• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

今年80の親父 今年46の私

今年80の親父 今年46の私 あけましておめでとうございます

本年も何卒ご贔屓にお願いいたします。



本日夕方、愛知県より帰広いたしました。

センティアは壊れることなく快調そのもの

ビルシュタイン装着後、初の長丁場でしたが

5名フル乗車、荷物満載ながら 乗り心地は快適で

ノーマル時のフワフワ感がしっかり抑えられて本当に良いクルマに仕上がってきました。



ご褒美に

高速道路で塩カリを全身に浴びた相棒をしっかり水をかけて洗車しておきました。

明日は朝からエンジンルームまわりの洗浄

そしてジャッキアップして下まわりの洗浄です





さてさて

私の親父は今年80歳 

正直、帰省の度にどんな様子か心配であります。




ところがですね

帰省して玄関の荷物を片付けた後、最初に親父から掛けられた言葉は・・・

「なぁ、俺のパソコンXPだから春までにWindows7に変えたいんだけど、
 本体ごと変えんといけんか?」





恐らくこの年齢では全国でも稀なほどパソコンを駆使しております(^^)

年賀状などはもちろん、ExcelやWordも使いこなしているのには感心します。



中卒から自営で溶接工場を営んできた親父は、バイクや車、カメラ、オーディオ等々多趣味で

今でも車の修理やデジタル一眼撮影に励んでおります。




夕飯後に母親が言うには

「毎週のようにアマゾンから何か届くんよ。困ったもんだ」 と(笑)


そう、最近の親父の趣味はというと

ホームセンターや家電量販店に出向いて現物を確認

⇒カタログがあるものは仕様を比較して商品を選定

⇒Amazonでカートへ(笑)



これって自分と同じじゃないか(笑)


何年経っても親父を超えることは出来ません。。。

そんな親父を誇りに思います。。。



そうそう

今朝、実家を後にする間際、Amazonで中古のWin7ノートPCを発注しておりました

まだまだ当分元気です、 きっと(^^)



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/01/03 20:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 21:22
埼玉の実家に帰って同じような事を思いました。まだ60前くらいの親父ですが、iPadとWIFIを駆使し、フェイスブックをやり、新しい会社で部長に昇格していたりと、生きてるうちは超えられそうにはありませんね(-_-)

母親は母親で、弟と姉に子供が出来てすっかりおばあちゃんになっていたのが一番ショックでしたが(笑)

しばらく帰らないと色々と変わるものですね!
コメントへの返答
2014年1月3日 23:45
こんばんは♪
カッペンさんも同じことを感じられましたか・・・
やはり同じ男だからでしょうか
親父の生き様は気になるものですよね
iPadにフェイスブックとは恐れ入ります。
私も使ったことありません(^^;

仕事をリタイアしたあたりから急に老けてきますので、帰省するたびに悲しい気持ちになりますが、親孝行だけは悔いのないようにしたいものですね
2014年1月3日 21:41
こんばんは。

遅くなりましたが

新年おめでとうございます

そうですか~、素敵なお父様ですね。
いやもう、自分なんてクルマが好きと言いながらメカには弱いし、パソコンなんて基本中の基本すらチンプンカンプンなわけでして(汗)

息子さんが親父を越えられない、親父は誇り、と堂々と言えるというのは本当に素晴らしい親子関係の賜物だと思います。
自分の親父は10年前に亡くなってしまいましたが、もっとイイところを見せて欲しかったなあ~、なんて思っています。

何はともあれご遠方への帰省、本当にお疲れ様でした。

最後になりましたが

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年1月3日 23:53
こんばんは♪

明けましておめでとうございます
本年も何卒ご教示を宜しくお願い致します。

やっぱりなんていうか、自営の親父は違うなと感じております。
汗にまみれ火花を全身に浴びて溶接していた親父の背中を、幼いころから見て育った私には、ただただ尊敬と感謝の念を持っています。
それに比べてサラリーマンの私の場合、子供達には家でくつろいでネット徘徊してる姿しか見せられません(^^;
そういう違いは簡単にか埋められませんねぇ・・・
あとどれくらい出来るかわかりませんが、親孝行していきたいと思います。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。
2014年1月3日 22:55
こんばんは。お疲れさまでした。
*新年のご挨拶は…って、もう済ませてましたね…。(汗

私の親父もPC持っていますが…。傍から見ておりますと「宝の持ち腐れ」です。メルマガ登録すらまともに出来ないのですから、尼でお買い物が出来る頃は(以下自粛。 ヨコヨコ様のお父上は本当にすごいです。心から敬意を表します。

私もXPを買い替えたいのですが、先立つものが無く…。それでは失礼いたしました。

コメントへの返答
2014年1月3日 23:57
こんばんは♪
往復1000キロ、疲れもありますが好きな愛車に乗ってる時間は楽しいものですね

60超えてから手にしたパソコンでしたが、ワープロを使っていたので意外に早く馴染めたようです。
いくつになっても進歩を止めない姿勢は見習いたいものです。

私の愛機もXP・・・ サポート切れまであと3か月弱ですね。
私も親父と一緒で中古で済ませようと思っております。
2014年1月4日 13:38
あけましたねー、謹賀午年。

すごいお父上ですね。
たいしたものです。
コメントへの返答
2014年1月4日 15:31
明けましておめでとうございます♪
親父というのは越えられそうで越えられない
そんな存在でありたいものです。
2014年1月4日 19:08
おや、もしかして同郷ですか(o^^o)?
うちの親父は四苦八苦しながらなんとかパソコンを使ってました。
お若いお父上で羨ましいです。
コメントへの返答
2014年1月4日 19:18
こんばんは♪
おっ!名古屋でいらっしゃいましたか!
私は小牧空港のすぐ近くでございます。
まだまだ親父には負けてられませんよ(^^)
2014年1月4日 19:34
豊山か北区か春日井か…(o^^o)
ぼくの実家は守山区の志段味というどどどどド田舎です(笑)

きっともう色々親父に勝ってしまったと思っているのは慢心でしょうね(汗)
親には元気で長生きしてもらいたいものです♪
コメントへの返答
2014年1月4日 19:39
お~ 守山でしたか
ウチは春日井と小牧の境です。
この20年で都市高速が随分と増えて景色が一変してしまいました。
いつも道に迷ってしまいますよ・・・

はい、元気に過ごしてもらえれば幸せですね。

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation