• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

レクサスを 頭金なし4年ローン・・・ みたいな(^o^)/

レクサスを 頭金なし4年ローン・・・ みたいな(^o^)/ いやはやなんとも落ち着かないシーズンが

やっと終焉を迎えましたよ。。。






昨日、無事に

長女の合格通知が届きました♪




県外に出る出ないで、本人相当悩んだようですが

結局地元の私立女子大一本で、

その他の学校は一切受験せず。。。
(黒田が戻るカープから離れられないらしいw)


冷や冷やしましたが、なんとかコレでひと安心です。



先週末には、長男の高校受験も選抜Ⅰで合格を決め

ダブル受験の重苦しい雰囲気ともおさらば! (^o^)/




さぁ次はいよいよ学費ですね~




Allaboutのリンク画像を貼ってみると こんな感じです



ウチの場合、自宅の私立文系で 通学費用含めて

ざっと750万! 

ってとこですから、

まぁ平均的なところなんですけどね。。。


なんでも1年生の冬、

ハワイへ数か月のホームステイがあるらしい。。。



結構 お高いのであります (;^_^A アセアセ・・・





よ~く考えてみるとですね

タイトルのとおり、

レクサスのGSやらRCやらを

頭金無し4年ローン

と同じわけですね(^^)



学費にボーナス払いなんてありませんから

月々16万円 ってことになりますわ |)゚0゚(| ホェー!!





まぁ、そうは言ってもですね

ぐぅたら過ごしてるのを見ると腹立つ時もありますが

今までどおり、自宅にいてくれて

賑やかに 一緒に暮らしてくれることに感謝です。




娘はロードスターが大好きなもので

免許取ったらヤフオクでNBのATあたりを狙おうかな

出来れば渋い色のVSが欲しいよなぁ・・・



それとも 思いっきりカープ女子なので

赤色を買って、カープ坊やのステッカーでも貼ろうかな




軽井沢ミーティングに一緒に行けたらな



な~んて策略を秘かに練っております(笑)




しかし現実はですね


月曜日に入学金と前期授業料

あわせて80数万円を振り込まなくてはなりません・・・


さぁ 頑張って働かないとね!












ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/02/14 18:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2015年2月14日 19:26
こんばんは!


おめでとうございます(*^ ^)∠※PAN!

NBも宜しいですが実はこちらに黄色のNCの電動トップが・・・・

コメントへの返答
2015年2月14日 20:03
こんばんは♪

ありがとうございます(^^)
やっとひと安心です。

黄色NC、とっても好きですけど ちょっと予算的に(^^;
ユーノス800のセカンドにいかがでしょう
2015年2月14日 19:26
こんばんは♪
ダブルでの合格、本当におめでとうございます!!
お父さんもこれでひと安心。今後は心置きなく趣味に仕事に打ち込めますね(^_^)

うちはまだ小学生なので数年先のことですが、心して準備をしておきます^_^;。
コメントへの返答
2015年2月14日 20:06
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)

正直、こんなに学費がかかるとは。。。
うちには3人おりますので、
まだまだ当分続きます。。。。
センティアに致命的なトラブルが出ないことを祈るのみですよ。

少しずつでもご準備を(^^)
2015年2月14日 19:32
こんばんは♪

御長女さん、御長男さんの合格、おめでとうございます!!

ヨコヨコさんの御子息、ご息女ですから頭脳明晰できっと、その点に関してのご心配は最小限であった、とお察ししますがそれでも、受験生がお2人お見えになるのは様々な面で大変であったことと思います。


しかし、学費のことを考えると当方、将来が怖い。。。
あと数年・・・・好きなクルマのことを気にする余裕、あるのかなあ?(汗)

とか言いながら、レクサスを頭金なしの均等払いするだけの金額があるなら・・・・
自分はレクサスはいらないのでw、あのクルマ買って、コレ直して・・・
なんて想像してしまう自分が1番怖かったりして(爆)
コメントへの返答
2015年2月14日 20:13
こんばんは♪

先生ありがとうございます(^^)

いえいえ二人とも怠けものでして困ったものです。
いっぺんに2人分来ましたが、次までは3年間、小休止できますよ

そうなんです、学費には正直ビックリですよ。
こんなにも必要だとは。。。
あと2人おりますし、2年後は成人式。
いずれは結婚するかもしれないし。。。
クルマを楽しめるのか本当に不安になってきました。。。
恐らくですが、私、ヤフオクで格安車を渡り歩くと思います。


2015年2月14日 19:43
こんばんは。

おめでとうございます。

親御さんとしてはまずはひと安心ですが、これから掛かる学費の事を考えると大変ですね。

でもNB選びはお嬢さんよりヨコヨコさんの方が楽しみなのでは?
コメントへの返答
2015年2月14日 20:15
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)

やれやれひと安心。
あとは必死に働くのみ。 そうして世のお父さんは人生を終えるのです(^^)

はい、娘はNAかNBが好きでして、ちょっとNAは維持が大変そうだなと。
まだ買うかどうかわかりませんが、妄想期間をエンジョイします。
2015年2月14日 19:59
おめでとうございます〜

学費で一気に現実に引き戻されちゃいますねぇ…


ウチは中学なんでまだ可愛いもんですね^◇^;)
コメントへの返答
2015年2月14日 20:17
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)

いやぁ高いですよホント。
センティアに致命的なトラブルでも出たらアウトですよ。

すこ~しずつでもご準備を。
娘さんの愛車はもう決まってましたね(^^)
2015年2月14日 20:36
こんばんは。

ダブル合格おめでとうございます。
近所の知り合いの家族なのですが1人は1浪で年子の妹とダブル受験で二人とも大学へ。
車を手放したみたいです。

大学生持ちの家庭は車の維持は大変ですよね、、、

我が家も弟が大学生になったらカペラ手放して僕のに乗ろうかな?と父が冗談で言ってました(笑)

コメントへの返答
2015年2月14日 20:42
こんばんは♪
ありがとうございます(^^)

まるまる2人が進学重なったら大変ですねぇ。。。
ホント切実な問題ですよ。
なんとか頑張って維持し続け、こうしてみんカラでクルマの話題を書き続けて行ければなぁ と思います。

カペラ⇒ミレーニア いいと思いますよ~♪
2015年2月14日 22:28
こんばんは

まずはダブル合格おめでとうございます!!
少し落ち着けますね。

うちは6年後ですが、あっという間なんでしょうね。
学費って結構かかりますね。
一人だけど今から頭いたいです。
国立行けって尻叩こうかな(笑)

車が維持できるか心配です、、
コメントへの返答
2015年2月15日 10:48
おはようございます♪

ありがとうございます(^^)
やっとひと安心です。

中学に入学してからは、あっという間でしたよ~
地元の国立が最も親孝行ですね。
でも、X350でお嬢様私立に送迎されるのもお似合いかもしれません(^^)
クルマはお父さんの一生の趣味ですからね。
お互い頑張って維持していきましょう!
2015年2月14日 22:59
こんばんは。
学生(残り一ヶ月ですが)の身からはなんともコメントしがたい記事ですね...笑

自分が父となったときは子供を行きたいところに行かせてやりたい、とおもうばかりです。
コメントへの返答
2015年2月15日 10:50
おはようございます♪

すみません。。。
まぁ私も大学生のころは親の苦労って、それほどわからなかったものです。
その時になって身に染みて感じますね。

そうやって時代は回るってことでしょう(^^)
2015年2月16日 20:22
こんばんは。(^^)
合格おめでとうございます!!ヽ(^◇^◎)/

ロードスターも、ATならば程度のイイものが安く選べますね!!(^^ゞ
やはりカープ女子なら赤でしょうが白ベースでストライプなどをつけるのも面白いです!

黒田は大リーグ帰り、マエケンはなんとか残留なのはカープファンにとって嬉しいでしょうね。
今年こそ、巨人も倒して24年ぶりの優勝!となればいいのですが果たしてどうなることやら。(^_^;;)
コメントへの返答
2015年2月16日 20:26
こんばんは。
ありがとうございます♪

そうなんですよ。
今もヤフオクやら中古車情報サイトで探していたところです。
まだ免許も取っていないのに(笑)
白ベースもオシャレですね
当然ながら私も乗るので白のほうがイイかも。

私は全然野球自体、興味ないのですが、さすがに今年はカープを一生懸命応援しようかな!と思っています(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation