• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

アンフィニMS-7 に ユーノス400・・・

この記事は、今日はについて書いています。



宇都宮殿のご提案



『アンフィニMS-8に
 2ドアハードトップがあればよかったのに。。。。』


心底そう思えましたので、ついついペイントでお絵かきしてみましたが

CG的なスキルは全くありませんので、

ちらっと見て、適当にやり過ごしてください。


↓アンフィニMS-7(笑)



絵心がないせいか、ちょっと重たい雰囲気に・・・

やはりルーフとCピラーを変えなくてはいけないですかね。。。



調子に乗って ユーノス300のドアを2枚取ってみました

↓ユーノス400(笑)


薄っぺらさが良い雰囲気ですが

やはり4ドアのほうがいいですね



調子に乗って

↓ユーノスコスモ・4ドアハードトップ


お目汚し 申し訳ありません m(_ _)m


ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2015/02/23 20:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 21:45
こんばんは♪
ここに来て欲しいアンフィニ車が出てきました( T T)どうしたらいいのでしょう

コスモ強烈ですね(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 21:54
こんばんは♪
まったくもってお目汚しで申し訳ございません。
やはり素のままが一番ということが よくわかりましたよ(^^;
2015年2月24日 9:08
おはようございます

コスモの4ドア、当時のスカイラインの4ドアみたいで違和感ないすw
コメントへの返答
2015年2月24日 20:23
こんばんは♪

たしかにR32の4ドアに似てますね!
先代コスモには設定されていた4ドアハードトップ、ユーノスに設定されていてもよかったかもです。
2015年2月24日 19:49
とてもリアルに再現されていますね❗
MSー7はリアピラーが伸びやかになれば更に欲しいです(笑)
ちなみにペルソナの現代版オープンモデルがイオスだと思って乗っています(笑)
コメントへの返答
2015年2月24日 20:25
こんばんは♪
いやいや、お目汚しで申し訳ございません。。。
たしかにリアピラーを少し寝かせたほうが良いですね。
イオスは高級感漂うカブリオレ。
ペルソナ2ドアに通ずるところがありますね
2015年2月24日 20:10
こんばんは!

もともとセダン派だった私が、今のC33ローレルに乗ってから 考え方が大きく変わりました。

私は、2ドアでも4ドアでも ハードトップの方が断然カッコイイと思います。わーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2015年2月24日 20:26
こんばんは♪

昔、一世を風靡したピラーレス4ドアハードトップ。
伸びやかで素晴らしかったですねぇ。。。
最新技術で安全基準との両立、出来ないものでしょうかねぇ。。。
2015年2月24日 21:07
MS-7いいなぁ(≧▽≦)。
 
こういう雰囲気だと写真のホイールキャップがかえっていい雰囲気出しそうですねぇ(^-^)。欲しい(T^T)。
コメントへの返答
2015年2月24日 22:29
こんばんは♪
繰り返しますが、お目汚しで申し訳ございません。。。
キャップで乗ると、かえって高尚なオーナーを予感させますね(^^)

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation