• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

インテリアは何色がお好き?

ウチのセンティア、購入に踏み切った大きな要因は
その内装色にありました。

後期センティアの多くは、内装色がグレーです。
こんな感じ


でも、私はベージュが好きなんですよ。恥ずかしながら。。。
ジジくさいですけど

で、ウチのがこんな感じ

めったに出てこない、後期型センティアのベージュ内装・・・

悩んでた心に踏ん切りがつきました。

その時の詳細は コチラです。




幼い頃からクルマ好きだった私にとって
高級サルーンの内装色といえばですね

この430セドリックもそう


GX71マーク2 もそう


大人のサルーンはベージュ! 
と刷り込まれてるわけですよ私の頭は。


で、スポーツカーとなるとですね。

タン! あるいは オフホワイト! 
が好きなんですよ何故か・・・

なんでだろうと考えてみると




これで刷り込まれてたわ・・・






幼い頃プラモデルを作った カウンタック!

いいタン色してるわ・・・

で、LP500Rのホワイト


こいつにもヤラてましたねぇ。
机の上に飾っていつも眺めてたなぁ・・・・懐かしい




そんなこともあって、
私の乗ってたAZ-1は自然とこんな感じに変わってしまいました


ベージュのカーペットにオフホワイトのシート・・・
よく見るとごちゃまぜだわ。。。







ちなみに いまもっとも好きな内装のクルマはこれです。


いやぁ、ホントいい趣味してるわ・・・

わかりますか? このクルマ







ローバー75ですね、いい雰囲気です。

でも外観がちょっと好みにあわなくてですね。
本当に惜しいと思ってます。




皆さんはインテリアの色 何色がお好みですか?
ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2013/04/25 23:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年4月26日 0:04
一発でわかりました!
ローバー75。実車のあの内装は写真以上に素晴らしいです。

そうです、サルーンはベージュですよね。
昔(?)はベージュ内装は高級車だったんですもの…私も刷り込まれています(笑)。
コメントへの返答
2013年4月26日 20:48
さ~っすが欧州車通のあひりんさん!
そうですかぁ、私は実車見たことないので・・・
実物見たらハンコ押してしまうかもです。

はい、ベージュですよねぇ
最近のクルマでは見なくなったのが残念でなりませんよ
2013年4月26日 9:13
ウチの先代嫁車…

入手当初のヨコヨコさんの一言で最終的にベージュとブラウンの内装になりました(笑)

あのAZ-1の内装は衝撃的でしたね~(^_^;)
あの方向性もアリだと思いましたもん。
コメントへの返答
2013年4月26日 20:52
あのクルマもシックですからねぇ・・・ 
やっぱベージュ・ブラウンが似合いますよね。

AZ-1、好き嫌いが分かれるでしょうが、私は満足してました。
でも、ウッドステはやり過ぎだったかな・・・
2013年4月26日 9:54
初めまして、いつも拝見させて頂いています。
内装色って車購入時の重要なポイントの一つですよね!
ちなみに自分は黒またはグレーが好みと言うか、選択のポイントです。
理由はとても不純なのですが、その他の色では汚れが目立ってしまうからというものです。
たまたま黒系の色しか所有した事がなかった時に、友達のベージュの内装を見て思ってしまいました。
まあ、きちんと掃除をすれば問題無いし、色々な内装色への憧れはあるのですが、めんどくさがりの自分としては・・・
コメントへの返答
2013年4月26日 20:55
こんばんは♪
重要ですよねぇ・・・
不純だなんて、そんなことはないですよ。重要なポイントです。
実際私のセンティアも掃除をまめにしないと汚れが目立ちます。
汚れが目立たないからと、シルバーやグレーのボディー色を選ぶ人と同じですよね。
好みを取るか、実利を取るか。悩みどころです。
2013年4月26日 21:54
お邪魔します。

少し妥協してグレー内装のミレーニアを買ってしまった自分がここにいます。

ラグジュアリーパッケージのあの内装がよかったのですが…

結構、後悔してますT_T
今のは今のでいいんですが…
コメントへの返答
2013年4月26日 23:41
こんばんは♪

あらそうでしたか・・・
ラグジュアリーPkgの革シート、シートバック部の、あの縦じわ良くないですか?
あれ結構ゴージャスでよいですよね。

ミレーニアはスポーティセダン というイメージに近いと思うので、グレー内装似合ってると思いますよ~ (゚ー゚)(。_。)ウンウン
2013年4月26日 22:25
無くなった義父にローバー200を薦めたらたいそう気に入ってもらえました。
彼の最後の車です。
大きなモノは要らないけど内装が”ちゃんとした”のが欲しいとのリクエストに提案しました。
CVTがくせ者でしたが。

私的には自分の車も90年当時からベージュにしたかった...
でもベージュ系は本革仕様しかなかった...
結果的に本革仕様を見たのは新車試乗時の一度きり。今となっては激レア物件となってました。

実際買えたのは一番おもしろくなくこだわりのないグレーです。本革以外コレしかないですから。
機能は問題無いし明るくもないので無駄に反射して邪魔することもないんですが、やっぱり”ちゃんとしてない”。
MAZDA EPC2でベージュ系内装の妄想見積もりしています...
コメントへの返答
2013年4月26日 23:48
ローバー200・・・・
恥ずかしながらわかりませんでした。
早速Yahoo中古車で調べてみたところ、
はぁ~コレはいいですねぇ・・・ 小さな高級車。

年取ったからでしょうか。 お父様の言われる「ちゃんとした内装のクルマ」 私も欲してしまうのです。

初代は革でしたねぇ・・・ 高級ミニバンの先駆けでしたよ。

早速活用しておられますね、EPC2・・・
一体 おいくらほどになるのか興味深いものですよ はい。
2013年4月27日 21:18
サルーンといえば、ベージュですよ!

我が家では、ペルソナ~カペラと、ベージュが続きました。今となってはマツダでは選択肢が・・・。

実は、ランティスのグレー内装があまり好みではなく、本当は緑内装が欲しかったのです・・・。もし今、内装をコーディネートするとしたら、赤内装×オフホワイトシートがいいなぁ。
コメントへの返答
2013年4月27日 21:30
こんばんは♪

いやぁ、まさかの予想以上のベージュ人気!
ちょっとジジ臭くて恥ずかしいと思ってましたが、これで堂々と乗りこなせます(^^)

そういえばペルソナってベージュしか思い当りませんねぇ。。。昔はマツダにもベージュが多かったのに。
緑と言えば、親父が乗ってた初代センティアは、革シートを受注の緑で発注。2か月待たされましたがイイ色でした。
ランティス、内装やっちゃってください!
ただでさえ目を引くランティス、これで最強ですよ
2013年4月30日 18:20
わたしのクラウンは、パール2トーンに内装色はアンティロープ(茶色系)ですね。(^^)
ブルーグレーよりも断然この色がマッチしますね、ハイ。ヽ(^◇^◎)/

ローバー75、ですか。
うちの親戚もあのクルマ買おうかどうか迷ってましたが結局はベクトラにしました。(^_^;;)
コメントへの返答
2013年4月30日 18:27
コメありがとうございます!

やっぱりクラウンには茶色かワイン色が似合いますよねぇ・・・
アンティロープ・・・なんて素敵な名前でしょう。

ベクトラと75・・・だいぶ趣が異なりますね。
ちょっと75は勇気がいるので、そのお気持ちわかるような気もします(^^)
2013年5月5日 0:11
度々コメント失礼します。
高級車にはやっぱりベージュ内装ですよね\(//∇//)\
ローバー75
あの内装はヤバイですよね\(//∇//)\
大好きです。まさに英国車ですね
グリーンとかワインのクルマの内装はやっぱりベージュじゃないでしょうか?
黒内装だとどうもしっくりきません笑
最近のクルマはワインの外装でも黒内装ばかり(*^^*)
新型カローラ、新型クラウンのロイヤルのベージュ内装はいいですねぇ\(//∇//)\
コメントへの返答
2013年5月5日 8:15
テッチンさん、いらっしゃいませ♪

いやぁ、こんなにたくさんの賛同が得られるとは・・・
やっぱセダン、いやサルーンにはベージュですよねぇ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ローバー・・・国産車であの内装出してほしいですね。見習ってほしいものですよ。
カローラ、クラウンの開発者はさすがにわかっていらっしゃる、日本人の心を。

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation