• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

極上サルーン化計画 (その1)

極上サルーン化計画 (その1) 今日も休日出勤・・・

でも午前中で切り上げ昼食を済ませ・・・

ごそごそといつものようにこんな感じで・・・


今回は配線を全てカーペットのしたに敷き込むぞ!
と奮戦すること3時間!


あらら、半年前に拭いたのに
スカッフプレートの下は意外に汚れますね。拭き拭き・・・


で、コレを


こうしちゃいました・・・


いやぁ ほんとミーハーですみません・・・


10日ほど前でしょうか。

センティア 極上サルーン化計画 を立ち上げたのは

他にもっとやることあるだろうに。

と批判を受けるのは覚悟しておりますが、

初期投資を抑えるために、

あえてのセンター設置モニター。

これが後部座席の荷物を取るのに邪魔で邪魔で。。。

しかもちょっと貧乏臭い。

目指すはベントレー・フライングスパーなので(笑)


買っちゃったというわけです。すみません。

ウッド枠 というのに一目ぼれ!
インパネのウッドに似合うんじゃないかと思ったわけですよ


しかも2個で12,700円!

衝動買いでした。

でも、残念なことが一点・・・

一か八かのモケット素材ベージュ色、

まぁ、無理もないですが シートの色とアンマッチ・・・


うまく日に焼けてくれないかと期待しております(^^;)


ところでこのヘッドレストモニターってやつは
後続車には迷惑なんですよねぇ。。。

ちょっとこの点で踏み切るのに悩みました。

極力照度を暗くして使用しますので

どうかお許しくださいませ。
ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2013/04/27 18:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年4月27日 18:48
どうもですぅ…
作業お疲れ様でした。

写真では色目そう変わらないように
見えますが…

使用しなじんできますよきっと;^^)
確かにセンター前に付けていましたが、
ウォークスルーを阻害するは、後部座席
へのアクセスが…
お気持ち分かります。
コメントへの返答
2013年4月27日 18:58
超速コメントありがとうございますぅ!

実写ではちょっとねぇ・・・でございます。
まぁ、こればっかりは仕方ないですね。

ケチったばっかりに結局こうなっちゃいます。
大体いつもこんなパターンなんですよねぇ・・・

多少無理してでも納得いくものを買うべきですね。
2013年4月27日 19:12
【祝】いよいよスタートですな~【祝】

いきなりの大胆な攻めに感心してしまいました(^-^)勉強させていただきます!

楽しみやわ~!(^^)!頑張って
コメントへの返答
2013年4月27日 19:48
【祝】なんて言われると調子に乗っちゃいますよ~
次はタイヤ そしてサスマウントラバー かなぁ・・・
金かかるな。。。
2013年4月27日 21:41
イイですね~。次はシートの張り替えでしょうか?!。

自分のセンティアもカスタムしたいんですが、「どうせすぐ乗り換えるんだし無駄じゃん」などと言われてしまってマス・・・(そんなことは無い!と言い切れないのが辛い(爆))
コメントへの返答
2013年4月27日 21:50
さすがに張替えはちょっと・・・
初代ならやってみたいですねぇ。
親父が乗ってた初代センティアはシルバー、革シートは受注の緑でした。アレよかったなぁ。。。最近懐かしく思います。
2013年4月28日 5:28
やっぱ真ん中にモニターあると邪魔ですか…

ウチも子供用にリアモニターを考えてるんですが、スペースや私以外の家族の扱いが雑なのやらで挫折中…

コメントへの返答
2013年4月28日 11:26
ですねぇ・・・
で、このブラケットがちょっとモニター固定には弱弱しくってですね。不満が溜まってました。
やっぱスッキリして満足感高しです。
2013年4月28日 11:43
やっとゆっくり拝見しました ご家族ある方ならではですね(*^ ^)


色…確かに幾分 と言った所でしょうか これは別注のシートカバーをあつらえて本革調に!?
コメントへの返答
2013年4月28日 12:12
ありがとうございます。

あまり使用機会はないのですけどね。
まぁほとんど雰囲気づくりのためです。
仕方なく古いクルマに乗ってるわけではなく、金かけて好きで乗ってるんだぞと。 いう気持ちが伝わらないかと(笑)
いずれ、純正ヘッドレストをヤフオクで買って、そっちへ移設したいなと考えております
2013年4月30日 18:18
根本的な解决方法でもないのですが、ハーフシートカバーを自作すれば少しは気にならなくもなるのでしょうね。(^_^;;)
しかし、モニター付きヘッドレスト2個購入とは、これまた思い切った選択ですね。ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2013年4月30日 18:30
コメありがとうございます。
こだわって、純正ヘッドレストへの移設を目論んでおります。
やっぱ純正形状は守りたいですからね。

ヘッドレストモニター、昔は高かったのですが、2個で12700円! 安いので衝動買いです。
昔に比べてドレスアップが財布にやさしくなりましたよ~♪

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation