• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

来年9月は広島のマツダ三次(みよし)試験場に集いましょう!

来年9月は広島のマツダ三次(みよし)試験場に集いましょう! この記事は、2015年は、三次で、お会いしましょう!について書いています。






ダブクラさんの記事で知りました。

来年9月にマツダ三次試験場が50周年を迎えるそうで

その機会に大々的なファンイベントが開催されるそうです。



開催日時は2015年9月20日

1200台限定とのこと



ロードスター20周年イベントの時には、ロードスターが1600台集まったようで

それに比べると少ないみたいですけど

多種多様なマツダ車が集まると思うとワクワクします。



ひょっとしたら車種ごとに台数枠が設けられるかもしれません。

そうなると

マイナーマツダ車は足切りの可能性が低い!


関東・東北方面のミレーニア乗りの武将方にも

是非とも来て頂きたいです!!


もちろん地元のセンティア乗り 

プレキャロさん、hd5sさんは当然参加ですよね?(^^)




この手のイベントでいつも劣勢の

センティア、ミレーニア軍団で盛り上がりましょう!




というわけで皆さん

レストアやドレスアップの仕上げ目標は

来年9月ということで

よろしくお願いいたします 八(^□^*)


ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2014/12/27 20:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年12月27日 20:54
こんばんは♪
さすがマツダですね。純粋にオーナーさん達と楽しもう、触れ合おう!という意欲が伝わります。

先ほど、自分が挙げたブログにあるメーカーさんの、我が身「のみ」良ければ、というスタンスを見たあとなので、余計に清々しさを感じます(較べるなよ!とお叱りを受けるかもしれませんが)。

うーん。自分も行きたい気持ちはあるのですが、ポーターで片道700Km走破する、根性がありません(泣笑)

本当にクルマを楽しむことって、今更ながら改めて良いものだな!と感じます。
コメントへの返答
2014年12月27日 21:04
こんばんは♪
このファンイベント、概要を見るとマツダ主催ではなく、ファンによる主催で、マツダがスタッフとして参加するとのことです。
ファンが主催するイベントとしては最大級だと思いますよ。

ポーターちゃんで、是非とも参加していただきたいですよ~
お仕事で使われておられる大型トラックに積車して登場!
現地でファンに見守られながら荷台から降車させるとか(^^)
2014年12月27日 21:28
こんばんは!とても楽しい情報ありがとうございます。いついつ??ってよく見ると来年9月!?なんとも先の話で待ちきれませんなぁ。9月の車検をぎりぎりいっぱい前倒ししてスタンバッておきます!
話は変わりますが今日、kureのエンジンコンディショナー、おまけにバイタルクリアを買いました!
コメントへの返答
2014年12月27日 22:08
こんばんは♪
まだまだ先ですが、新車同様に仕上げるには、これくらいの猶予が必要ですよね(^^)
純正化を進めるか、モディファイするか悩みどころですねぇ
エンコン、是非ともインプレをアップしてください。バイタルクリアは使ったこと無いので、併せてインプレ期待しておりますよ
2014年12月27日 21:32
こんばんは♪。

拝読して、「思い切って、広島まで行ってみる?(´Д`)」とちょっと構想中笑。

さすがに距離が距離ですから、どうなるかは分かりませんけど(^-^;。

一応前向きに考えるだけ考えてはいます♪

御大将とセンティア君にもお会いしたいですし(^o^)
コメントへの返答
2014年12月27日 22:12
こんばんは♪

早速氷室殿の最寄フェリーを調べてみたのですが、さすがにちょっと厳しいようで。。。
そこは持ち前の若さでなんとかカバーしていただきたく(^^;
聖地でお逢い出来れば光栄ですよ
並べてみたいですね
2014年12月27日 21:35
AZ組も行きますよ〜

50台も集らないと思いますが…(^。^)
コメントへの返答
2014年12月27日 22:13
こんばんは♪
AZ組は大挙して押し寄せることでしょうねぇ。
いやいや100台弱集まるのではと期待しておりますよ!
2014年12月27日 22:36
連投、失礼いたします。

すみません。いつもの早合点でした(汗)
しっかり読めよ!という話ですよね・・・。
マツダ主催ではなく、ファンの方の主催なんですね。

だとしても、コレはマツダというメーカーを愛するファンの方の、熱烈さが伝ってきます。

なるほど!!大型に載せて行けば・・・・
社長が許してくれるかなあ?(笑)
でも、ウチの社長、凄くクルマ好きですから(KPGC10を過去に所有していたり、自分のポーターを会社の駐車場に停めてたら、売ってくれ!と言われたくらいw)ひょっとしたら・・・・
ただ、仕事は休ませてくれないだろうなァ(泣)
コメントへの返答
2014年12月27日 23:06
いえいえ、ご贔屓にありがとうございます♪

凝った案内TOPページを見て、最初は私もマツダ主催?と勘違いしましたよ。
関東のファンクラブだそうで、地元広島も頑張らねばなりません!

ポーターちゃん、社長さんにも人気ですか(^^)
愛嬌ある顔つきしてますからねぇ
めちゃくちゃ遠いですからねぇ

もしお休みを頂けたなら、ポーターの荷台にこんなの載っけて車中泊 っていう手もありますが(笑)、旧型軽規格では合わないでしょうねぇ。。。面白そうですが
http://www.mystic.ne.jp/jcaninmini.htm
2014年12月27日 22:57
こんばんは~ 自分はルーチェで参加したいなぁ~とは思ってますが… 出来れば2台とも!?
コメントへの返答
2014年12月27日 23:08
こんばんは♪
いやいや2台で登場を期待したいですねぇ
まずは一号を三次へ自走⇒芸備線・山陽本線で帰宅されて再度2号を自走 なんてね(笑)
2014年12月27日 23:28
広島でさえないのですね(滝汗)片道ざっと18時間くらいでしょうか?(;o¥o)バッタ物化したあたくしでも大丈夫ですかね~(汗)



コメントへの返答
2014年12月28日 12:08
こんにちは♪
広島ではミレーニア、今でも普通に見かけますが、イベントとなるとさっぱり。。。
こだわりもってミレーニア乗ってる層が少ないのでしょう。
是非ともご検討を!
2014年12月28日 8:26
おはようございます♪
「行かなければ!」と思えるイベントですね~。ミレーニアの場合、集まっても10台ちょっとだと予想しています(涙)それでもなんとかして、センティア・ミレーニア枠を確保したいですね!参加の方向で検討しておきます(^^)
コメントへの返答
2014年12月28日 12:09
こんにちは♪
教祖様がおいでになれば、信者の方々も集まるってものです(^^)
いつも劣勢ですからねぇ
CX-5以降の新しいマツダファンにも我々のクルマを知ってもらわねばなりませんよ!!
是非ともご検討を
2014年12月28日 12:30
こんにちは。

初コメ失礼します。

こちらのイベント、大変興味があります!

私共のグループからも参加させていただこうと思いますが、グループの方に掲載させていただいても宜しいでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月28日 12:43
こんにちは♪
リトラさんの記事、いつも拝見させて頂いております。
このイベント、当方企画の主催ではありません。
イベントの案内を勝手に掲載させていただいております。
問題ないと思われますよ。
Lサイズマツダも盛り上がりましょう!
2014年12月28日 16:50
こんにちは。
このイベント、ひじょ~に気になっています。
ペルソナで参加してみようかなと思案中です。
会社の休みが取れたらの条件付きですが…(^-^ゞ
ただ、小規模のオフミしか参加した事があるのみですのでその辺りが心配ですが…
参加して皆様の貴重で綺麗でレアなマツダ車を見て楽しみたい!とも思っております。
参加表明してみようかな~(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年12月28日 17:16
こんばんは♪
アコースティックゴールドさんからコメント頂き光栄です。
ペルソナで参加されたら もう大盛り上がり間違いなしですよ
お休みが取れることを祈っております。
是非ともご一緒に参加表明いたしましょう!
参加の際は宜しくお願い致します。
2014年12月28日 18:57
行きたいけど、行けそうに無い…なんて思っていたら、土曜日を含め「5連休」なんですね!

なんとか行きたいなぁ(#^_^#)
コメントへの返答
2014年12月28日 19:54
こんばんは♪
えっ!5連休なんですか?
それは主催者の皆さん、イイ日取りを選んでくれたんですねぇ
是非とも生まれ故郷へいらしてくださいね
2014年12月30日 15:17
是非、是非行きましょう!!!
マツダフェスタでこの情報を入手しました!!
とても楽しみです!しかしまだまだ……
早くヨコヨコさん達と会いたいですね♪
今のところセンティアは絶好調ですよ~♪
うちの親父も来るそうなので、また子守お願いいたします(笑)
コメントへの返答
2014年12月31日 10:43
おはようございます♪
プレキャロさん、絶対参加しましょうね
hd5sさんと3台つるんで三次入りしましょう!
まだまだ先なので、今以上に磨きをかけていきましょう。
お父様のカペラワゴンの参加も楽しみ楽しみ(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation