• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

明日はエス8のシェイクダウン♪

明日はエス8のシェイクダウン♪

昨日頂いたコメントへ

返信が遅れて申し訳ありません。




夢中で作っておりました(^^)




タイヤとホイールは未完成の為

とりあえず15年前のアルピーヌ・ルノーA110を履かせました。

なんとか明日のシェイクダウンに間に合いそうです。



タミヤさん指定は、明るい黄色だったんですが

模型屋さんでスプレー見て心変わり



ちょっと濃いめのキャメルイエローにしました。

レンジローバーとかでお馴染みの色ですね。











明日でボロボロになるんだろうなぁ。。。



メイン機種の4WD、R34共々 楽しんでまいります♪




あっ、そうそう

以前紹介したセリカですが。。。


ボロボロになり、本日をもってR34へバトンを渡しました。





ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/04/27 23:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

入院🏥
おやぢさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 0:05
こんばんは。

ラジコンってやっぱりひっくり返るとボディが傷だらけになりますよね(苦笑)大事にしたいと思う気持ちと走らせて遊びたいという気持ちとどちらを取るのか天秤にかけるのが難しいかと思います。これは実車にも言えることですね(笑)

ところでフロント周りがとてもリアルにできてますが、これは別パーツなんでしょうか?ヘッドライト・グリルがメッキで仕上げられていて実車さながらですね。
コメントへの返答
2015年4月28日 18:50
こんばんは♪

そうなんですよ。
きっちり丁寧に仕上げても、結局すぐにボロボロになります。。。
今日のシェイクダウンでも、結局3ヒートくらいで傷つきましたね(泣)
ディスプレイ用にひとつ要りますね。

はい、さすがタミヤさん、ラジグリ、ヘッドランプ、テールランプ、リアナンバーランプ部はプラパーツなんです。
2015年4月28日 0:55
ガンベイドには・・・シティーターボⅡブルドックという格好のボディがございます(^^;
コメントへの返答
2015年4月28日 18:51
こんばんは♪
さっすがお詳しいですねぇ(^^)
ABCだけじゃなく、最近タミヤさんも出したんですよ、ブルドッグ。
ただしウイリー仕様ですけど。。。
2015年4月28日 8:21
おはようございます!(^O^)

走らせるのがもったいないくらいの、完成度ですね♪(^O^)
コメントへの返答
2015年4月28日 18:52
こんばんは♪

ありがとうございます!
早速シェイクダウンで傷だらけです(泣)
でもFFの面白さを堪能できました!

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation