• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

コーティング剤を変えてみましたよ

コーティング剤を変えてみましたよ 今日は長男の運動会

とはいっても中学生ともなると

運動会ではなくて体育大会なわけで

ちょっと盛り上がりが・・・・

てなわけで早めに切り上げ(^^)

久々の雨上がりを活かしてセンティアの洗車です。


猛暑を理由に洗車をサボっていたので、水あかがこびりついてて結構大変でした

で、いつものコーティング剤の登場

ケチな私はゼロウォーターではなく CCウォーター を使っています


久々に取り出すと・・・ほとんど空っぽ

仕方なく近所のホームセンターでCCウォーターを手に取ると

ふと目新しい製品を見つけました。



コレ CCI の スマートミスト 




CCIと言えば 昔べっぴんしゃんで一世を風靡しましたね

軽自動車は燃費戦争が大変なことになってますが

このコーティング剤においても、お手軽ツルツルなガラスコート戦争が勃発しております。

CCウォーターよりも更に更に安価なことと

後発製品ならではの性能に期待を寄せて いざ購入!早速施工してみました



【結果】

・施工性・・・この手の製品みな同等 全く問題なしのお手軽です

・艶・・・いい艶です。CCと同等 っていうか違いがわかりません。
     非常にいい艶出してます
     夕方なので分かりにくいかもしれませんが・・・テカってますよ



 インパネにも使えるということで、ウッドトリムにも施工
 反射でドアハンドルが映りこんでます



シフトまわりのウッドついでに、黒い樹脂にも塗っちゃえ塗っちゃえ~

樹脂部はいつもクレポリメイトですが、これもなかなか良いですね





・撥水性・・・これが後発の強みでしょうか ツルツルさはこちらが上ですね

       水かけると弾き方が凄いです

       いつものとおり窓にも施工したので、CCとの違いが分かるかも


ってなわけで、500ML詰め替えを購入したので、当分の間はスマートミストを楽しみます


もっともっとガラスコート競争で、良い製品に進化して欲しいものです



 
関連情報URL : http://www.smartmist.jp/
ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2013/09/08 20:45:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 21:18
べっぴんしゃんなんてありましたねえ!!(*^ ^)
そうですかあのメーカーの・・・今から洗車行こうか揺さぶられてしまいます♪
コメントへの返答
2013年9月8日 22:19
こんばんは♪
朝晩涼しくなってきて、洗車にはもってこいの季節到来ですよ
この手のガラス系コーティングよいですよねぇ
若い頃イオンコートやシュアラスターやら一生懸命塗って拭き取ってしてたのが嘘のようです。
ゼロが切れたら是非ともCCI お試しください
2013年9月9日 0:05
こんばんは♪
いまだ反練りワックス使ってるひねくれ者です(笑)
ちょっと高いので躊躇してましたが、ボディはもちろん、窓に使えて内装の樹脂にも使えるとなると、相当お得な気がしてきました(^-^)
でも、缶のワックスってなかなか減らないんですよね(泣)
コメントへの返答
2013年9月9日 20:38
こんばんは♪
私も昔はシュアラスターの固形派だったんですけどね
時代は進化いたしましたよ
1日屋外の日照りで硬化したんでしょうか
凄い艶ですよ
是非とも試してみてください
2013年9月9日 1:19
私もこの手の商品狙っています!
先日友人にスタンド仕様のコーティングをしてもらったのでしばらくは様子見ですが。
コメントへの返答
2013年9月9日 20:40
こんばんは♪
コーティングの下地が出来ているなら一層施工をオススメしますよ
スタンド施工のコーティング剤が、かなり長持ちすると思われます
2013年9月9日 16:34
こんにちは~

室内のシフトノブやその周辺も使ったら結構きれいになるんですね^^

「口コミでこんなに広まる商品は珍しい」って言われる理由が分かりました。

艶も新車のときのようにテカテカです^^
コメントへの返答
2013年9月9日 20:42
こんばんは♪
これひょっとしたら今までの製品で一番かもです
今セール中でお得みたいなので買いだめしておきますかねぇ
私の愛車も艶々です(^-^)v

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation