• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

秋吉台紀行 2日目 

秋吉台紀行 2日目  2日目です

湯田温泉 ホテルかめ福 を9時半にチェックアウト

昨日に続き、再度秋吉台に向かいます

今日の天気はくもりであまりよくないですが

秋吉台の展望台に向かいます

11時過ぎには到着~

展望台でパチリ (ジオラマモードのままだったかも・・・)


さぁ、次はメインイベントの マス釣り です。

向かうは 別府弁天池 にある 美祢市養鱒場

キャンピングカー買ったころに家族と行った時のブログ

秋吉台紀行 2日目』 の日付をみると

7年ぶりの訪問です

相変わらず弁天池はすばらしくキレイな色!


前回の時は末娘はまだ小さくて釣れなかったので、今回は初挑戦!


最初は餌を取られてばかりでしたが、段々要領を得て次々HIT!


結局6匹で打ち止めして、近くの料理屋さんで調理してもらいました

昔は3軒ありましたが、前回お世話になったお店は閉店していて、今回は神社の上にあるお店にお世話になりました。

あらい、フライ、塩焼き を2匹ずつ調理してもらいましたよ~

まずは あらい コレ臭みが無くて口に入れるととろけます♪


そしてフライ タルタルソースでいただきます


最後に塩焼きの登場!


丸々と太っているので、明らかに2人で6匹は多すぎました(^^;

とにかくここの鱒はおいしいので、秋吉台にお越しの際にはおススメですよ

最後に、このお店の若旦那さん 大のクルマ好きのようでして

お店の前にはカッコ良く仕上がったサニトラが置いてありました


シートも懐かしい コブラに替えてあり、いい仕上がりでしたよ

ってなわけで、明日からまた仕事にがんばります!
ブログ一覧 | おでかけ日記 | 日記
Posted at 2013/07/29 18:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはきた
きりん♪さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 20:10
こんばんは~♪

最近滅多に旅館、ホテルから遠のいているスタイルです(笑)

ゆっくり羽を伸ばされましたね。

私も今日より現実に戻り、昨日までが嘘のよう…
明日から頑張りましょう。ってまりエレは今日から(^^)/
コメントへの返答
2013年7月29日 20:16
こんばんは♪

最近土曜日は休出ばかりなもので、
有休取る時は月曜日にして、お得な日曜日の宿泊を狙ってますよ
キャンプも旅館もそれぞれ魅力的ですね
キャンカー生活に戻る時まで、当分は安旅館を楽しみますよ~
2013年7月29日 22:49
いいですねぇ!大雨は大丈夫でしたか?前だったのかな?
帰省時にさらに西に足を伸ばしてみたくなりました♪
コメントへの返答
2013年7月29日 22:57
こんばんは♪
行く道中、高速道路で結構降られましたが
サファリランドでは小雨になってて問題なく見学できました。
で、ホテルについてニュースみてビックリ!
史上最高の雨だったそうで、サファリランドの近くでした。
養鱒場が被害を受けてるかも!
と思いましたが、お蔭様で問題なく楽しめましたよ。
ぜひぜひ行って見てくださいね
2013年7月29日 23:47
こんばんは(^o^)
オリンパスペンは、ジオラマ風に撮れるからいいですよね♪
旅行は、センティアのような車でゆったり行きたいですね。
旅行はMT車なんかで行くようなもんではありません(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 20:38
こんばんは♪
最近のカメラはいろんなモードで楽しめますね
なかなか使いこなせませんが(^^;
センティア・・・楽なんですけど、ちょっと眠くなっちゃいますよね
大排気量MTでだら~っと高速流して、山道でちょっとスポーティに走るのがいいかもしれません
2013年7月30日 20:08
心身ともにリフレッシュ出来たようですね!。それにしても羨ましい。自分も泊まりがけの温泉旅行に行きたいなあ~。
コメントへの返答
2013年7月30日 20:41
こんばんは♪
おかげさまでリフレッシュできましたよ
そのかわり、その反動で今日は一日中バタバタしてましたけど(^^;
いやぁ、最近は安く泊まれるようになったので、うちはもっぱら2食付き上限1万円ですよ~
MPVでぜひ!
2013年7月30日 22:01
秋吉台紀行楽しまれたみたいですね^^連日のニュースで西日本の雨のことが流れているので、天気がちょっと気がかりでしたが、よかったみたいですね。

鱒を6匹とはなかなかやりますね!自分で釣った魚を食べるのは満足感も高そうですし、味も格別ですかね?弁天池は透明度が高そうでとても綺麗♪ミニチュアモード?は標準で付いているのですか?楽しそうです^^
コメントへの返答
2013年7月30日 22:22
こんばんは♪
秋吉台は被害地域に近いのですが、何も問題なく楽しめてよかったですよ。
自分で釣った魚の美味しさは格別だったらしく、娘も大満足大成功でした。
展望台の写真はペンで、後の写真はコンデジです。
ペンの機能は未だに全て使いきれていませんよ(-_-;)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation