• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

姫の犯した罪と罰。 観てきました

姫の犯した罪と罰。 観てきました

映画マニアと呼ばれるほど映画を観ているわけでなく


アニオタとかジブリマニアというわけでもない


ただの四十半ばのオヤジなわけですが。。。



この映画

かぐや姫の物語には何かこころ惹かれ、

そして観なければきっと後悔する 

そんな直感が走り

本日せがれのカードゲーム大会開催に乗じて、倉敷のイオンにて観てまいりました



映画というものは好みの違い、感性の違いで論評は人それぞれ

事前にチェックしていたYAHOOのレビューでも賛否が二極分化でありましたが。。。








初めての経験でしたね

開始5分からエンドロールまで あんなに静まり返った館内は。

エンドロール中、おそらく皆さん 私と同様放心状態だったのでしょう

誰一人として立ち上がらず余韻に浸っておられた様子。


不肖ヨコヨコ 『圧倒されました』





CGでは再現出来ない日本人ならではの画風は、

どのシーンにおいても額に入れて飾りたくなるほど美しく





主人公の溢れ出す感情には全身に緊張が走り




地井武男さんの吹き替えの素晴らしさ。。。あのシーンには胸を打たれた。。。



そして何より あのシーンでの壮大な音楽!


あえて詳しくは書きませんが(予告ムービーでも出てきません)


絵と音楽で完全に圧倒されてしまいました。。。





出来ればですね


お子様がいらっしゃる方はご一緒せず、お一人で観に行かれることをお勧めします


そして、空いてる曜日、空いてる時間帯、空いてる列席を選んで


ググっと入り込んで観て頂きたい 素晴らしい映画でした


日本人に生まれてよかったです






ブログ一覧 | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/12/15 17:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 20:23
行きつけの映画館が先の震災でパアになってからぷっつり行かなくなってしまっています
でもこう言うお話聞くと別の所でいいから通うかな なんてまた思いますよ( ^ ^)
大人向けの繊細な作品だと聞いていますが やっぱり良い映画のようですね
コメントへの返答
2013年12月15日 21:10
こんばんは♪
私はイイ歳して小説とか全然読まないもので、
たまには映画でも見ないと感受性が衰えてしまいます(苦笑)

繊細ですね
人によってはどう思われるかわかりませんが、今の私にはツボでしたよ
2013年12月15日 20:51
こんばんは。

私は21世紀になってから映画というものを観た記憶が無く、DVDがリリースされてからじっくり観るパターンになっています。気兼ねする必要が無いかわり、15.6インチ画面ではどうにも迫力が…。

*30年前のブルーサンダーも実は映画館では観てませんでした。(←論外

休みが取れたら、ヨコヨコ様ご推薦の映画に限らず足を運びたいものです。
それでは失礼いたしました。
コメントへの返答
2013年12月15日 21:13
こんばんは♪

私も年に一本見るか見ないか、ほとんどスカパーですね
でもやっぱり気合入れてみる時は劇場が良いですね
家で見るより感動の度合いが3割はプラスに感じます

正月休みはいろいろ面白そうな映画が目白押しですよねぇ
楽しみましょう♪
2013年12月15日 21:51
こんばんは。先日、こちらの映画の制作裏話をテレビで拝見しましたが、相当手のかかっている映画だそうですね。
明日休みなのでしっぽりと見に行こうかなとも考えています。
コメントへの返答
2013年12月15日 22:07
こんばんは♪
制作期間8年ですもんね
吟味に吟味を重ね、丁寧に作り上げたのは素人の私でもわかりました。
期待値を上げすぎると肩透かしになるかも。。。
もしも観られるなら軽い御気持ちであしを運ばれると良いと思います(^-^)/
2013年12月16日 15:03
はじめまして。

この映画、ぜひ観たいです。姫が疾走するシーンにただならぬ予感。先日、劇場に行きましたが先に『ゼロ・グラビティ』を観たので、冬休み中にもう一度行こうと思います。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:32
こんばんは♪

私もプロローグで見た姫の疾走シーンにただならぬ予感を感じました
でもプロローグで勝手に予想したストーリー展開とは違っていたのには驚きましたよ
ぜひとも見に行かれてくださいね
2013年12月18日 21:20
この絵の美しさは素晴らしいモノでした。
宮崎さんがふたたび長編に挑むのではないかと思わせる傑作でした。
小っちゃい子のみえる家族は一家で観るモノになりましたね。
コメントへの返答
2013年12月18日 21:23
こんばんは♪

ご覧になられましたか。
これは傑作ですよねぇ~
この絵の美しさは日本人ならでは。
アニメの製作者はいまやほとんど外国ですが、この映画のエンドロールではほとんど日本人。
メイドインJapan万歳です

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation