• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

買い代えようか。。。いや、やっぱり修理しよう(^o^)/

先日 『旧車の宝庫で激写してきた』 と記事にしましたが 

じつは帰宅した時ハプニングがありまして。。。





自宅駐車場にクルマを止めて

カメラを入れたカバンの肩ベルトを肩に掛けクルマを降りると

愛犬くうちゃんが尻尾をちぎれそうに振りながら飛びついてきました。

室内犬なんですけど、その日は暖かかったので庭先で走り回っていたんですよねぇ


で、両手をくぅちゃんに差し出した途端。。。

カバンの肩ベルトが腕をするすると滑り落ち。。。駐車場のコンクリートに

ガシャン!


( ̄▽ ̄;)!!ガーン


恐る恐る電源を入れるも、液晶パネルが映らない。。。

何度やっても映らない。。。


はぁ~ぁ

買ってまだ2か月なのに。。。



しょうがないので買い直そうとまたまたヤフオクを物色するも

僅か2か月ながら 

とっても愛着が湧いてしまっているわけですよ

会社からもらった報奨金で購入した、自分へのご褒美 って意味もあったしね

このまま処分 なんてこと考えると胸が痛むわけですよ



ってなわけで早速オリンパスさんへ発送し、修理見積り依頼を敢行


で、本日届いた見積もりがコレ↓



往復送料含めると、トータル1万6千円かぁ。。。

買い代えはヤフオクで新品2万円。。。


でも悩むことはありません。

早速 「ポチッ!」 と修理依頼の発注を済ませました。


この感覚はセンティアと同じですね。

愛着が湧いたものにはとことん付き合おう!



さてさて当分帰ってこないので、前に使ってた E-PL1Sを引っ張り出して↓


再度取説を読み直すと。。。。

「あれ?こんな設定できんだ」 なんて新たな発見がありまして

新たな楽しみを見つけられました(^^)
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/03/26 22:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年3月26日 23:14
こんばんは!
ヨコヨコさんのモノに対する姿勢が好きです!
気に行ったものと修理しながらもとことん付き合うと、気持ちに応えてくれる気がします(^^)
コメントへの返答
2014年3月27日 19:31
こんばんは♪
もったいないお言葉を頂き恐縮ですm(__)m
物であっても何かの縁で巡り逢えたのですから大切にしたいですね
きっと期待に応えてくれると思ってますよ(^^)
2014年3月26日 23:34
こんばんは。

私も去年、車のイベント会場で日射しの強さにボーっとしてしまい、デジカメを落としてしまった事があります・・・
電源を入れた状態で地面に落下し、そこからレンズが引っ込まなくなりました(汗

でも、確かにヨコヨコさんのおっしゃる通り、こだわって買った物だと例え数か月の付き合いでも、離したくなくなるんですよね
(;^^)

なんだか凄く共感してしまったので、コメントさせて頂きました
(^^)
コメントへの返答
2014年3月27日 19:42
こんばんは♪
同じ境遇ですね(^^)
手に入れるまでの吟味に時間をかければかけるほど 実際に手にした時の感激と愛着はひとしお。
安易に妥協して手に入れた物はなかなか愛着が湧きません。
そんな経験を重ねてくると自然に物選びは慎重になってきますね
でもそれは、とても良いことだと思っていますよ(^^)
2014年3月27日 1:36
こんばんは、お気持ち察します。
ふとした気の緩みで物を壊してしまったとき、なんとも言えない感情になります(*_*)

ヨコヨコさんの出会えたそのものの個体を大事にするスタイル、いつでも尊敬しております。^o^
コメントへの返答
2014年3月27日 19:48
こんばんは♪
もったいないお言葉を頂き恐縮ですm(__)m
愛護センターから愛犬を譲り受け、そして廃車同然のセンティアを手にしてから このような心持ちが強くなったように思います。
やっぱり付き合いは深いほうが充実感ありますよね(^0^)/
2014年3月27日 7:25
おはようございます、

あ~分かります、そういうところを大切にしたいですね。物に対しても、気持ちに対しても!!
コメントへの返答
2014年3月27日 19:55
こんばんは♪
僕たちって新車を次から次へ買い替えて楽しむ方達とは対極にあるわけですが、絶対に僕たちのほうが幸せじゃないかと自信持って言えますよ
ですよね(^^)
2014年3月27日 22:40
こんばんは<(_ _)>

急ぎで無いのであればこの方が楽しいですよね(*^ ^)
分解ついでに掃除くらいしてくれるでしょうし♪

父に贈ったµ40がついにいかれて私のSPをあげてしまったのです 残りがキャノンのパワーショットの更に古いやつ そしてパソコンが変わりグダグダ う~む 長く使えば良いというものではありませんねえ(汗)
コメントへの返答
2014年3月27日 23:17
こんばんは♪

おっしゃるとおり、思わぬ災難さえも 焦らずじっくりと楽しんでいきたいものです。

あらそうでしたか。
パソコンやらカメラ、ビデオあたりは あまりに古いのも困りものですねぇ
5年周期あたりが良い落としどころでしょうか。
5年はじっくり向き合っていこうと思います。
2014年3月27日 23:35
こんばんは。とてもお気の毒ですが修理の道を選択されたことはとても素晴らしいと思います。ヨコヨコさんのやさしいお人柄が伝わってきます。使い捨ての思想があふれている昨今、子供には「ものを大切にしなさい」っていつも怒ってます。ものにも魂が宿っているような気がしますよね、時には自然治癒力に期待したりすることもあったりして。
コメントへの返答
2014年3月28日 22:24
こんばんは♪
もったいないお言葉で恐縮至極ですm(__)m
おっしゃるとおり、使い捨ての思想に溢れてますね。
クルマは10年 なんて考えが昔から根強いですが、現代のクルマ品質では倍の20年ではないかと思ってます。
hd5sさんのセンティアも魂が宿っている事でしょう。
センティアを通じてお子様にその精神を学んで頂きたいですね(^^)
2014年3月28日 3:36
普通なら即効
新しいものを購入しますが、愛情で修理するとは
ヨコヨコさんの優しいさが出てますね!
私も尊敬します!!!
コメントへの返答
2014年3月28日 22:26
こんばんは♪
なんていうか期待以上の喜びをくれたモノに対しては、ちょっとやそっとでは見捨てたくない!
そんな気持ちになりますね。
尊敬だなんて、そんな立派な人間ではないですよ
(^^;
2014年3月29日 15:51
カメラは精密機器ですから…f^_^;)
自分のみん友さんも購入してすぐに三脚から落下させたのを見ていたので取り扱いには注意しております(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月29日 22:33
こんばんは♪
まったくもってお恥ずかしい限りです(^^;
たまに三脚の足を蹴飛ばしてしまい青ざめることもありますよ
慌てず慎重に!ですよね(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation