• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

ワンコといっしょにバンガロー♪

ワンコといっしょにバンガロー♪

私の住んでる地域はですね

小中学校が2学期制なのであります。

ということで、小6の末娘は今週秋休み。。。





何か面白いプランは無いものかと、ここのところ色々と思案しておりました。

というのもですね。

ここのところ何年も、お出かけと言えば私と末娘の二人だけ。 という状況。

大学生の長女、高校生の長男は何かと都合が合わず

一緒に出掛けるのは難しいわけで。。。


口には出しませんが

お出掛けしても少々寂しそうな表情してるのが気になっておりました。



そこで見つけたのがコレ↓

愛犬と泊まれるバンガロー!




末娘と我が家のワンコ くぅちゃんは いつも一心同体!

一緒に出掛ければきっと楽しんでくれるだろうと企画いたしました。


とはいえ、見つけた時には土日は予約満杯。。。

職場のメンバーに無理を言いまして

火曜日午後から退社して、くぅちゃんをセンティアの助手席に乗っけて

13時半に出発!




今回のブログは、以降写真だらけです。 ご了承ください。。。




ってなわけで16時過ぎに到着です。

早速バンガローに横づけ~


バンガローの目の前がドッグランになっています。



最初は緊張していた くぅちゃん ですが 

次第に興奮して 娘と大はしゃぎ!


場内には水飲み場、足洗い場も完備されてます。


ドッグランは17時までなので、バンガローに引き上げましたが

くぅちゃんはドッグランに未練があるようで、ずっと窓から眺めております(^^)



バンガローには冷蔵庫、台所、炊飯器、電熱器、シャワー、水洗トイレ
ファンヒーター、温水器、鍋、食器、箸やスプーン、やかんも完備されてます。

晩御飯は寄せ鍋~♪


電熱器のパフォーマンスを侮ってましたね

家から持ち込んだ土鍋、余裕で調理出来ました。



バンガローにはロフトもありまして。。。

ロフト上から くぅちゃん をパシャリ!






この子のつぶらな瞳を見てるとですね

しみじみ思うのです。。。




こんなに飼い主に忠実なかしこい犬が
すみません 親バカですね(^_^;)

あと数日で殺処分されてたのかと思うと。。。


ペットを飼おうと思っていらっしゃる方

愛護センターには素晴らしいペットがいっぱいですよ(^^)

広島の方はココがおススメ

熱心に保護に取り組まれています。




ちょっと話がそれました。




娘がちょっかいかけますが。。。


疲れているのかスヤスヤ眠ってしまいました。。。


ありゃりゃ 声掛けても起きないわ。。。爆睡です(^^)






翌朝~



くぅちゃんはず~っとドッグランに未練たらたら(^^)


朝食は家から持ち込んだホットサンドトースターで、ハム玉子サンドです。



食後に散歩へ連れ出すと、周囲は朝日でキレイに輝いてました♪






10時にチェックアウトして

三瓶山西の原レストハウスへ向かいます。

道中、たくさんの子犬たちを訓練してるのを見かけました


ついでにセンティアも撮影♪ 

三次50周年は純正ホイールでしたが、やっぱりこのコスモ純正が大好きです。

2代目センティアの、どしっとしたお尻のボリューム感が段々気に入ってまいりました。



西の原に来たのは約10年ぶりですが、いつ来ても壮大なロケーションに心躍ります。


壮大な高原を散歩して


無人市場ででっかいサツマイモを2本買って、帰宅の途に就きました。



というわけで今回の一泊旅行は大成功!

良い思い出づくりのために、老体に鞭打って疾走してくれたセンティアに感謝です

ありがとう センティア!




そしてそして

くぅちゃん!
我が家へ来てくれてありがとう(^^)/







ブログ一覧 | おでかけ日記 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/14 17:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 18:24
目の前がドッグランなんていいですねー(*´ω`*)
バンガローなら色々余計な気を使わなくてもよさそうだし(*´ω`*)

くぅちゃんめんこいです(*´▽`*)
そして飼い主ってゆうのは私も含めですが、皆親ばかになってしまうものですね(笑)(;´∀`)
コメントへの返答
2015年10月14日 18:31
こんばんは♪
いいでしょ~ ココ(^^)
写真ではわかり難いですが、中小型犬用と大型犬用と2か所併設されてます。
ワンコと泊まれるって本当に幸せを感じられます。
顔が真っ黒で人気が無く、愛護センターでも引き取り手が見つからなかったようでしたが、親ばかですね、超カワイイですよ~(^^)/
2015年10月14日 18:49
こんな賢い犬が最近日記に出てこないのはなんとした事かと案じておりましたら姫君共々元気そうで何よりでございます♪出し惜しみは良くありません(笑)



飼ってる犬が寝てると後頭部をかじりたくなるのは私だけでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:31
こんばんは♪
もったいないお言葉をありがとうございます。
ユーノスコスモに乗った端正なレトリバー犬を思い出させてしまうのではないかと恐縮です<(_ _)>
ユーノスにレトリバー、2代目センティアに雑種。
分相応をわきまえている次第です(^o^)

あぁ、言われて確かにそう思えますね。
いつも正面から近づくと舌でなめられちゃいますから(^^)
2015年10月14日 19:06
こんばんは。

バンガローでのひと時。
愛犬と娘さんと思いで作り^^;

横付けしたカシャリがいいですねー。
絵になります。優雅に安全に旅を共にする。

ドライブの醍醐味の全てを物語っているようですね^_−☆
コメントへの返答
2015年10月14日 21:34
こんばんは♪

バンガローは久々10年ぶりでしたが、なかなか良いですね。
病み付きになりそうです。

もったいないお言葉をありがとうございます。
なんだか野外施設にセダンて似合わないような気がしています(^_^;)

しかしこの三瓶山というロケーションに、ロデオでやってきたことが無かったんですよ。。。
悔やまれます。。。
2015年10月14日 19:12
こんばんわ!(^O^)

くぅちゃん♪賢そうですね!\(^o^)/

オイラは小学生の一時期、雑種を飼っていましたが賢いワンコでした・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月14日 21:35
こんばんは♪

親バカではありますが、でも子供のころから今まで買ってた5頭のうち、一番賢い犬だと思ってます。
そうそう、雑種もこれまた侮れませんよ~(^_^)
2015年10月14日 19:20
お疲れ様です

これくらいのサイズの犬だと賢いのでしょうねェ

それに比べてウチの凛ちゃんは。。(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:38
こんばんは♪

どうなんでしょうねぇ・・・
でも言われてみると、確かに山岳救助犬のセントバーナードや、盲導犬のレトリバー、どれも大きいですねぇ。。。
でもうちの犬、めっちゃくちゃビビリなんですよ(^_^;)
2015年10月14日 19:42
うちのワンコは最近、やっと外デビューし、狂犬病接種が終わればドッグランにも…

と、カミさんと3人、この秋冬はどこに遊びに行こうか計画中です♪

娘さんも楽しそうで良いですね。
( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2015年10月14日 21:45
こんばんは♪
ブログ拝見させていただきました(^^)/
こりゃぁ可愛い盛りですねぇ これから楽しい事ばっかりですよ♪

うちはたしか生後(誕生日が定かではありませんが)、6ヶ月くらいでクルマに乗っけましたね。
今ではドアを開けると勝手に乗り込んでます。。。
シートベルトを通すジャケットがおススメですよ~
2015年10月14日 19:56
こんばんは!

動物も家族の一員だと思っております。

正直 私は猫を飼いたいのですが、お袋からそれは止めてほしいとのことで断念。
よほど、猫が亡くなったことがショックだったんだろうなあ・・・がく~(落胆した顔)

ちなみに私、愛車のローレルも家族の一員だと思っていますよ!(爆)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:47
こんばんは♪

全くもってそのとおりでございます。
犬も人間も同じ命を持ったもの。
ましてや犬は人間にとことん忠誠を尽くしますからねぇ・・・
亡くなった時はもう立ち直れませんものねぇ。。。そのお気持ち良くわかります。

私もセンティアを家族のように思っておりますが、果たして家族は少しもそのように思ってはくれません。。。
困ったものです(^_^;)
2015年10月14日 20:49
くぅちゃんは、幸せだなあ~

ウチの、モモさんも幸せ者だけど、命はかかってない・・・
コメントへの返答
2015年10月14日 21:50
こんばんは♪
モモさんの旅日記に触発されました(^^)
くぅちゃんの遠出、これまでの嫁さん実家から大幅に記録更新です(^^)
捨て犬は、紙一重で人生が決まってしまう。。。残酷ですよね。。。
2015年10月14日 21:19
こんばんは〜
何気にバンガローにセダンが似合う…♪
こういうところにセダンで乗り付けるって贅沢な雰囲気に感じますね〜(^^)
ワンちゃん賢そうな顔してますねぇ♪( ´▽`)
ウチは夫婦共ネコ好きなんですが、飼う機会があれば、譲渡会とかで…とか思ってます。
こうして幸せに過ごせる子もいれば、不幸にして処分されてしまう子もいるので、せつないですよね。
センティア、趣味のクルマかと思いきや、立派にファミリーカーとしても活躍してますね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:54
こんばんは♪
お~っ。。。似合うなんて、嘘でも嬉しいですよ(^^)
恐らく休日ともなれば、まわりはミニバンだらけでしょう。
浮いてしまって恥ずかしいなと思ってましたが、ラッキーなことに平日ということもあって、昨晩は我が家1件の予約だけ。
助かりました。
是非とも余裕がおありでしたらワンコも助けて頂きたいですよ。
センティア、おもいっきりファミリーカーですよ~
5人家族ですが、なんとか問題なく使えております(^^)/
2015年10月14日 21:43
こんばんは(^^)

くぅちゃん、カワイイですね~♪
寝顔を見ているだけでもほんわかしてきます
(*^^)

我が家にも雑種ネコがいたのですが、残念ながら7月に亡くなってしまって・・・
最近ようやくこちらも立ち直ってきて、ネコを見れるようになってきました。

もし次に家族に迎えるとしたら、ヨコヨコさんのように譲渡会などを回ってみようと思っています。

しかしセンティアでバンガロー、本当に素敵ですね♪
コメントへの返答
2015年10月14日 21:58
こんばんは♪

毎晩、同じ布団で隣で寝てるので、この油断しきった顔を間近に見ております(^_^;)

そうでしたか。。。それはご愁傷様です。
私もこれまで何度もそういう場面に遭遇してきましたが、次の行動に移るには勇気と時間が必要ですよね。
是非とも譲渡会や愛護センターを訪問してみてください。
きっとイイ出会いがあると思います。

そんなに似合ってますかねぇ
セダンでも大丈夫ってことで、ヨロスケ殿もぜひぜひ(^_^)/
2015年10月14日 21:57
相変わらず御大将は理想のお父さんで、お子さんが羨ましいです(^o^)娘さんも楽しそうで何より♪。

出ましたくうちゃん、お久しぶり(≧▽≦)。
よっぽど楽しかったんでしょう、ずっと外見てる後ろ姿がなんとも(笑)。

くうちゃんはどちらかと言うと凛々しくて「格好いい」方面の子の印象でしたが、寝てる姿とかくりくりの目とか、別の一面が見れました(^-^)。
コメントへの返答
2015年10月14日 22:02
こんばんは♪
氷室殿、私は理想なんてものではございません。。。
いつも父親として反省ばかりの毎日ですよ(^_^;)
娘がバンガローの中でもはしゃいでたので、よっぽど嬉しかったんだろうなぁ 良かった良かったと充実感に浸っております。
はい、後姿。
こりゃぁシャッターチャンス!とばかりにシャッター押しました(^^)
これがまぁ、ものすごいビビリ犬でして、すぐに尻尾を下げて逃げ出すんですよ。
そういうところも可愛いんですけどね(^^)
2015年10月14日 23:46
こんばんは

いいお出かけになりましたね!
うちの犬も保健所の譲渡会でもらってきた雑種で、やはりペットと泊まれるバンガローへ家族で出かけていました。
今は、娘も大学生となり、いっしょに出掛けることもほぼなく、先日の三次ミーティングの帰路に立ち寄った三瓶山西の原の風景と併せて、懐かしく拝見しました。
コメントへの返答
2015年10月15日 20:31
こんばんは♪

はい、初めての経験で、とても面白かったですよ。
お~、なんだかマーブルホワイトさんと私の境遇、めっちゃ似てますね(^^)
なんと三次の帰りに寄られていたのですね!
三瓶山は本当に綺麗ですし、その道中の景色も素晴らしいものがあります。
恐らく来月あたりに再訪しそうです(^^)/
2015年10月15日 22:58
我が家に今の愛犬が来た頃、私は小学生で殺処分や愛護センター等知る由もなかったのですが、次飼う機会があればそこから譲り受けようと決めています。犬と触れ合ったり生活するのが好きなので、雑種だろうが多少耳が折れていようが、構いません。くぅちゃん、ドッグランに未練があるというより、窓の外のセンティアを眺めているように見えました(笑)
コメントへの返答
2015年10月16日 20:26
こんばんは♪
嬉しいコメントです(^^)/
以前、愛護センターの犬を扱ったドキュメンタリー番組を見ましたが、可哀そうに何も分からない犬たちは尻尾を振って殺処分車両に乗り込むんです。
で、その車両が火葬センターに向かう道中、走行しながら路上で最期を迎えるのを見て胸が締め付けられました。
なんとかしたいものです。。。
そうそう、でも欠点がありまして、雑種が多いのでどの犬種の血が濃いのか分からず、どこまで大きくなるのか分からないっていう点です(^^)
どこまで大きくなるか不安になりますが、まぁそれも楽しいですよ(^^)/
2015年10月28日 16:21
こんにちは。
バンガローの風景にセンティア。
芳醇なアメリカンテイストがいいですね。
しかもワンコといっしょにお散歩しているお嬢さん。
そして、センティア。
このままカタログに載せたくなるような、さりげなく上品な雰囲気が素敵ですね。
コメントへの返答
2015年10月28日 19:07
こんばんは♪
いつもコメントありがとうございますm(__)m
センティアは、どちらかというと和風の雰囲気だと思っていますが、嬉しいコメントです(^^)
雑種と古いセダンですが、雄大な景色に助けられ、記念に残る写真となりました。
現代車のシャープでエッジのきいたデザインよりも、自然の
情景に
マッチしてると自画自賛しております(^^)/

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation