• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月09日

LINEに感謝 m(_ _)m

LINEに感謝 m(_ _)m
毎日暑い日が続きますね

車イジリの前にはしっかり水分を補給しておきましょう!




さてさて

年明けから長女が海外へ留学しています。

学科生全員が半年の留学を義務付けられておりまして

早いもので来週末に帰ってきます。



『ホームステイ先の家族とうまくやっていけるだろうか?』


『編入先の大学の授業についていけるのだろうか?』


な~んて親の心配はよそに、元気に様々な経験を積んできたようです。







で、表題の件


LINEってありがたいなぁ~  と痛感しています。




出国後も、日本にいた時と全く同じようにメッセージのやりとりが出来るわけで

時々留学していることを忘れてしまいそうになります。




バリバリのカープ女子で、鈴木誠也の大ファンな娘は、

海外でもライブで試合を観戦し

誠也がヒットやホームラン打つと、ハイテンションなLINEメッセージが飛んできます(^^)

すごい時代ですねぇ、本当に。。。




ところで、うちの嫁さんはIT音痴でして

娘が出国するまでふる~いケータイ使ってて

もちろんLINEも使ったことなかったのですが

『LINEを使うとタダで通話が出来るけぇ、スマホに買い替えてLINE始めんさい』

と説得しLINEデビュー




これが本当に良かった!

嫁さんも強がってはいるものの、やっぱり寂しそうなわけで

休日には他愛もない会話を楽しんでおります。

息子の体調の件で、家の雰囲気は沈みがちなんですが

長女の明るい話し声やメッセージに随分と助けられました。




LINEを使ったコミュニケーションに、時には悩むこともありますが

何千キロ何万キロ離れていても

誰でもいつでも自由に、そして簡単に使えることにあらためて感謝です。



スマホやラインが無かったら

庭にでっかいアンテナ立てて

アマチュア無線の免許取って 『CQ CQ・・・』 ってやらないといけなかったわけで(笑)





つくづくテクノロジーの進歩には驚かされますね





 



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/07/09 23:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年7月10日 0:33
海外ですとHF帯じゃないとですし、アンテナは巨大ですし、設備は大変ですし…時代は変わりましたね〜。びっくりです。
コメントへの返答
2016年7月10日 17:23
こんにちは♪
子供のころ、アマチュア無線やってるいとこに機材を見せてもらったことがありました。
物凄くお金がかかってたみたいですけど、今じゃぁ片手で持てるスマホで出来るんですもんね。
凄い時代です。
2016年7月10日 0:50
こんばんは!はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。

ウチの次女も現在、海外留学中でLINEを活用しています。ホント便利になりましたね。

ただ、嫁と3人のグループ内では英語オンリー、、、、
眺めているだけで、、、参加できず、、、(^^;;

娘さんも、海外生活で一回りもふた回りも成長しておられるでしょうね。
何より、娘さんの笑顔が待ち遠しいですね(^^)
コメントへの返答
2016年7月10日 17:29
ボンタロスさん、はじめまして!
っていうか、いつもブログを拝見させていただいております。
時々ブログで紹介されていた娘さんも海外留学でしたか。
LINEって本当に便利ですよねぇ。
日本にいる時と変わらない気持ちでいられます。

なんと英語ですか!!
うちはせいぜい広島弁でのやりとりくらいなものです(^^;)
はい、面と向かっては恥ずかしくて言えないですが、早く顔を見たいですよ(^^)/
2016年7月10日 7:09
おはようございます。

全くですよね〜(^-^) 北米に住むワイフの妹との連絡ツールとして相当使っています。

本当に助かります(^^)
コメントへの返答
2016年7月10日 17:32
こんにちは♪
技術は進歩し、ちょっと前には信じられないようなことが当たり前にできてるわけで。。。
凄いことですよねぇ
奥様の妹さんが北米在住でしたか!
ってことは、日本に帰省される時には現地でしか手に入れられないようなMDXパーツをお土産に! なんてことも出来そうでうらやましいですねぇ~(^^)/
2016年7月10日 8:12
おはようございます!
いつも、ありがとうございます!

コミュニケーションツールの進化は目を見張るものがありますね。かつては海外との連絡は(したことはありませんが(汗))お高い国際電話か、何日もかかる郵便しかなかったですものね。

何よりも、何気ない会話がリアルタイムでできる、隣にいるような感覚で。それがご家族の気持ちを温かくさせるのは、ほんといいことですね!娘さんの無事の帰国をお祈りいたします。

私は今もガラガラポンでなくてガラケーですが、替えようかどうか迷っている今日この頃です(夢中になって仕事しなくなっちゃう(笑))
コメントへの返答
2016年7月10日 17:37
こんにちは♪
いつもありがとうございます。

昔は高額なプリペイドカードを買って、国際電話っていうのが当たり前でしたよねぇ。。。
それが無料で、しかもテレビ電話で話せるなんて、凄い時代ですよホント。

実は私も3年前までガラケーで頑張ってましたが、今では なんで早くスマホにしなかったのかと(^^;)
使ってみるとやっぱり便利で手放せないですね。
特にYAHOOカーナビがありがたいです。
YAHOOモバイルとか安い会社も出てきてるので、是非ともいっちゃいましょう!
2016年7月10日 10:13
こんにちは。
先の熊本市地震の時、電話やメールは不通でしたがLINEは割とスムーズに連絡を取りあう事が出来た事を体験しました。
地震も大雨も今年は色々起こってますが、クルマはいい相棒ですね。
コメントへの返答
2016年7月10日 17:39
こんにちは♪
なんと電話やメールよりもスムーズだったのですか!
やっぱり電話を使う人よりは利用者が少ないのでしょうかね
はい、色々ありますが、愛車は相棒であり戦友とも思えてきました。
手入れしてると色んなこと忘れて没頭できますね(^^)
2016年7月10日 10:55
会社でLINEやる事になったらとき「そんなの、必要かなぁ?」と思いましたが、周りの人の状況が分かったり、写真を送れたりと、なかなか便利ですね(*^-^*)

海外の人とも出来るんですね。
コメントへの返答
2016年7月10日 17:42
こんにちは♪
私もまったく同じような状況でした。
LINEでのいじめとか社会ニュースになってましたもんね。
ネガティブなイメージでスタートしましたが、やっぱり便利なものです。
はい、日本で使ってたケータイを海外に持っていけば、WiIFi環境で日本と同じように使えますよ~♪
2016年7月10日 20:31
こんばんは♪
どちらかといえば自分もIT音痴で、ラインはやってません(^^;、便利なのは分かるんですけど汗。

海外でも関係なく使えるのはいいですよね♪国際電話は料金凄いみたいですし汗。
コメントへの返答
2016年7月10日 22:30
こんばんは♪
お~、そうでしたか
ちょっとかじってみてもよいかもしれませんよ。
そうそう、ご家族みんなでLINE通話やメッセージをすると、通話料がほとんどかからず経済的ですし。。。
海外どこへ行っても距離を意識せずコミュニケーションとれるのって、凄いことだとあらためて実感しています。
2016年7月12日 0:41
ヨコヨコさん
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

確かにLINEは非常に便利ですよね。

長電話とかは、電話代が気になったりしますが、
LINEはどれだけ通話しても無料ですからね。

ガラケーだった頃から考えると本当に
世の中は進歩したなってつくづく思いますね。
コメントへの返答
2016年7月13日 17:47
こんばんは♪
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m
鬼・軍曹さんもブログ復活ですね(^^)/

無料っていうのは大きいですよねぇ
スマホの契約プランも、通話が少ない安いプランでも何とかなって助かってます。
ビデオ通話でもタダですからねぇ~
本当に技術の進歩が地球を小さく感じさせますね。

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation