• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

西洋のモダンがある。東洋の繊細がある。

西洋のモダンがある。東洋の繊細がある。 前回のブログに取り上げた

2代目センティアのミニカーですが

無事に予約を完了しております。


この手の商品は納品が伸び伸びになるという噂。

この手に届くのは半年以上先でしょうかねぇ。






ってなわけで、我慢ならず


先に初代HDセンティアを納車させました(^_^)v





早速開封~♪




細かなディテールは気になりますが

全体的なフォルムは実車を忠実に再現出来ていると思います。



マフラーがちょっとゆがんでいるのはご愛嬌(^^)


本当に初代は美しいですねぇ

『西洋のモダンがある。東洋の繊細がある。』

CMのキャッチコピーですが、ぴったりな言い回しだなぁ と感じます。




見てると実車が欲しくなる(笑)




ソーラーパネル付のサンルーフも再現されてますね




1991かぁ・・・

24年の古さを感じさせない名車です





あぁ、早く2代目と並べてみたいです。。。




ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2015/06/11 22:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

お金次第
ターボ2018さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年6月11日 22:57
90年初期にソーラーパネルのサンルーフとは、最先端いっていたんですね!夏場は室内が暑くならないように換気していたのかな?
しかし忠実に再現されているようで、値段も高そうです。
コメントへの返答
2015年6月12日 20:25
こんばんは♪
ですよねぇ。。。20年以上前と考えると凄いです。
はい、そのとおりで室内のファンを回して室温上昇を防ぐ工夫がされていました。
値段は・・・・結構高くて2日間買うかどうか悩みました(^^)
2015年6月11日 23:00
あら!
まだ買えたんですね。

この手のミニカーは生産数も少なく、再生産もまずされないので、欲しいと思った時に無理してでも買うのが吉です。

HE待ち遠しいです。
コメントへの返答
2015年6月12日 20:26
こんばんは♪
はい、偶然見つけました。
まだ在庫がありますよ~

HE、とりあえず1台予約しましたが、もう一台予約しようかどうしようか悩んでおります。。。
2015年6月11日 23:41
新しいと感じた、
しかし、ずっと知っていた美しさ…

涙でかすんで良く前が見えません(T_T)。
 
大人になってから御大将お乗りのHEの魅力分かるようになりましたが、HDはもう反則ですね(T_T)。
 
欲しい(T^T)
コメントへの返答
2015年6月12日 20:28
こんばんは♪

HEに対するありがたいお言葉、染み入ります。。。
しかしですね、その美しさは悲しいかな月とすっぽん。
あぁ、見れば見るほど実車が欲しくなります。。。困ったな
2015年6月12日 12:36
トゥアナザープレステージ(* ̄∇ ̄)ノ

人生とやら愉しむ車です(*´ω`*)

カタログ穴あくくらい見ました。

販促ビデオも(^-^)/
コメントへの返答
2015年6月12日 20:31
こんばんは♪
ターボ98さんは以前所有されてたんですよねぇ~ 羨ましい。
うちも実家にありましたが、3年足らずで買い替まして、もう後悔の念でいっぱいであります。
あぁ、いい出物があったら。。。買ってしまいそう(笑)
2015年6月12日 23:13
あ、これ、実はちょっと欲しいかも・・・(笑

最近になって初代センティアの艶かしい色っぽさに惚れてしまいまして(笑
コメントへの返答
2015年6月13日 6:26
おはようございます🎵

初代のデザインは本当に秀逸ですよねぇ
見惚れてしまいます。
ボルドーはラスト一個でしたが、シルバーと白はあったと思います。
ご所望であればメッセージにて連絡差し上げますよ~
2015年6月13日 20:04
HDセンティアのシルエットは僕の中では国産車ではレパードJフェリーと並んでトップ3に入ります。
このHDの外装にHEの素敵なインテリアが備われば完璧ですね。
コメントへの返答
2015年6月13日 21:49
こんばんは♪
私も国産車の中ではトップクラスの美しさと思います。
2代目はプラットフォームが共通ながら、色々進化しているので、2代目のプラットフォームに初代の上屋を被せ直して乗ってみたいですよ(^^)
2015年6月14日 15:18
初代も買われたのですね☆
それはいいことですね♪
ミニカーも はまれば、トコトン はまりそうになりますね、ハイストーリーのオートザムキャロルなんかも欲しいです…もう中古がほとんどありませんが…泣

私も、ブリリアントブラックの初代センティアが欲しいー☆
未練たらたらです。
中古か大二弾で出ないかな~☆
コメントへの返答
2015年6月14日 17:44
こんにちは♪
はい、初代と2代目を並べてみたいですからね
売れて無くなる前に、思い切って買ってしまいました。
キャロルも出してたんですね、知りませんでしたよ。
ブラックの在庫はありませんでした、残念ながら。
白と銀はまだありましたよ~
プレキャロさんにもお馴染みの某所です(^^)
2015年6月15日 22:48
HEのミニカー楽しみですね。
私も全く同じボルドーマイカの買っちゃいましたよ。じっくり見すぎて、「右側のヘッドライトの取付角度がいまいちだなぁ」なんて思っちゃうけど、やっぱり大満足ですよ。
発売まで楽しみですね!
コメントへの返答
2015年6月16日 20:36
こんばんは♪
ボルドーをお持ちでしたか!
たしかに細かな部分はちょっと・・・ ですが、全体のフォルムはとても上手に再現できてるなぁ と感心します。
三次には間に合いませんが、楽しみですよ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation