• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

コスモを「相棒」と呼べない...

コスモを「相棒」と呼べない...




ユーノスコスモが納車されて2週間

長年放置された燃料タンクのヤニス除去やサビ対策が終わるまで

エンジン回転を上げることは出来ませんが

それでも連休中に400キロほど走行いたしました。



ファーストインプレッションは

●センティアのV6を上回るスムーズな回転上昇と高いエンジン静粛性
●SX専用ハードサスながら、苦にならない乗り心地
●恥ずかしいほど目立つ(^^;

ってところです。

何より驚いたのが、低回転でのフレキシブルなエンジン特性。

過給が不十分な2000回転以下でもアクセル開度に反応するさまは

イイ意味で予想を裏切るものでした。





反面、困ったことがありまして。。。



2週間経ってあらためて感じたこと。





『このコスモを「相棒」と呼べない。






・・・こりゃ「愛人」だわ』











予想はしていましたが、どう考えても ”男” ではないですね。

若い娘でもない。

三十路か四十路のマダム。

「しばたはつみ」似のクラブのママさんってところでしょうか。

(知らない方はココをクリック)




弱りましたね

私は酒は強くないのですが

このままでは何もかも吸い取られそうです。




とりあえず明日からの出勤に備え

日中の紫外線でコスモの肌が痛まぬようドレスを貢がせていただきました。





自身、クルマ人生初のボディカバーです。

車種専用の「カバーライト」なので、ぴったりボディコンです。





これで私が家を空けているあいだ

その妖艶な肢体をひと目に晒すことはありません。

良かった。。。









ダメだ。。。


だんだん頭がおかしくなってきた(@_@;)



関連情報URL : https://www.coverland.jp/
ブログ一覧 | ユーノスコスモ | クルマ
Posted at 2019/08/18 20:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年8月18日 20:42
今晩は
私は「ココをクリック」しました。
さすがに生前の出来事ですので勉強させてもらいました。

それにしてもヨコヨコさんは最近非行に走りすぎですねぇ…(^-^)
男として大変素晴らしいことであります♪
コメントへの返答
2019年8月18日 21:08
はい、私もそう思います。

近々、大きな痛い目に遭いそうな気がします。
『ひと夏の火遊び』ということで、秋には再び大人しくする所存です(^^)
2019年8月18日 21:29
こんばんは!
やはり、赤いコスモのアダルトな雰囲気と背徳感(?)はイイです!
ほんと、こういう車は少なくとも最近の日本車には無いですね。
コメントへの返答
2019年8月18日 22:13
こんばんは♪
「コスモは赤」というイメージは、このコスモAPの影響なんですよねぇ。
80年代後半から90年代にかけて、各社華やかなクルマで百花繚乱でしたが、今やこのポジションはSUVに取って代わられましたねぇ。。。
2019年8月18日 21:29
こんばんは。
「うん、うん、なるほどな〜」って中年オヤジの私はわかりましたよ(笑)
確か我が家にも赤のクーペとLのミニカーがいまだに有ると思います(^^)
しかし、ブログを拝見するにつれ、日々「沼」にハマっていってるような…(^_^;)

でも多分、その「毒」は既にセンティアをセミレストアした時に感染していたのかもしれませんねぇ…

私も今でこそ普通のファミリーカーを所有するオッサンですが、あのままDR30スカイラインを持ち続けていたと思うと…オソロシヤ…(^_^;)
コメントへの返答
2019年8月18日 22:18
オイルショックの時に出た赤いコスモは鮮烈でしたねぇ~
赤も好きですし、白も良かったなぁ。。。

はい、いつの間にやら腰下がどっぷりと(^^;
センティアも手間とおカネがかかりましたが、その恩返しなのかとにかく絶好調でして、ほんと良い相棒です。

レガシィは息子さんとの約束もおありでしょうし、ここはひとつ奥様の愛車をコペンとかフィガロとか。。。怒られますかね。
2019年8月18日 23:05
世代は違いますが、“咲いてるオトコの。”(書体含む)ですね。
コメントへの返答
2019年8月18日 23:08
当時中学三年生の私にとって、あのバニーガールのCMは刺激が強過ぎました(笑)
2019年8月19日 0:09
こんばんは♪
絶世の美女はお金が掛かるもんです(爆)
良い靴(タイヤ&ホイール)、化粧品(ワックス)、衣装(外装パーツ)、エステ(コーティング)、食事(ハイオクガソリン)と(爆)
しかも構ってやらないとすぐスネます(;^ω^)
ウチのセブンもコスモと同類ですから気持ちは凄く分かります(;^ω^)

時間とともに素敵な相棒となりますよ、きっと(^^♪
コメントへの返答
2019年8月19日 7:06
バブルマツダの中でも、特にFDとコスモはお金かかりますね。
そうですか、スネちゃいますか(^_^;)
週末だけでも乗ってあげようと思っていますが、雨降ってると遠のいちゃいますねぇ。
そんな日は内装に磨きを入れようと思います。
2019年8月19日 7:53
センティアさんがいるうちは愛人のままでしょうね
羨ましい生活(笑)

愛人さんの調子がよくなって、楽しいデートできるといいですね〜!
コメントへの返答
2019年8月19日 19:35
こんばんは♪
おっしゃるとおり、今やすっかり手がかからなくなったセンティアがいるからこそ「愛人」だなんてお気楽な事が言えるのだと思います。
あんまり早く治ってしまうと楽しみが終わってしまうので、ゆっくりじっくり治していきますね(^^)
2019年8月19日 13:41
こんにちは!
私のエイトも最近は年間2000kmくらいで完全に愛人になってます
ロータリーを本妻にする勇気はありません(笑)
コメントへの返答
2019年8月19日 19:42
こんばんは♪
muChuさんも、HR−Vという本妻がいるからこそRX−8を楽しめているのでしょうね。
スポーツカーとSUVという理想の組み合わせが羨ましいですよ。
2019年8月19日 20:34
清水から、ジャンプ♪

(ウチは2度ほど、跳びました。)
コメントへの返答
2019年8月19日 21:36
資金は無かったのですが、この機を逃すまいと、なが~いなが~い清水ジャンプ(つまりローン)を決めました(^^;
2019年8月20日 0:10
こんばんは。赤のコスモ、素敵すぎます!愛人、確かに、マダムの雰囲気ですよね。(^ ^)。カバーライト、私も2台にかけています。とても気に入っています。ではでは。♬
コメントへの返答
2019年8月20日 6:59
おはようございます♪
カバーライトをお使いでしたか!
私自身、ボディカバーの使用は初めてで、何を選べば良いかわからずこの製品を選択しましたが、アスティナ&ユーノス100の保護に活用されているということで安心いたしました。
車種専用でこの価格、5枚構造はお買い得ですね♪
2019年8月20日 0:52
ヨコヨコさんとの何気ない会話の中に出てきたFDのAT車を見に行ったのをキッカケに別の売り物件に出会い,あれよあれよと言う間にうちの車庫にやってくることになりました。
うちのはどちらかと言うと元体育会系の女子のようですが,体調を崩しているので,治療とリハビリが必要です。
またお会いした時にでもお話しますが,前の前のオーナーさんは,マツダの元主査の息子さんだったりと,不思議なご縁のあるクルマでもあります。
コメントへの返答
2019年8月20日 7:04
体育会系女子!
まさにピッタリの例えですね。
初期型デビューしてもうすぐ30年。
それを考えると奇跡のアンチエイジングに思えます。
この時代のマツダ車に共通して言えることですが、にしてもFDは別格ですよ。
なんとあの方のFDでしたか!
ボンネット裏にお父様のサインが欲しいですね(^^)

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation