• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

納車の儀式♪

納車の儀式♪

本日無事に納車の運びとなりました!


普段、日柄など気にしないのですが

何故か今回気にしちゃいまして

本日の日柄は「先負」。

つまり午前は凶で、午後が吉なので

13時にディーラー到着してフレアワゴンを引き取ってまいりました。




そしてそして

家に帰ってからは大忙し(^^;)

新車の納車日にしか出来ない、やりたいメニューがいっぱいなのだ。



まずは明日から雨降りが続くようなので

ウインドウ全てに撥水処理♪


終わったら軽く洗車してコーティング!

今回は「マジックウォーターevo」の出番です。



新車しか出来ないお楽しみ。

それはですね。



こういうところや(スライドドアレール)


こんなところ(スライドドアヒンジ)


フロントドアヒンジ回り~


ボンネット裏面やリアゲート裏面、ドア内側、ピラーまわりなどなど

後々汚れるとなかなか汚れが取れない部分に、しっかりコーティングです。



「あぁ、午後からだと時間が足りん! 日柄なんぞ気にせにゃぁよかった。。。」

ぶつぶつ独り言を言いながら

艶がなく味気ないエンジンルームをしっかり艶々コーティングです。



最近どハマりの「KURE ラバープロテクタント」



ゴムホースや樹脂部品をたっぷりコーティングいたします。

この製品本当に素晴らしいですよ!


じっくりと拭きあげて、車体フレームやサスタワー、フェンダー裏面もコーティングして~




カウル部分はリブ形状に難儀しながらもしっかりコーティングいたしました。




そうこうしてたら陽が暮れはじめてしまい。。。

ジャッキアップして、ボデー底面やサスペンションまわり、錆びやすいホイールハブ周りに

たっぷりシャシーコートクリアの吹き付け

&ブッシュやブーツにラバープロテクタントを吹き付けたかったのですが時間切れです。

シャシーコート、3本も買っておいたのに。。。



まぁ、また天気が良い日にリベンジですね。




というわけであっという間に納車日は終了


陽が暮れてから30分ほど走ったのですが

前回のブログで書いた通り

まぁステアリングフィールをはじめとしたフィーリングに前車AZワゴンから大きな進化をあらためて実感!


参りましたね。

なんなんでしょうね、最近のKカーは。。。

こりゃぁ売れるわけだ。




というわけで、今回導入のフレアワゴン

センティア同様、しっかり可愛がっていきます♪






ブログ一覧 | フレアワゴン | クルマ
Posted at 2018/03/18 20:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2018年3月18日 21:20
こんばんは〜
新車納入おめでとうございます🎉
新しいクルマが一台あるとネオクラ車維持には頼りになりますね。
ウチも嫁車は新しいのが良いんですが、ミラジーノは嫁の好みが反映されてますので当分買い換えは無さそうです。
(多分それ言ったら「父ちゃんのクルマを小さいのに変えろ」って言われますからねぇ…)

今回、珍しくヨコヨコさんが今風のハイトワゴンを買われたのは、以前乗っていたキャンカーの思い出と重なる部分があるのかな?と、勝手に想像させていただきました。
日帰りお出かけならばセンティアとまた違った楽しみ方もアリかと思えますし。
この手のクルマはテント代わりにも使えそうですよね♪
タープ付けたらかなりイケそう…

ハイトワゴンはどうしても道具扱いされる一面もあるクルマですが、ヨコヨコさんちならいつまでもピカピカなんでしょうね〜

私もレガシィの維持にばかり目を向けてないで、たまにはミラジーノも構ってあげようかなぁ…(笑)
コメントへの返答
2018年3月19日 21:27
こんばんは♪

かえるGOさんには、いつも心を見透かされちゃいますねぇ(^^;)
はい、そのとおり。
嫁さんが次の買い替えるであろう7年後あたりを狙って、この車をこっそりキャンカーに改造しようと企んでおります。
なので、今年は久々に5月に広島で開催されるキャンピングカーショーを見に行って、改造の参考情報を仕入れてこようと企んでいます♪

そこらへんのお話は、また近いうちにブログアップしますね。
それまで新車同様に維持しておこうという思いが、ますます「納車の儀式」に気合いをいれさせたのでした(^^)
2018年3月18日 21:36
こんばんは!

納車おめでとうございます!ピカピカのうちからお手入れされるのはさすがです!どうしても月日が経ってから慌ててしてしまうので(汗)何事も最初が肝心ですね。末永く大切になさってください。
コメントへの返答
2018年3月19日 21:29
こんばんは♪

ありがとうございます!
いつも数年経った後に後悔するんですよねぇ。。。 ピッカピカの新車の時から、汚れの未然予防しておけばよかったって。
なので今回はかなり気合いはいってますよ!
2018年3月18日 23:45
ピッカピカですねー。私もこの週末にバモスとプレオのスタッドレスを交換したのですが、その際に足回りのいろんなところをシリコンスプレーでピカピカてかてかに。バモスも今年で9年目だけど、まだ新車を買ったという気持ちが抜けません。。今のヨコさんの大切にする気持ち、すごく共感です。こいつ、幸せにしてあげよーって感じるですよね。
コメントへの返答
2018年3月19日 21:32
こんばんは♪
ありがとうございます。
やっぱりピッカピカなのは気分がいいですよね。
hd5sさん家のクルマ達も、いつまでたっても綺麗そうですね。
そうそう、ラバープロテクタントの樹脂部品へ使うの、とってもお勧めですよ。
バイクのレストアやってる人たちの中では、樹脂部品やゴム部品に吹き付けて、ラップでくるんで数日置くみたい。
ラップしなくとも樹脂感が復活するのでお試しください!
追伸・・・そろそろ暖かくなってきたのでミーティング企画しましょうね
2018年3月19日 6:31
おはようございます。

流石準備が凄いですね〜
ドア周り、エンジンルームはコーティングしましたが下回りまでは((((;゚Д゚)))))))

最近のKカー今までの概念が崩れますよね!
静粛性やボディー剛性感もはや小さいだけで、普通車ですよね。

センティアと共に可愛がってやってくださいね^_−☆
コメントへの返答
2018年3月19日 21:35
こんばんは♪

今度のクルマは気合い入ってますよ~(^^)/

しかしまりエムさんもレポートされてますが、最近の軽自動車は本当にびっくりですよね。
特にN-BOXだったらなおさらでしょう。
いやぁ、変な話し、ちょっと複雑な気持ちになっちゃいました。
これ一台で、この先ずっと満足出来てしまうんじゃないかと思ってしまって。。。
とはいえ、センティアもまだまだ大事にしていきますよ~

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation