• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

代車を磨いてますがなにか? (^^)

代車を磨いてますがなにか? (^^)
皆様の温かな応援をいただき

センティアは無事に入庫いたしました。








初回見積もりに、エンジンマウント交換、オイルパンシール交換を追加しましたが

センティアマイスター hd5s さんの的確なご指導により

更に前後クランクシールも追加!



完全に40万円超しましたが(^^;)

もうこれでオイル漏れの心配は大幅に減るのではないかと期待しています。







さてさてここからのお話ですが

恐らく普通の人じゃ考えられない

みんカラに出入りするクルマ好きの皆さんとしか共有できないお話。。。









だと思っています(^^;)








代車は何かというと

先代デミオ 13C-V HIDヘッドランプ付き

ボディカラーは大好きなラディアントエボニーマイカであります。



水曜日の夕方から借りて今日で3日目







やっと洗車が出来る(^^)/







大好きなボディカラーゆえに、薄汚れているのがどうにも我慢できず

やっと本日洗車いたしました。




ご近所の皆さん

恐らく

「あそこの旦那さんの古臭いクルマ、とうとう壊れて買い替えたみたいね」

なんて思ってるでしょうね。

まさか代車を朝から水あかクリーナーで磨いて

コーティングしてるなんて思わないだろうな。



でも、おそらく皆さんの中で、代車を磨いた人

絶対にいると思います(^^)



縁あって我が家に来た代車

粗雑な扱いを受けてるように見えると、ついつい手をかけたくなってしまいます。



まずはエンジンルーム

ひどい汚れ(-_-;)   13万キロで一度も洗っていないみたい。



ササッと洗剤で洗うこと15分

まずまず綺麗になりました。




水あかを落としたボディーにはCCウォーター塗りつけて

くすんでいたヘッドランプはプレクサスを吹き付けて

うん、綺麗になったな




タイヤとホイールハウスの中の樹脂部品にクレポリメイトを塗りつけたら

足元がキリリと引き締まりますね




というわけで、ちょっとしたプチレストアを楽しめるので


代車生活って 結構好きだったりします(^^♪







皆さんもそうですよね?








ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2017/02/04 16:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 16:12
こんにちは〜
息子の診察待ちでヒマしてます(笑)

私も代車、長期間だと途中で洗車や水アカ落とししますよ。
せっかく乗ってるからには自分のクルマでなくてもキレイにしておかないと…

大抵ベーシックグレード貸し出されるのであまり言われませんが、以前試乗車のカスタムグレードのヤツを貸された時は「とうとう新しいの買っちゃいましたか〜」ってお隣のおじさんに言われましたよ^_^;

最近は買い換える気が無いのバレちゃったのか、新し目のクルマは貸し出ししてくれなくなっちゃいましたけどね(笑)(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:05
おはようございますm(_ _)m
診察待ちでしたか。。。お疲れ様です。

それから私の拙い昔の記事に「イイね」押して頂きありがとうございます!

ですよねぇ
なぜだか代車でも愛着が沸いてしまう。
恐らくご近所さんはみな勘違いしてしまうでしょうね(笑)

点検や車検の際に、「ほほぉ、これが新型ですか。 ちょっと見積もりでもお願いしてみようかな」 なんて言ってみたら、代車として新型を提供してもらえるかも(笑)
2017年2月4日 16:36
代車はやり甲斐ありますよね〜
うちはあまり代車が出ないもので、経験は少ないですが、洗ってから近場をドライブして写真撮影というのが王道でしょうか^_^
コメントへの返答
2017年2月5日 10:06
おはようございます♪
よかった~ 同士がいっぱいいて(笑)
予想はしてましたけどね(^^)
さすがにドライブ先で撮影まではしてないですねぇ
グラースさん、さすがです!
2017年2月4日 17:09
毎度様です♪

代車…、ボロければボロいほど不憫に感じてせっせと磨きにかかってしまいますね~(°▽°)
しまいにはポリッシャーまで持ち出す始末(笑)
嫁の冷たい視線が背中に突き刺さっているのをビシビシと感じます(^^;
コメントへの返答
2017年2月5日 10:08
いつもお世話になります♪

そうそう、不憫に思えてついつい手をかけちゃうんですよねぇ。。。
ポリッシャーまではないですけど(^^;)  さすがです!
はい、うちも嫁さんのAZワゴン、汚れたままなのに代車を洗ってるわけで、視線が痛いですよ。
2017年2月4日 17:23
ウチも嫁の車が板金修理に出てて代車がハスラーなのです…(^_^;)

新しいけと水弾かないので明日の午後から晴れたら磨こうかと思ってます。

私も代車は借りた時より綺麗にして返しますねー(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:10
おはようございます♪
なんとハスラーが代車ですか!うらやましい。

軽自動車の中では好きな車種ですアレ。
あれなら軽自動車でも愛着が持てそうな気が。。。

午後からは雨が上がるようなので、綺麗に仕上げてくださいね!
2017年2月4日 17:34
はじめまして、ブログ楽しく拝見させていただいてます(^∇^)

自分も代車洗ってました♪洗車好きなので乗りっぱなしは我慢ならないんですよね♪中々ディーラーも気づいてくれませんが、気づいてくれた時は嬉しさも倍増です(^ ^)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:12
はじめまして!
ご愛顧頂きありがとうございますm(_ _)m

やはり皆さん、クルマ好きですねぇ ホント(笑)
はい、ディーラーさんたいてい気づかないですし、気づいたとしても逆に引かれてしまうような気がして(笑)
まぁクルマが喜んでくれればイイですよね
2017年2月4日 17:59
こんばんは。
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

確かに代車であっても汚いと洗車したくなる
衝動にかられるのはとても分かる気がします。

去年、車検に出した時に代車は乗ってる車と
同じでしたが、ちょっと汚れているのが非常に
気になってしまい、洗車機で申し訳無いけど
洗車してあげました、自分の車だってディーラーで
ちゃんと洗車して掃除して戻ってくるので
いつもお世話になってる感謝の現れてとして…(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:15
おはようございます♪
いつもご愛顧ありがとうございますm(_ _)m

ですよねぇ。。。。綺麗なら気になりませんが、かわいそうな状態を目の当たりにするとついつい(^^;)
ディーラーさんへの心遣い
お店の方も悪い気はしないと思いますし、これってWinーWinな関係で良いと思いますよ
2017年2月4日 19:10
こんばんは。お疲れさまです。
私も「代車の洗車」はよくやります。

以前代車で来たBKセダンは「この子はずーっと代車一筋でロクに洗ってもらうことすらなかったんだなぁ。」と悲しくなってしまいまして・・・。

「せめて外観だけでも」と思い、シャンプーなどを使ってなんとか見えるまでにしました。その時、新品の雑巾5枚が真っ黒になったことも懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2017年2月5日 10:17
おはようございます♪
次々に同士が現れて心強い限りです(笑)

そうそう、哀れんでしまいますよねぇ
せめて我が家にいる時だけでも気持ちよく過ごさせて送り出したい
そんな気持ちになります。

雑巾の汚れの分だけ、アクセラも喜んでくれたと思いますよ~
2017年2月4日 19:39
こんばんはです〜m(_ _)m


衝撃的… ( ̄▽ ̄)


す、 凄い…


頭が下がります…
コメントへの返答
2017年2月5日 10:18
おはようございます♪

衝撃的ですか(^^;)

世間一般的には理解できない世界だと思っています。

まぁ自己満足の世界ですね。
2017年2月4日 19:48
こんばんは♪

BGファミリア磨いたらウエスに色落ちして悲しくなった覚えがありますよ

結構皆さん代車磨くのですね~自分だけでなくてちょっと安心しました(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:20
おはようございます♪
あの頃のマツダ、とくにクラシックレッドとか、クリア塗装してないですもんね。
私のロードスターも雑巾が真っ赤になって焦ったことありますよ。
はい、同士がたくさんいらっしゃり心強い限り(笑)
2017年2月4日 21:17
コメント失礼します。

汚れた代車、きれいにしたくなりますよね(*^^*)でもコーティングまでされるなんて凄いです(゚ ゚!!)

私も代車は借りた時よりキレイにして返す謎のポリシーがあるので、洗車ですが、手洗いしてにやにやしながら返してます(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:22
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

おかしな話題をとりあげすみません。
でもわかりますよね?(^^)

いや、このボディカラー、黒っぽいのですぐ汚れが目立ちますし。
ついついコーティングしましたが、綺麗に輝くのを見て二度塗りしちゃいました(^^;)
2017年2月4日 22:06
こんばんは~
代車の洗車ですか~ さすが、ヨコヨコさん… 自分はそこまで尽くしきれてないですね… 自分は代車は借りたまんまでそのまんま返すことが多いです… あまりにも汚れてたら洗いますが…(以前、スキーに行ったときは、さすがに洗いました…)

そうそう、代車って(ディーラーや整備工場等で)いつも借りる時になると、何のクルマ貸してくれるんだろう??って少し期待と不安が入り交じる時ってありませんか??自分は何時もありますよ~
自分は今まで乗ってきた(所有してきた)クルマと代車遍歴が同じ位になってますね…
代車の中には、廃車寸前のポンコツ(軽トラ等…)から、展示車、外車(ドイツ車、アメ車、イタ車)等もありました~  代車は普段乗ることがない車種が多いので、新鮮な感じで好きですね… 普通の人とはかなりズレたコメントですが…
スミマセン…<(_ _)>
コメントへの返答
2017年2月5日 10:27
ヒロシさん、おはようございます♪

そうそう、代車は何か気になりますよねぇ
今回はお店から「DYデミオかDEデミオ どちらがいいですか?」
って聞かれたので、迷わずDEでお願いしました。
DYは昔乗っていたので。
外車はうらやましいですねぇ
ボロボロでもいいからベンツ190とか、ボルボ850とかアルファ156とか 借り出して綺麗にしてみたい(笑)
はい、新鮮な気持ちであらためて愛車への愛着が増す良い機会ですよね~
2017年2月4日 22:30
ワタクシ…思わず2台持ちになってしまったもので、免許とってから代車って一度しか借りたこと無いんです(^^;。その一度も(≧▽≦)を車検に出し、翌日朝には返却だったもので汗。
でも今後代車借りたら、やりそうな気配はあります(^^;。それが汚れていたらなお(笑)。

プレクサスお持ちなんですね!。あれ、ドンキホーテ行く度気になるんですが、決して安いものでは無いので中々…。調べる限りは評判良いですがやはり良いですか?
コメントへの返答
2017年2月5日 10:31
おはようございます♪
氷室殿はお優しいのですよ(^^)
「いやぁ もう一台あるんですが家族が使うもので、代車を貸してください」って言っちゃってくださいな(^^)

はい、出来るだけ小汚くって古い型式のものを借りるってのも面白いですよ。
「あぁ、おそらくフロントウインドウに貼ってある車検月で廃車なんだろうなぁ。。。冥途の土産に綺麗にしてあげようか」って思いますよきっと。
プレクサスはヘッドランプを磨いた後に必ず塗っています。
樹脂に塗るとテカテカに光りますが、おっしゃる通り高価なもので、もう少しコストパフォーマンス高い代用品がないか探しているところですよ
2017年2月4日 22:35
ムズムズするエンジンルームですね!お節介かなぁ、どおかなぁ、って迷うことない代車はきれいにしたくなりますね。しかし、あんまりやりすぎるとセンティアが焼きもち焼いちゃいますよ!
コメントへの返答
2017年2月5日 10:33
おはようございます♪
クランクシールの件、ありがとうございました。
これで安心して乗れそうです。
はい、あんまり手をかけると情が移って返却するのが辛くなりますね(^^;)
2017年2月4日 23:04
はじめましてです。

今回の決断、同じマツダ乗りとしてとても嬉しく思ってます(^_^)/。

依然乗ってたファミリアS-ワゴンがエンジントラブルで何回も入庫してたので、自分も代車を洗車した事あります。
しかも、ワイパーゴムが切れてたので交換した事も・・(・・;)。
自分は撥水性ワイパーゴムに変えるので、純正ゴムが余ってたから、手持ちの遊休部品の有効活用です。

最近は代車を借りるほどの入庫が無いのが救いです(笑)。
コメントへの返答
2017年2月5日 10:38
はじめまして!
ご贔屓にしてくださりありがとうございますm(_ _)m

いやぁ、結局比較検討したミレーニアよりもかなり高価になっちゃいましたが(^^;)
元気になった相棒に再び乗れると思うと良い選択をしたなと思っています。

なんとワイパーも交換ですか!
遊休品とはいえ、いずれ自分の愛車に使ったほうが良いと思うところを代車にお使いなさるとは!
きっとその代車が何かの形で恩返ししてくれてると思いますよ~
かじ3さんのCX-5、ワイパーのゴムが全然劣化しない なんてことないですか(笑)
2017年2月5日 4:49
自分は弟の車までなら…😅

弟は雨が洗車と言っているタイプなので😞

でも気持ちは良く分かりますよ。
そして単なる洗車からエスカレートしてしまう事が😅
で、
車がキレイになるとやはり嬉しいものです。

汚れた車がキレイになる差が大きいと嬉しさも大きいですよね。

きっと車も喜んでいますよ。


コメントへの返答
2017年2月5日 10:42
おはようございます♪
コメント頂きありがとうございますm(_ _)m

はい、あんまりエスカレートすると愛車が機嫌を損ねちゃいますからやり過ぎには気を付けないと(^^;)

そうなんですよ。
汚ければ汚いほどそのGAPに燃えてしまうんですよねぇ
特にタイヤ、ホイール、足回りを綺麗にすると自己満足度も高くなりますね(^^)/
2017年2月5日 8:29
代車で借りるクルマは大概、ヘッドライトがくすみきっていますので、せめて私が乗っている間だけでも…と、ピカールやルックスで磨いてしまいますね。

代車を運転していても、つい、他者からの視線が気になってしまいます。決して、誰も私のことを見ていないのは重々分かっていますが、一瞬でも“小汚ないクルマ”に乗っている自分が許せない気持ち、ですね。クルマを見れば“ひととなり”が判る、というのが持論です。水洗いくらいならやりますが、ワックスや磨きまではやったことないので…ヨコヨコさんのクルマそのものを愛する気持ち、流石です(^^ゞ

代車って、車検を通せる真に必要最低限な整備以外は、なにもしないと“こうなる”という良い見本です。いつも劣化具合を参考にしています。
コメントへの返答
2017年2月5日 10:48
ダブクラさん、おはようございます♪

一般的に代車に供される年式のクルマ達って、ちょうどヘッドランプが黄ばんでくるお年頃ですよねぇ
家に来たデミオもくすんでいたので、軽く磨いておきました。
手をかけてもらえず生気を無くし、死んだような眼差しに見えちゃいますよね。
目を輝かせるだけで随分元気になったように思えます。

あぁ、さすがダブクラさん
なるほど「なにもしないとこうなるという見本」
おっしゃる通り!
たとえ高級車であろうが、名車と呼ばれるクルマであろうがオーナーの愛情ひとつで歳の取り方が全然違ってきますよね~
2017年2月5日 9:02
おはようございます。

コメントを読んでいて、代車を磨く方が多いことに驚きです! 皆さん立派!
今まで代車を借りたことはありませんが、機会があればピカピカにして返して、お店の反応を楽しんでみたいです(笑)

ラディアントエボニーマイカ、他社の紫系とは一味違った色合いで、私も大好きな色です。ぜひ復活してほしいです。
コメントへの返答
2017年2月5日 10:52
おはようございます♪

はい、やはりここに出入りされて皆さんは筋金入りですよ(^^)
是非ともプチレストアを楽しんでください。
結構楽しくて、段々情が移ってしまいますよ~

ラディアントエボニーマイカは大人の色合いだなぁと思います。
特に秋の季節に見ると雰囲気イイんですよねぇ
でもブリねこさんのボルドーマイカが一番素敵ですよ(^^)
2017年2月5日 11:18
おはようございます。

代車磨き、今年車検を控えている者としては時間があれば、やってみようと思います。
しかし、代車でラディアントエボニーマイカは羨ましいです。歴代アクセラのみマツダ車の中で設定がないので(泣) 私の今まで借りた代車は白いDWデミオ後期型2台←元ディーラーサービスカー、スパイシーオレンジのDYデミオ前期スポルトとシルバーのカジュアルかコージーの2台、黒いDEデミオで多分ですが13Cかヨコヨコさんと同じ13CーVでした。
コメントへの返答
2017年2月5日 18:55
こんばんは♪

それは楽しみですねぇ
是非とも代車を厳選して車検の日取りを決めましょう(^^)/
そうなんですよ、まさかのラディアント。
この色じゃなかったら水あか取りまでやらなかたかもしれません。
お~、個人的にはDYのオレンジが気になりますねぇ。
今ではあまり見かけなくなりましたね。。。
2017年2月5日 11:42
はじめまして。
お気持ちがよく分かります。

代車・社用車の類は扱いが酷くてかわいそうなので
自分が乗る時には洗車してしまいますね。

デミオ、ピカピカなので恐れ入りました。
コメントへの返答
2017年2月5日 18:58
ノイマイヤーさん!! 
実は貴殿のブログ、いつも拝見させて頂いております。
広島へお越しになられたというのを見て、あぁお逢いしたかったなと(^^)
扱いが酷いクルマにこそ愛情を注いでみたくなりますよねぇ。
いえいえ、ノイマイヤー殿のカローラ、RAV4に比べたら(^^;)
2017年2月5日 14:25
私も同感です(^^)/🌠
コメントへの返答
2017年2月5日 19:00
共感いただきありがとうございますm(_ _)m
2017年2月5日 15:01
こんにちは♪
初コメ失礼しますm(_ _)m
僕も代車の洗車はしました(笑)
汚すぎて耐えきれずにザイモールでコーティングしてみましたよ!

会社で洗車してたから同僚は呆れてましたけど(^-^;
いくら代車でも乗るからには綺麗な方が気持ちいいですもんね!
コメントへの返答
2017年2月5日 19:03
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
なんとザイモールで施工されたとは!!
さすがに私はそこまで(^^;)

恐らくクルマに興味のない人たちにとって、訳の分からない世界かと。
だからこそ、その世界にどっぷり浸かって楽しんでいきたいものですね
2017年2月5日 17:58
はじめまして。

代車を磨くまではしませんが、洗車と車内清掃はします。
汚い車に乗りたくないですし、結構匂いが気になりますね。
コメントへの返答
2017年2月5日 19:06
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

やはり皆さん、されてますねぇ(^^)
実は我が家に来たデミオ、前に借りた人が何か室内にこぼしたのか匂うのですよ。
ファブリーズのW除菌をたっぷり掛けたのですが。。。あまり効果なしです(T_T)
2017年2月5日 23:59
代車をきれいにする、代車乗らせてくれてありがとうの気持ちを込めることができるのでそれもいいことだと思います、ハイ。・・・( ̄▽ ̄◎)
とくに、A70スープラ前期はやりがいがありました、とはいっても15年ほど前の話ですがね。(^^ゞ
コメントへの返答
2017年2月6日 20:51
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

えっ!スープラが代車ですか?
いいなぁ。
磨いた後、ひとっ走り500km!くらいあちこち走り回りたいですよ。
2017年2月6日 7:59
分かりますぅ😊
私もゴミ箱みたいな代車マーチをピカピカにしました(笑)

しかし代車の手入れが行き届いてない店はイマイチ信用できないなぁと思いました…
コメントへの返答
2017年2月6日 20:53
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
おっしゃるとおりですねぇ。。。
お客様を大事に思ってない。ということだし、何よりクルマを大事に扱わないお店は信用できませんね。同感です。
2017年2月6日 12:24
初めまして
おはようございます。

分かります!代車私も磨きましたよ

レンタカー時代にも
「借りた時より綺麗にして返す」
がモットーだったので

自分の車じゃないにしても気持ちいいですよね
コメントへの返答
2017年2月6日 20:55
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

次々と同士が! (^^)

お~、さすがに私はレンタカーはないですよ、素晴らしい!
自分のクルマじゃなくても、縁あって一時的に自分のために働いてくれるクルマですからね。
大事に接してあげたいものです。
2017年2月6日 13:31
初コメ失礼します(*^^*)
やはり同じ方がいらしたので、ついつい寄らせて貰いました

自分は代車がマーチでしたが、雨は弾かない、ヘッドライトは黄ばみ、ガラスは曇ってたので、2日目に洗車しましたよ
勿論ワックス、ガラコ、ヘッドライトも綺麗にしましたね( ☆∀☆)
見違えるようにピッカピカになった時の、達成感は格別でした
どうせ乗るなら綺麗じゃないと、何だか落ち着かないので仕方ないのですが、ピッカピカの車はやはり、最高に気持ちが良いです(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年2月6日 20:58
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

やりがいのあるクルマが巡ってきましたねぇ(^^)
愛情が注がれていないクルマであればあるほど、手を尽くしたくなりますよね。
これって、達成感ありますし、クルマは喜ぶだろうし、お店も助かるし、もうイイことばかり。
これからも、お互い励行していきたいですね!
2017年2月6日 17:30
こんにちは

初コメント失礼致します。

以前乗っていた愛車の全損事故の際に、繋ぎでお借りした代車が有りましたがやはり薄汚れて
いて可哀想になり、お世話になっている感謝の
気持ちを込めて手洗い洗車&ワックス掛けをしたのを思い出しました。

たとえ一時でも自分のもとに来たご縁と思い
綺麗にしました。

同じ様な心持ちの方がいらっしゃるのを嬉しく感じました。
コメントへの返答
2017年2月6日 21:02
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

予想はしていたものの、こんなにも次から次に同士が現れるとは(^^)

全損事故、大変でしたね。
身を呈してオーナーを守ってくれた愛車へのお礼の気持ちが、代車を通して伝わったことと思いますよ~
2017年2月6日 18:28
こんばんは(^ω^)
私も、洗車しますね。

前に試乗車を代車に借りた時、洗車+磨き+室内洗浄したら、セールスさんにビックリされました。

お陰で?
そのまま、試乗車、直ぐに売れたらしいです(^ω^)
コメントへの返答
2017年2月6日 21:04
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

セールスさん、ビックリされてましたか(^^)

それ以来、代車をお願いすると何も言わなくても試乗車が回ってくるということないですか?(笑)
2017年2月6日 19:26
はじめまして。
コメント拝見してると、みんカラはやはり変態さんが多いようですな(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月6日 21:06
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

はい!
みんカラには予想以上に変態さんが多くて。。。安心しました(^^)
2017年2月6日 20:27
わかります🎵
私も代車生活長いんですが。
来たときより。バージョンアップして
還してマスね(^-^)ゝ゛
楽しませてくれたお礼っす🎵
コメントへの返答
2017年2月6日 21:08
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

皆さん、凄いですねぇ~
『来た時よりも美しく』
ってことですかね(^^)/
2017年2月6日 22:28
はじめまして。
私は前職が自動車販売店の営業、現在はレンタカー屋で言わば代車を貸す側の者です。

稀に、ピッカピカに仕上げて返却される方…いらっしゃいますね(^^)
更には「良い車やったよ!ありがとう!」なんてお礼を頂戴することも…。

洗車や清掃はこちらの仕事だと思ってるので恐縮してしまうのですが、そういう方々は皆さん満足そうな顔で言って下さるので、こちらとしても凄く嬉しくなりますね♪
コメントへの返答
2017年2月6日 22:40
こんばんは♪

これまでは私を含めて借りる側のコメントでしたが、お貸しする側のコメントということで大変貴重です。
ありがとうございますm(_ _)m

そうですか
やはり皆さん満足そうなんですね(^^)/
↑コメントに書きましたが、借りる側も貸す側も、そしてクルマもみなHappyなわけでとても良いサイクルが回っていますね。
これかわも出来るだけ綺麗に返品して、お店の人に感謝の気持ちを伝えたいと思います!
2017年2月7日 9:03
初めましてm(__)m
自分も洗車しちゃうのでよくわかりますwww
コメントへの返答
2017年2月7日 20:30
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
さすがみんカラ!
同士がたくさんいらっしゃいますね!
2017年2月7日 13:48
初コメ失礼します‼

最近初めて代車生活したのですがやっぱり綺麗にして返しましたね(笑)

普段はコペンで代車がウェイクだったので新しい体験が出来たのでそのお礼と、少しでもお世話になったウェイクへの感謝で洗車しました(笑)
コメントへの返答
2017年2月7日 20:33
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

普段乗っている愛車と、全く異なる性格の代車を借りれると楽しいですよね。
ウェイクもきっと喜んでくれていると思いますよ~
2017年2月8日 21:24
隅から勝手に入居させていただき失礼します。 富山 クレクレおやじと申します。ラディエボ DEデミオ すごい艶ですね!次男坊に購入しようかと思うカラーのため 現車より御写真を見せたほうが購入意欲を
そそるくらいです。  HEセンティア こちらも艶やかで、かつすんごくお金をかけてまで長持ちさせる気持ちには感服いたします! JE型エンジンは先程の修理及び4~5回のエンジンオイル交換時に程ほどの洗浄力のフラッシング剤で汚れ取りを行うとオイル漏れを抑え金額負担も若干小さくなります! 初コメ長々と失礼しました。
コメントへの返答
2017年2月8日 22:07
はじめまして、こんばんは♪
ミレーニアで車種検索したところ、クレクレ様のMCを発見し「イイね」を押させていただきました。
宜しければ今後とも宜しくお願い致します。
はい、ラディアントエボニーは陽の当たり方で様々な表情を魅せる美しい色ですね。
ただ、この季節は雪やらミゾレやらで汚れ易く、ついつい磨いてしまいました。
このデミオもなかなか面白いクルマですが、センティアと比べると天地ほど乗り味が違います。クレクレさんのミレーニアもそうですが、この当時のサルーンに乗っちゃうともう現代のクルマには乗れませんね(^^)
実はワコーズの遅効性フラッシングを2回施工、各回ごとにワコーズ・クイックリフレッシュを施工してました。エンジンフィーリングは最高なのですが、ひょっとして遅効性フラッシングでオイルシール関係に悪影響が出たのかな?って思い始めています。
リフレッシュってなかなか難しいですねぇ
また色々と教えてください!
2017年2月8日 23:37
ブログから失礼します。
あまりにも、嬉しくて、コメントさせていただきました(笑)

ハイ、代車生活結構好きです!
そして、代車を洗ってしまいますf^_^;

家族からは、あの子頭おかしいと言われます。
潔癖ではないですが、せっかく乗るわけだし、自分の所に来た縁ですし、洗ってしまいます。
同じ価値観の方がいて、嬉しいとともに、安心しました!
コメントへの返答
2017年2月9日 20:12
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

ネコすけさんもお好きですか!
洗車することで、代車との関係が深まるような気がしますよねぇ。。。

たしかに普通の方々には理解出来ないと面ますよ~
私事ですが、本日ディーラーから電話があり、交換部品の欠品で、まだあと3週間ほど代車生活となりそうです(^^;)
2017年2月12日 18:56
こんばんは!
いつもお付き合いいただきありがとうございます。
代車の洗車してますね。といっても拝借している期間、走行距離が想定より長かったりしたときはですが(汗)
今回も、エクストレイルハイブリッドの代車ですが、拝借時点での総走行距離が110kmでしたが、一週間で900kmに伸びました(汗)磨くまではいきませんが、洗車と満タン返ししてます。(満タン返しの指定はないですが)お借りした礼儀として。(えらそーに、すみません)
コメントへの返答
2017年2月12日 20:03
こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
ちょっとサイズが大きかったようですが、最新のエクストレイルを代車として手配して頂けるとはすごいですね。羨ましいですよ。
パワードついんさんも洗車されたようで、予想通りみんカラ内ではフツ~なことみたいですね。
なんだかうれしいですよ(^^)

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation