• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

帰省に備えてロデオのモディファイ

帰省に備えてロデオのモディファイ 年末の帰省に備えて家族から要望のあった改善箇所をモディファイしました。
まずはシートのひじかけ
カーブで時々子供たちがズレ落ちそうになっていたので、しっかりと手でつかまることが出来る肘掛を探していたところ、かーいんてりあ高橋さんのHPでみつけました。
パイプとウケ具、それから木の板に貫通穴が2個あいた部品です。


木の板は無塗装だったので、内装色に近い色のスプレーで塗装後 早速装着。
特に苦労する事も無くしっかりと固定できました。
2列目のビフォーアフター

3列目のビフォーアフター


予算はかかりましたが見た目も初めから装着されていたかのように、すっきり取り付けられました。

それからみんから友達のカッチさん、ゆずあんさんオススメの紙コップホルダーと100円ショップで買ったも装着。


やっぱりイジるのは楽しいですね。
他にもまだまだイジりたいところがいっぱいですが、今年はこれで最後のモディファイでした。
ブログ一覧 | ロデオ改造記 | クルマ
Posted at 2005/12/18 17:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 22:09
肘掛キレイについてますネ。
あたかも最初から付いてたような感じでジャストフィットしていい感じで肘をかけるのにかけやすそう。
FIAMMAの紙コップホルダーも取り付けたんですネ。
けっこう重宝しますヨ。
コメントへの返答
2005年12月18日 22:25
ひじ掛け、ちょっと高かったんですが無理して買って良かったです。
カップホルダーも実際に使ってみるのが楽しみですよ~。
次はバンクベッドの落下防止用に何か工夫したいなぁ~と思案中です。
イジるのはやめられません(笑)
2005年12月18日 22:38
バンクベッドの転落防止用ではカーク産業でいい感じの<A href="http://www.carac.co.jp/goods/goods_in03.html">セーフティーネット</A>が販売してますがすご~く高いです。
何か工夫してネット張る方がよさそうですネ。
コメントへの返答
2005年12月18日 22:43
まるでチャットみたいなレスポンス(笑)

HP見てみました。ネットだったらまず間違いなく落ちる事はなさそうですね。
でも確かにちょっと高いし、いざトイレに行こうとするとちょっと面倒臭そうですね。
いろいろ悩んでるこの時間が一番楽しいですよねぇ~
2005年12月18日 23:42
肘掛けいいですね~。
先日末娘が走行中に落ちたモノを拾おうとして、バランスを崩しジュニアシートごと落下したので、何かストッパーは要るなと思っていたところなので、参考にさせて貰います。
コメントへの返答
2005年12月19日 20:19
子供たちにも好評ですよ~。
ただ、ちょっと高価なのが難点です。
2セットで送料代引き手数料で17000円でした。
まぁ満足しているので良しとしましょう!
2005年12月18日 23:52
私も今日キャンピングカーの修理してました。
上の換気扇の所から水が漏るのとマフラー修理
それとちょっと大仕事なシート下の木枠取替えとシンクの木枠取替えです。この木枠取替えは過去にフロアーの所から水漏れしていたのをきずかず放置してしまい、木が腐ってしまいました。
今日の作業はみんカラメンバーに襲撃され換気扇の水漏れとマフラーしかできませんでした。正月までに全部修理しなくてわ・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 20:21
木枠交換作業とは結構大掛かりですねぇ。
ロデオの内装は結構ちゃっちいので、腐り始めたら一気に崩壊しそうです(泣)
今のところ雨漏りは無いですが、こまめなチェックが欠かせませんね。
2006年1月5日 9:18
遅くなりましたが!明けましておめでとうございます(^0^)
家のパソコンがつながらなく(・・)職場から書き込みです。
お互いよい年でありますように!
今年もよろしくお願いします(_ _)
こんな所からすみません
コメントへの返答
2006年1月5日 21:04
こちらこそ明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。

おかげさまで、帰省の際に出くわした猛吹雪も問題なく走行できました。
きっちりと組んで頂いたタイヤのおかげです。

お土産もって行きますんで待っててねぇ~♪
2006年10月8日 20:15
この肘掛、木の部品も付いているんですね。知りませんでした。

 子供がカーブで落ちたので、この肘掛もチェックしてますが、パイプと金具しかホームページの画像に無かったので、イレクターパイプで作ってしまいました。
 やっぱりこっちの方が見栄えが良いですね。
コメントへの返答
2006年10月8日 21:53
電話で直接聞いてみたんですよ。
そしたら木の部分も販売してますよ~。とのことで
即決しました。
結果的には高価になってしまいましたが、純正品みたいに内装に溶け込んで満足してます。

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation