

昨日の月曜日は S3 で通勤して、今日(2/16) はインプレッサを出しましたが、通勤中にツィーターの音まで急に鮮度感が出てきたので、ツィーター用に引いたスピーカー線のエージングも追いついてきたようです。(^^)

帰りは、サントラ等、情報量多い曲ばかりガンガン鳴らしながら走ってきましたが、まだまだ変化してきていますね。

うちのインプレッサ、今とても楽しいです♪(^^)

次の週末あたり、DSP調整のやり直しをしたいところです。
Posted at 2021/02/17 00:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記
2021年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

書き込みは1月2日になってしまいましたが(^^;)、タイトル写真は元旦の日に我が家の 2階から見た鈴鹿山脈です。


2020年は1月に父が脳梗塞で倒れて以来、うちの家族は他に何も考えられない日々で過ぎてしまいましたが、父も麻痺は残ったものの、医療関係者の皆様のおかげで自宅に帰ってくる事ができました。

父の状態も安定してきたので、2020年12月からは私も職場に復帰し、我が家なりの新しい日常がスタートしました。

今年こそはコロナが終息、もしくは克服されることを願うばかりです。
Posted at 2021/01/02 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月08日 イイね!

やぶ蛇というか毒皿というか...(^_^;

やぶ蛇というか毒皿というか...(^_^;S3 にカーオーディオを取り付けて貰って、プロセッサーも替えた事でフロントスピーカー周りの音質はかなり良くなりましたが、相対的にサブウーファーの音がボトルネックになっているのが浮き上がってきたように感じていました。

まあ、フロント用はスピーカーやアンプも順次いろいろ試してグレードを上げてきましたが、サブウーファーはかなり前から機器構成を殆ど変えていないですから仕方ない面もあります。

サブウーファーそのものを替えるとなるとBOXから作り直しになるし、今使っている製品はそれなりで、これより上となると途端に値段が跳ね上がりますし、そんなサブウーファー相手ではまず間違いなく今使っているパワーアンプではまともに鳴らせる事が出来ません。(^^;

まずはサブウーファー用のパワーアンプをより強力なものに替えてみるのが現実的な方法です。

職場の帰りに《"A" Sound》さんに立ち寄って、何となく相談して ZAPCOとかモスコニとかの現行商品をいろいろ検討していたのですが、「あ、そういえば...」と、とんでもないデッドストック品が出てきました。(^_^;

検討していた製品はサイズが問題で収まらないかもとか話していたのに、今使っているアンプより遙かに巨大だし...(^_^;

試しにうちの車のオーディオスペースにあてがってみたら、信じられないけどギリギリ収まりそうな感じです。(汗)

面白そうなので飛びついてしまいました。(^_^;

ピットのスケジュールが埋まっているので月末の取付になってしまいますが、楽しみです。(^^)
Posted at 2020/12/09 00:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音ネタ | 日記

プロフィール

「車庫に充電器設置 http://cvw.jp/b/138092/48626965/
何シテル?   08/30 13:39
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation