• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

代車はレア車 ъ( ゚ー^)イェー♪

代車はレア車 ъ( ゚ー^)イェー♪ 本日、出勤の道すがら

センティアをディーラーに預けてきました

先日のブログでお知らせしたとおり

ラジエター&ホース類全取り換えであります




で、その代車なんですが・・・

ヨコヨコ「代車 何がありますか?」

ディーラ「え~っとですね、AZワゴンに・・・」

ヨ「・・・」

デ「アルトに・・・」

ヨ「・・・」

デ「デミオに・・・」

ヨ「・・・」

デ「それからカペラに・・・」

ヨ「ん?」

デ「あとはイクシオンですね・・・」

 「そ、それお願いします!」


ってなわけで連れて帰りましたよ♪

フォード版プレマシー



プレマシーはコチラ


フロントまわり、結構がんばって雰囲気変えてますね~

私的にはイクシオンのほうが好みかも・・・


さて、ここからはいろいろ撮った写真を載せますが

まぁ誰も食いつかないでしょう

ちょっとした放送事故になるとは思いますが




いいの するの (・・・宇都宮殿調)

まずはエンジンルーム

全景・・・    あぁ洗いたい(笑)


おっ!

ヘッドカバーにフォードの刻印が!!  どうみてもマツダ製エンジンですが(笑)


ちょっと面白い部品がコレ 

フロントウインドウ下に溜まった水を、わざわざ長~いホースで地面に流してます(左右)


バッテリーボックスのラベルが・・・ あまり見かけないような気が・・・

コレ、フォード車専用でしょうか? アラビア語みたいなものまで・・・


ステアリングはあまり見ないタイプのような気がします


3列目席へのアクセスはこんな感じで


2列目席だけでなく、助手席の背もたれもフラットに倒れるので

こんなアレンジも出来ますね


9万キロ超えた個体でしたが、車体も足回りもしっかりしていて

十分足代わりに使えますね

過走行車に多いミッションの変速ショックもほとんど感じませんし

気になるのはロードノイズとコラムシフトの操作性くらい

子供なら十分3列目も実用に耐えます


ってなわけで、一泊二日でなかなか貴重な経験をさせてもらってます♪


ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/07/20 20:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

他人を頼るなと言われそうですが From [ 宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のページ ] 2013年7月23日 19:22
この記事は、代車はレア車 ъ( ゚ー^)イェー♪について書いています。 いいの  御すがりするの <a href="/image.aspx?src=http ...
ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 21:33
こんばんわ。

プレマシーは知っていますが、フォードイクシオンというのは初めて見ました((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年7月20日 22:05
こんばんは♪

ほとんど知られていないクルマだと思いますよ~
まぁ、乗ってみたらプレマシーそのものですけど、なんとなく得した気分です(笑)
2013年7月20日 21:40
その型のプレマシー&イクシオンもう少し燃費が良ければ言う事ないんですよね…(^_^;)

ウチがCPのスポルト買おうとしてヨコヨコさんが燃費悪いって止めたからCRを買った訳ですが…(笑)
コメントへの返答
2013年7月20日 22:07
こんばんは♪
はい、この型は燃費が悪いのが難点なんですよねぇ・・・
そりゃぁCRのほうがイイですよ~
でもヤフオクで3万円ほどで流通されてるのを見ると、なかなかCP高くて魅力度アップですよ(^^)
2013年7月20日 22:04
うゎ!イクシオンすごい!
ディーラーに代車で用意してあるのがまたすごいですね。
コメントへの返答
2013年7月20日 22:08
こんばんは♪
とてもクルマの名前に思えませんね
アニメに出てきそうな(笑)
これからはたびたびこのクルマにお世話になろうと思います
2013年7月20日 22:08
おー、レア車ですね!
私の知識ではデミオとプレマシーとボンゴをフォード版で出していたような…。
フォグランプ周りが笑い顔になっていてパッと見分けがつきますね。
マニアの方だとこちらのバンパーに換装されたりするのでしょうかね。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:14
こんばんは♪
フォード版はほぼ全車種レアですからねぇ
デミオ⇔フェスティバミニワゴン、ファミリア⇔レーザー、カペラ&クロノス⇔テルスター、ボンゴバン⇔スペクトロン、フレンディ⇔フリーダ、トリビュート⇔エスケープ、MX-6⇔プローブ ってところでしょうか。意外にいっぱいあるんですよ~
はい、前はイクシオン、後ろはプレマシーとか出来そうですね(^^)
2013年7月20日 22:12
イクシオンっていうんですね。なんだかロボットの名前のようでカッコいい響きです。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:15
こんばんは♪
すぐ上のコメントに書きましたが、
イクシオン、スペクトロン、フリーダあたりで戦隊組めそうですね(笑)
2013年7月20日 22:48
おお!何と言う偶然!僅かとは言えイクシオンが被るとは(;@д@)

しかしこれをまだ持っているとは・・・フォードサービス請負店 結構都会住まいと御見受けしますが如何でしょうか?♪
コメントへの返答
2013年7月20日 23:20
素晴らしい偶然ですよねぇ
やっぱ私たちは繋がっておるのですよ
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

いえ残念ながらオートザム
しかも・・・
田舎です(悲)
2013年7月20日 23:45
うわ~まさかの日本フォード!。なんだか、下取りで引き取ったけど、売り物に出来ないので代車に回された・・・って感じがヒシヒシとw
コメントへの返答
2013年7月20日 23:48
こんばんは♪
さっすがじゃんだらりんさん!
絶対にその線ですよ。私も直感しました。
まぁ、廃車にするだけでもお金かかっちゃいますからね~
2013年7月21日 0:49
たしかにマツダ製フォード車はほとんどがレア車ばっかりですよね。(^_^;;)
コラムシフト車の操作性は、やはり慣れでしょうね。( ̄∇ ̄|||)

乗られ方によっては、3万キロ程度しか走っていない個体でもガタガタのものは少なくないですからね。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月21日 17:12
こんばんは♪

はい、大体においてレア車、珍車と呼ばれてますよねぇ。。。私は好きですが。
コラムはちょっと扱いにくいです。
ゲート式とか工夫すればよいのですけど。

経験的に、扁平タイヤやダウンサス組むと車体のきしみが早く出ますねぇ。
人も車もいたわりが大事だと思いますよ。
2013年7月21日 20:30
こんばんは♪

このクルマはほとんど....というか見た事がないかもしれません。一昔前にはマツダフォード車走っていましたよね。本当にレア車ですね〜
コメントへの返答
2013年7月21日 21:16
こんばんは~

レア車というより 珍車 というほうが似合いますね。
やかましいですが、なかなか元気に走るので
返却する時にはちょっと惜しくなりましたよ(笑)
2013年7月22日 19:07
いつも楽しく拝見しています(^^)
これはレアですね~☆
この型のプレマシーオーナーにフォードの存在を話して驚かれた事を思い出しました(笑)
2代目プレマシーにもフォード版が海外で存在していた気がします!
現行は日産以外にも顔を変えたモデルがあるんですかね!?
奥深い世界で楽しいです☆
コメントへの返答
2013年7月22日 20:29
こんばんは♪

ありがとうございます。励みになります。

プレマシーのオーナーさんでも知らないんですねぇ、それはビックリですね
2代目にはたしか C-MAXとかいう姉妹車がありましたね。
代車のプレマシー。ステアリングにFORDのエンブレムが付いてるんですが、ちらっと見えるとなんだか嬉しかったですよ。
外車に乗ってるみたいで(笑)

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation