• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

嫁車はピレリ(その2) 空気圧間違えてました(;^_^A

前回のブログで空気圧の記事書きましたが

なんか高めだなぁ。。。と不安になり

再度調べなおしてみたところ、間違いがございました。



ピレリ チントゥラートP1は EXTRA LOAD規格ではなく

ETRTOスタンダード規格 でした



というわけで、JATMA規格の純正タイヤはLI=75 空気圧2.2kgなので
 

耐荷重は370kg ここまでは前回と同じ


ETRTOスタンダード規格で LI=75 耐荷重370kgを探してみると・・・ 


大体2.4kgってところですね

というわけで明日 空気圧を2.4kgまで下げてみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/23 18:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年5月23日 19:07
空気圧について、なにもわからず、
なんでもかんでも2.2キロくらい入れればいいと思っていましたが、規格があるんですね(^^;;
さすが、お詳しいですm(__)m
コメントへの返答
2014年5月23日 19:11
こんばんは♪
いえいえ、私もよく知らなかったんですよ。
LI=ロードインデックスはキャンピングカーにとって重要なので、ロデオ買った時に調べましたが、ETRTOやXLは最近知ったばかりです。
間違えててお恥ずかしい限りです(^^;
2014年5月23日 21:31
XLはあるようでなかなかないですものね、これもし車体にあるメーカー指定と違ったらどっちとったら良いのか迷ってしまいます(汗)
コメントへの返答
2014年5月25日 15:59
こんにちは♪
XLは普通車用タイヤにはあまり無いようですね。
車体に貼ってあるラベルはJATMA規格タイヤ用空気圧なので、規格変えたら空気圧も変えないといけないようですよ
2014年5月23日 23:32
こんばんは(^^;;

奥が深いですよね。タイヤ。。。
まりエレも間違い経験ありです(爆)

しかし・・・
今度の2ndアドリアン Trailer use onlyの刻印有りの初めて見る強度で、185R14 105C (゚o゚;; えっ!!8PRより強度高い?4.5k指定圧ですが、サマー履き替えやスタッドレスをどうしようか悩んでいます。
商業車タイヤがトレーラー用に流用しますがどうしよう〜…>_<…
コメントへの返答
2014年5月25日 16:01
こんにちは♪

キャンカー乗りには空気圧って重要な問題ですもんね。
ロデオなんてリア荷重だけで2トンあるもんだから、バーストしないようにいつも気を付けていました。

105C???
これ初めて聞きました。
スタッドレスなんてあるのでしょうか???
こりゃぁ本場からお取り寄せとなるかもしれませんねぇ・・・

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation