• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

いよいよ明日です! 三次試験場50周年マツダファンミーティング

いよいよ明日です! 三次試験場50周年マツダファンミーティング いよいよ来ましたねぇ

仕事が忙しく、思っていたことの半分も出来ませんでしたが

なんとか純正戻しを済ませ

水あかを落としてそれなりに磨きました。

塗装はげが、あっちこっちにありますが

当日 剥げてる箇所を数えないでください(^^)








明日は広島西条インターチェンジ方面から国道375号線で三次へ向かいます。

HDセンティア、HDアンフィニMS-9、HEセンティア 並んで走ってると思いますので

どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>





みん友さんに出逢えるのが楽しみですねぇ~




それにそれに

コイツの咆哮を聖地で聴けるのが

超楽しみです!!





壊れない程度に

思いっきり回して欲しいですね(^_^)/




ブログ一覧 | センティア | クルマ
Posted at 2015/09/19 18:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタ〜
バーバンさん

免許証更新
もへ爺さん

バイクツーリング😃
ベイサさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

暑中お見舞い申し上げます。
自由区さん

この記事へのコメント

2015年9月19日 19:22
ち、ちっとも羨ましくありません( TДT)

好天をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2015年9月19日 20:02
こんばんは♪

すみません、浮かれております(^^)
晴天のもと、マツダを心底楽しんでまいります(^_^)/
2015年9月19日 19:30
こんばんは〜
787Bカッコいいですよね〜♪
以前モータスポーツジャパンにデモランで来てて実車見たんですよ。
息子がすごく気に入ってました(^^)
オートアートからも出てるんですよね。
普段レーシングカーに興味があまりない私でも「これは欲しい!」って思いました。
センティアの写真、いい構図ですね♪( ´▽`)
道中お気をつけて楽しまれてください♪♪
コメントへの返答
2015年9月19日 20:04
こんばんは♪
かっこいいですよねぇ
20年以上経ってるのに、一体何なんでしょうね、この存在感。
1/18とか欲しいんですけど、超高いので手が出ません。。。
ディアゴスティーにとかで週刊出されたら、ちょっとヤバいですね(笑)
楽しんでまいります!!
2015年9月19日 19:41
すいません。
本日聴いちゃいました(^^;
コメントへの返答
2015年9月19日 20:06
こんばんは♪
おっ、おっ、まさかの内見会ですか!!
今日も走ったのですね(^^)/
うらやましい~
2015年9月19日 19:51
明日は宜しくお願いします!
それと、RX-8の相方もいますので、色々と宜しくお願いします😃
コメントへの返答
2015年9月19日 20:07
こちらこそ、宜しくお願い致します。
前回の世羅行きとほぼ同メンバーでのツーリング、楽しみましょう!!
2015年9月19日 21:55
うらやまし~~~~~~~~~~い!

787Bの4ローターのかん高いシンフォニーは快感です。

関東でもイベントで聴いたことがありますが、コースで走ってる場面はないんです。

走るのは、55号車ですか?
コメントへの返答
2015年9月19日 22:02
こんばんは♪
コメントありがとうございます<(_ _)>

めちゃくちゃイイ音しますよねぇ~
って、実は私、実際に耳にしたことないんですよ。。。
やっぱりイイですか?

はい、55号車なので、尚更楽しみです!!
2015年9月19日 22:07
こんばんは ^_^ 今のマツダには無い
堂々たる セダン センティア ですね〜


4ロータリーでしたっけ


ルマン 懐かしいなあ

じ 実話 ニッサン ファンでした^^;


し しかし ついぞルマンで 優勝できず


ちと すいませんm(_ _)m
悔しかったなー MAZDAが 優勝してしまいました

いや、勝つべくして勝ったんです
あれは 、 泣きました ( i _ i )

あの時は ほんとに感動した

ロータリーサウンドに 震えました *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2015年9月20日 6:28
おはようございます♪
コメントありがとうございます<(_ _)>


はい、4つのおむすびが回っておりますね

日産はR91CPですねぇ
あれもカッコよかったなぁ
R390は今でも大好きですよ

マツダのルマン参戦は70年代最初からだったので、まぁそれまでの道のりは遠かったんですよねぇ
またいつか参戦してもらいたいものです。

今日は今から三次へ向かいます。
咆哮に酔いしれますね(^_^)/
2015年9月19日 23:27
今日は仕事だったので、さっき洗車しました。わくわくで今夜眠れるか心配。遠足前の子供みたいです。ゆとりをみて5時半出発予定です。天気もいいみたいだし思いっきり楽しみましょう!よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年9月20日 6:29
おはようございます♪

そろそろ私も向かいますね

また揃ってツーリングできるのが超楽しみです!!
宜しくお願い致します。
2015年9月20日 8:31
ヨコヨコさんいってらっしゃい!
楽しんできてください!!

私は出張で無念です...

初代MPVに出会ったら是非、お写真アップを!
コメントへの返答
2015年9月20日 20:38
こんばんは♪

先ほど帰還いたしました。

もう、超絶素晴らしいイベントでありました!!

ちょっと疲れまして、明日からも通常通り仕事なもので、落ち着いたらブログアップいたします。

あっ! 初期型MPVは一台もなかったような気がします。
今日、マツダの会長さんが話されてましたGが、マツダ100周年イベントがあるそうなので、是非とも広島へ!!!
2015年9月20日 17:45
良いですね〜( ; ; )
仕事で見に行けない(T . T)
コメントへの返答
2015年9月20日 20:40
こんばんは♪
コメントありがとうございます<(_ _)>

めちゃくちゃ素晴らしいイベントでした!
寺田陽次郎さんwith787B、ノリノリで、予定よりも一周余計に周ってました(笑)
2015年9月20日 21:43
こんばんは

ヨコヨコさん、センティアともども大いに楽しんできてください(⌒∇⌒)
いつ見ても綺麗そうな写真ですね!
実車はさぞピカピカなのでしょうね♩
コメントへの返答
2015年9月20日 22:27
こんばんは♪

もう、これがですね
サイコーだったんですよ!!
凄すぎて、みん友さん達と一緒に とっても楽しめました。
私のセンティアなんぞ、足元にも及ばないほどのクルマ達がいっぱいでしたよ♪
2015年9月21日 6:50
初めまして(・ω・)ノ

55号車走るのですか〜‼️

超行きたいデス〜(≧∇≦)

マツダピュアロータリーの復活を是非とも願っております‼️

マツダ万歳‼️
コメントへの返答
2015年9月21日 18:45
こんばんは♪

そうなんですよ
55号車に寺田さんが乗って、もうノリノリでぶん回してくれましたよ

閉会式で金井会長さんが、2017年、ロータリー50周年イベントをやる! って言われてましたので、是非とも次回、そのイベントで787Bの咆哮に酔いしれてください!!

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation