• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

風になる日を夢見て。。。

風になる日を夢見て。。。 今年初ブログになります。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m




この土日は長男のセンター試験

試験会場がクルマで10分の近場でして

受験科目の都合上、送迎を計6回しておりました。



で、その待ち時間に何をしていたかと言いますと

久々にブログに登場! の バイクのメンテをしておりました。



かれこれ3年以上前になりますが、

リターンライダーになるべく、格安のバイクを手に入れまして

ポチったものが納車されました♪





原付2種の125ccながら大柄な車体を悠々と走らせて楽しんでおりましたが、

3年前に長女が私大入学したのを機に、嫁さんから

「事故して怪我したら学費も払えなくなるし、出来れば卒業するまでバイクは乗らないで欲しい」

と言われまして、

「たしかにそりゃそうだな」 と 保険を解約。。。



そんな背景から随分長いことブログに登場しなかったわけです。




で、

「長女も来年4年生だし、そろそろレストアしようかな♪」

なんてことを昨年秋ごろから密かに考えてまして

この週末、寒かったのですが、カバーを外して部品を取り外しては清掃、調整、磨き作業を楽しんでおりました。

当然ながらバッテリーが死んでいたので、充電器で充電するも完全死。。。

自動車用のサブバッテリーをつないでセルボタンを押すと

見事にエンジンがかかってくれました!


定期的にエンジンをかけていたのですが、ここ一年ほどはサボっていたので

あっさりエンジン始動ししたのにはびっくりです。





ですが。。。

長男も来年から恐らくは私大に入学・・・かな?


なにより家族、子供が最優先ですからね

まだまだバイクと一緒に風になるのは先になりそうです。。。







ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2018/01/14 18:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2018年1月14日 19:03
乗ってないのに綺麗ですね。

昔乗ってたバイク欲しいなぁと想うこの頃です。
コメントへの返答
2018年1月14日 19:40
写真は購入間もない時のものですが、以来少しずつレストアしているので、今でも綺麗なままですよ。
クルマも面白いですが、バイクもまた楽しい乗り物ですよね!
2018年1月14日 20:05
こんばんは〜
私は二輪の免許は持っていないのですが、何台か乗ってみたい車種も有りますし、過去に友人が乗っていて「懐かしいな〜」ってモデルも有りますよ(^^)
友人が破格でバイクを譲ってくれる話も過去には多々有ったりして免許取得の機会もあったのですが…

嫁は今でも二輪の免許を取りたいみたいですけどね。

まぁどちらにしても、我が家も同様息子が社会人になるまでは親の道楽はお休みということで(笑)
コメントへの返答
2018年1月14日 21:56
こんばんは♪
かえるGOさんは私とほぼ同じ世代なので、80~90年代の、あのバイクブームをリアルタイムで体感されてますよね?
バイクにとってもクルマにとっても楽しい時代でした。
私は基本的にあの年代のバイクがどストライクでして、今でもカタナが大好きです。
以前250のカタナは所有してましたが、また手に入れてじっくりレストアしたいなぁと思っていますよ。

はい、子供たちが独り立ちするまで、もうしばらく我慢我慢。
1/1スケールの模型と思ってイジリを楽しみます。
2018年1月14日 20:29
こんばんは!
ピカピカに光ってますね〜♪♪
難しい事かもしれませんが、いつかその時が来るまで、すぐに始動できるようにメンテをしていかれる事を願っております♪
コメントへの返答
2018年1月14日 21:58
こんばんは♪
乗れないので(笑)、1/1模型のようにホビーとして楽しんでるんですよ。
だから出来るだけピカピカにレストアしています。
いつか乗れるときのために、としぃぃさんの愛車みたく快調を維持していきますね!
2018年1月14日 22:05
こんばんは
バイクも乗っていらしたのですが。
私はバイクのことは全然わかりませんが・・・
ヨコヨコさんのこのバイク!
相当カッコ良いというのはわかります(笑)
流石センティアに乗られる方はバイクの方も趣味が良い!
コメントへの返答
2018年1月14日 22:25
こんばんは♪
車検からご無事に復帰されたとのこと、おめでとうございます!
バイクは3年ほど前にヤフオクで5万円で買った125ccですよ。
国籍上人気無いのですが、私的にはとても良いデザインと思っていて、出来るだけ綺麗に長く維持していく所存です!
2018年1月15日 19:29
こんばんは。
おお!めちゃくちゃ渋いですねぇー!
気品ある高貴なセンティアと違って、ワイルド&ロックなバイク。
両方イケるだなんて、ヨコヨコさん隅に置けないですねっ。
太いリアタイヤとエスカルゴフェンダーがまたイージーライダー。
ご近所を軽く流すだけでもとても充実したひとときが過ごせそう!
コメントへの返答
2018年1月15日 22:48
こんばんは♪
なかなか渋いでしょ(*^^)v
格安5万円の隣国産ですが、全体のデザインがとてもまとまっていて気に入ってます。
まだまだ当分乗れないですが、今年はドレスアップを計画中。
1/1スケールの模型感覚でじっくり付き合っていきますよ。


プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation