• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月14日

新型デミオ!

新型デミオ! 新型デミオが発表されましたねぇ~
なかなかイイ感じです。
この黄緑色を見ると初代RX-7を思い出すのは私だけでしょうか?




サイドビューもなかなか精悍ですが、恐らくこの写真はちょっと車高短にしてあるんでしょうね。


リアビューもなかなかイイ感じです。


こいつをペタッと落として8J15か16インチくらいの、ちょっと小径でワイド目のホイール履かせたらかっちょいいだろうなぁ。。。

新型デミオのイメージビデオはコチラです。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2007/02/14 19:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新型デミオ From [ 鼓動 ] 2007年2月27日 23:34
新型のデミオが発表されたらしい。 横から見た姿はなんかヴィッツに激似?? でも良く見るとRX?8やCX?7なんかと似たボンネットまわりだとか、お気に入りのアクセラに近いテールなんかは今どきのマツダ ...
ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年2月14日 22:01
ん~バンパーは交換かな...
コメントへの返答
2007年2月14日 22:34
おそらくCX-7みたいに、国内発表と同時にDAMDやMAZDASPEEDがアフターパーツを発表するんでしょうね。
どんなデザインで出してくるか楽しみです!
2007年2月14日 22:23
最近のマツダ車のデザインはいいですよね。
でもどうして、いずれも爆発ヒット商品にならないのでしょう?
昔のファミリアが浮かびます。
コメントへの返答
2007年2月14日 22:35
デザイン いいんですけどねぇ。。。
なかなか販売に結びつかないですねぇ。。。
昔の赤いファミリアXG
あれは本当にかっこよかったですねぇ。。。
やっぱカッチさん、
同世代だわ~(^^)
2007年2月15日 6:47
初めまして&ご観覧ありがとうございました!

前は始めて見ましたが、なかなか良いですね!

返ってヴィッツよりもいいかもww 虎張りますね!w
コメントへの返答
2007年2月15日 22:00
ヴィッツよりスポーティに感じます。
国内の導入はいつ頃になるのか楽しみですねぇ~
2007年2月16日 22:13
へぃ、マッハグリーン世代です(爆)

って全く同世代ですが…(笑)
コメントへの返答
2007年2月16日 22:16
そうそう、マッハグリーンよね!
さっすがくぼっちさん、
カーキチですね~(笑)

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation