• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

腹を決めました。。。

腹を決めました。。。 以前の記事にちょっと書きましたが

『あっ!タイヤをポチっちゃった』

費用が費用なだけに悩んでおりましたが

本日ディーラーへ赴き、オイル交換ついでに

リアサス ロアアームAssyの発注を済ませてきました

下赤丸部品 28500 です



ボールジョイントブーツの破れだけなんですけどねぇ

いろいろ調べましたが、やはり特殊な径のようでして

サスアームAssyやら、その他もろもろ工賃合わせて

7諭吉!


ラジエター交換に5諭吉投資して間もないですが

まぁ、可愛いセンティアのためなら止むをえません

うじうじ悩まず腹を決めました


っていうか、最近では治すとこ他にはないかと探す始末・・・


いちおうディーラーさんに、他のブッシュ関係チェックしてもらいましたが

いまのところは大丈夫とのことです。


交換後はコイツを試してみようと思案しております

クレ の ラバープロテクタント



コレをボールジョイントブーツに吹き付けておけば、10年くらい持たないかなと

AllAboutにも 良さそうな記事が載ってますので 参考に載せときます

『スプレーして拭き取るだけ! ゴムパーツのケア』


実は他にも交換したい部品がありまして

フロント&リアのショックブーツ と フロントのバネ上にあるラバーブーツです

すでに朽ちかけてますが、サービスの方曰く 「まだ大丈夫」とのことですが・・・



あぁ、これぞ中古の醍醐味!

手を入れるごとに、少しずつ若返っていくこの喜びは

新車では味わえません

だから低年式車はやめられない(笑)
ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2013/10/21 17:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ならば共に修羅道を From [ 宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のページ ] 2013年10月21日 19:24
この記事は、腹を決めました。。。について書いています。 いよいよ芸州の御大将も本格的な修羅道を行くお覚悟を決めた御様子 かくなりし上は某も及ばずながらお供致す所存p(o¥o ) ...
ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

気分転換😃
よっさん63さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ラー活
もへ爺さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 17:36
大決断ですね~(^_^;)


ウチも何台か足回りのリフレッシュをやらないといけないんですが、どれから手を付けてよいやら…(笑)

とりあえず嫁号からボチボチ交換して行ってます。
コメントへの返答
2013年10月21日 18:43
こんばんは♪

腹を決めた とはちょっと大げさですけど、10万円の車体に・・・ですから悩みましたよ。
でも愛着が日増しに沸いてるので、どんどん治しちゃいますよ、これからは(^^)
サスが終わったら、次はタイミングベルトですかね
2013年10月21日 18:46
その気持ち、判りすぎますw
コメントへの返答
2013年10月21日 19:07
こんばんは♪
ですよねぇ(^^)
新車を乗り継いでる人にはわかるまい(笑)
2013年10月21日 19:05
こんばんは。
そんなに高いんですねぇ(ーー;)

でも気持ちよく乗るには避けて通れないですよね。

是非交換後の感想をおしえてくださいm(_ _)m

うちのミレーニアも…
コメントへの返答
2013年10月21日 19:12
こんばんは♪

交換の効果ですか・・・
私には絶対に体感できませんよ(^^)

ボールジョイントのブーツが破れると、封入されてたグリスが飛び出して(すでに漏れております)、ジョイント部が錆びて折れるばあいがあるそうです。
今回の交換は前回のラジエタ同様、未然防止っていうところです。
2013年10月21日 19:16
こんばんは。
自分の車はすでにロアアームジョイント交換しております。
オイルのにじみが気になっていたのでお願いしましたが永久保証がついていてただでした。
どうも15系のロアアームは欠陥のようでいつでも無料で交換してもらえるそうです。
壊れても直せば乗れる。これに尽きます!
コメントへの返答
2013年10月21日 19:31
こんばんは♪

むね531さん、さすがです!
保障がついてるとは羨ましいですねぇ
センティアもロアアーム以外はブーツだけ交換できるので、数千円で済みます
なので、私も壊れたら治して乗る!
貫きますよ!
2013年10月21日 19:47
こんばんは。
>可愛いセンティアのためなら止むをえません
こんなに幸せなセンティアは他にはいないと思います。

低年式車は少し手を入れてあげるだけで大変貌しますからやめられないですよね!
私も愛車リフレッシュ計画を進めております!
コメントへの返答
2013年10月21日 20:18
こんばんは♪
不人気の極みな車種ですから、相棒は確かに幸せなのでしょう(^^)

そうですよねぇ
新車だとイジるとこないから、ついついローダウンさせたりマフラー替えたり そういうことしかできません。
私も嫌いではないですが、なんだか新車が泣いてるように見えてしまいます。
その点、リフレッシュはクルマもオーナーも大喜びですよね!
2013年10月21日 20:03
こんばんわ!

年末に向けての大出費が始まり出しましたか?(笑)

この時期から年末に掛けて色々な出費がかさみますよね。

去年も一昨年もそうでした。

しかし車にはいくら掛けても良いと思ってます!

逆にまだ痛い所ある?何て交換部分は全部やりたいです!

ヨコヨコさんと同じですね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年10月21日 20:22
こんばんは♪

お~ そうでした
気が付けばもうそろそろ年賀状売り出すシーズンではないですか!

年を越せなくなっては一大事

年内はもう打ち止めしときます・・・

春ごろですかね?次の大がかりな修理は。

それまでしっかり貯金に励みますよ~♪
2013年10月21日 20:25
こんばんは。(^^)
新車から15年くらいの低年式車は一番維持しやすいですね。(^^ゞ
20年を超えると、パーツが手に入りにくくなります。。(;´Д`)

古くなったとき困らないように、今のうちにパーツをコツコツ買い集めていくしかないでしょうね。(^_^;;)
コメントへの返答
2013年10月21日 20:38
こんばんは♪

そうですよねぇ、まだセンティアのパーツはヤフオクで結構手に入ります。
もう2~3年もすると絶滅しそうなので、そろそろ買い揃えないとダメですね。
一台丸ごと部品どり買おうかとも考えましたが。。。

おそらくその部品どりも治したくなりそうなので控えております(笑)
2013年10月21日 20:42
素晴らしい(*T T)こんな所に、ブーツの破れまで気を付かって貰えた個体がどれだけいたか(涙)

きっと幸せを沢山運んでくるクルマになりましょう(泣)
コメントへの返答
2013年10月21日 22:39
こんばんは♪

お~
鶴の恩返しならぬ、センティアの恩返しですね(^^)

願わくは・・・・

朝起きたら内装が、ロイヤルクラシックになっていてもらいたいです(^^)v
2013年10月24日 16:47
こんにちわ!
ブーツの破れ、気になりますよねー。
細かい砂利を噛んで一気にショックがダメになる感じがして...
フロントショック交換時に替えました!
私のはリアはそもそもブーツがありませんけど。
ショックを固定する部分のラバー、リアの部品番号で言うと34-012ですかね?これは体感できるかもしれませんよ−。

走行中のうねり等では体感無いかもしれませんが、段差などの瞬間入力は真っ先にイクところだと思うので、経年車は効果あると思いますよ。
フロントも同様に。ついででできればいいですね。
ラバープロテクタント、ウェザーストリップに使ってますよー!
コメントへの返答
2013年10月24日 20:24
こんばんは♪
ブーツが無いと、ショックのシール切れでオイル漏れにならないかと不安になりますよねぇ
そうそう、どうせショック外すなら、アッパーマウントのブッシュも代えたくなるんですよね
相当費用がかかるんだろうなぁ・・・と悩んでおります。
実はこのブッシュって、乗り心地よりなにより、ロードノイズに効くんですよねぇ~
そのあたりを近々ネタに上げてみようと思います。
ラバープロテクタント、やっぱり良さそうですね。
私も試してみます♪

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation