• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

小さな小さなこだわり

小さな小さなこだわり


本日から12月・・・




まったくもって早いものです





ご多分に漏れず

我が相棒も冬タイヤ仕様となりました




センティア購入時から付いてた純正アルミは

腐食ありで、あまり良い状態ではありません。。。

裏面は昨年自家塗装済で比較的キレイな状態

汚れがこびり付かないよう

スマートミストで防汚処理を済ませて組み込みました


さてこのアルミ

夏タイヤ用のユーノスコスモ純正同様、

センターキャップが付いております



不肖ヨコヨコ、このセンターキャップ装着に際して

小さな小さなこだわりを持っております



↓コレ




「何が?」



って声が聞こえてきそうですが。。。


センターのマークの向きをですね

エアバルブが下側になるように合わせる


ってことです。。。


ただそれだけです。。。


小さ過ぎるこだわりですみません(^^;
ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2013/12/01 16:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 16:37
こんばんわ♪
私も夏のシーマ純正、冬のY30brougham純正はマークとエアバルブの位置に関して「こだわり」ありますよ。
多分、誰も気づきませんけどσ^_^;
コメントへの返答
2013年12月1日 18:09
こんばんは♪

ひょ~っとして タイヤ交換あるあるネタかなぁ
っと思って書いたのですが
やはりそうでしたか(^^)

そうそう、誰も気づきませんよね(笑)
2013年12月1日 17:05
私もです。。。大賛成!!ずれていると気になってきになって。。。
以前、ホワイトレタータイヤも、同じ方向にホイールに組んでもらっています。
コメントへの返答
2013年12月1日 18:10
こんばんは♪
まりエレさんもですかぁ
自分で交換すると、最後の作業 センターキャップをパッチンと付ける時、気になりますもんね

誰も気づきませんけどね(笑)
2013年12月1日 18:28
装着時に揃えても回転差でずれる、、、
こればっかりは諦めるか、
などといつも思っていましたが、エアバルブに合わせれば気持ち的にスッキリしますね!
ありがとうございます!!
コメントへの返答
2013年12月1日 19:36
こんばんは♪

そうそう、気持ち的に なんですけどね
何となく見た目、エアバルブが下にあったほうがしっくりきますよね(^^)
2013年12月1日 20:32
これはお人が悪い あれほどユーノスを見せておきながら(苦笑)

冬は純正アルミが一番目立たず静かな贅沢なんですよねえ( T T)
しかしキャップは考えもしなかったですねえ なるほどこれは良いかも知れません
差し出口ながら更にバルブキャップを金属製にされるとより輝きが増すような気がしないでもありません 数百円ですし お試しになるのもよろしいかと( ^ ^)

コメントへの返答
2013年12月1日 20:48
こんばんは♪
いえいえ、宇都宮殿の見事なコスモアルミの履きこなしを見せられては
尻をまくって逃げるしか(^^;

タイムリーですね
今日、オートバックス行ったとき、ついついバルブキャップに目が行きまして・・・
500円ケチって買わずに帰ってきましたよ
やっぱ買おうかな・・・
2013年12月1日 20:41
こんばんわ♪
他の方のコメントを見ると、気にしている方が結構いらっしゃるようですね。
自分は、考えもつきませんでした(^^;;
そういえば、ホイールの裏側って、耐水ペーパーや金タワシでゴシゴシやっても、スマートミスト等でコーティングしてやれば錆びとかは大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月1日 20:51
こんばんは♪
結構いらっしゃいますねぇ気にしてる方
タイヤ交換あるあるということですね(^^)

私のは夏冬両方、ド中古なので裏側は腐食しておりました
で、ペーパーでゴシゴシ磨いてホイールカラー(シルバー)で塗装しております。
これで腐食は防げますね
あとはブレーキダストの汚れが取れやすいようにコーティングしているという次第です。
裏面の塗装は気を使わず簡単なので、おススメですよ~
2013年12月2日 0:14
こんばんわ!私も今のホイールを買うまでこのホイールを購入して夏用で仕様してました。落ち着いた感じがいいですよね~。このホイールは大事に持っていたかったのですが、置く場所がなかった為、売りました。今みたらやっぱりカッコいいです。 また買おうかな(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 20:48
こんばんは♪
このホイールお持ちでしたか!
初代でこのホイール履いてるのは珍しいですねぇ
華やかな外観の初代に比べて2代目は地味なので、このホイールだと完全に公用車みたいです。。。これが嫌で、即コスモホイール買いましたが、慣れてくるとこのホイールもなかなか良い雰囲気ですね(^^)
2013年12月2日 10:38
おはようございます。
お侍さんがおっしゃているように、金属製のバルブキャップはオススメです!
ホンのちょっとしたものですが、意外と目立つので元は取れると思います。
コメントへの返答
2013年12月2日 20:50
こんばんは♪
やはり金属製がよいですよねぇ
よし!買うぞ!!
どうせならマツダマーク入りを買いますかね(^^)
2013年12月6日 4:28
いやいや
こういうこだわりが大切だと思いますよ(笑)。

「芸が細かい」ということです(笑)。
コメントへの返答
2013年12月6日 19:41
こんばんは♪
細かな芸の積み重ねが大事ですよね
でも誰も気付かないので完全に自己満足なだけですね
2013年12月7日 1:40
センターキャップのマークを合わせるのは僕もやっています。

以前タイヤショップに在籍していた適当な社員が,センターキャップを適当に嵌めていたのをが気に入らず,お店のご厚意で全部直してもらったことが有ります。

コメントへの返答
2013年12月7日 12:09
こんにちは♪

やはりみん友の皆さんとは、このような小さなこだわりを共有出来て嬉しいですよ
タイヤショップの店員さんでも、こんなこだわりを持っていない人なら理解できないんでしょうね
「細かいひとだなぁ」
って思われてしまうのかも(^^;

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation