• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

電子レンジ車載計画(その1)

最近市販されてるキャンカーのほとんどに電子レンジが標準装備またはオプション設定されています。
キャンカーに興味の無い人にとっては
「キャンカーでキャンプに行って電子レンジで調理するの?それってどうなん??」
と否定的なことを言う人もおりますが、
実は日本ではキャンカーをキャンプに行くために購入する人は少数派なんです・・・
旅館の予約もせず、時間にしばられないで行きたいところへ行って
泊まりたいところで泊まる。
というのがキャンカーに乗る多くのユーザーの使い方のようで、
連泊する時には食費を抑える為に、行った先々のスーパーで惣菜買って夕食にすることもあるんです。
寒い朝にはあたたかい飲み物も簡単に作れるし、過剰装備とは思いますが、やっぱり便利で憧れます。
昨年ガス炊飯器を装備したので、残す調理装備は電子レンジのみとなっておりました。

電子レンジを装備するにハードルの高い装備がインバーターです。
電子レンジを装備するとなると1500W程度の容量をもつインバーターが必要ですが。これがとっても高価。

しか~し! ヤフオク見てたら安いインバーターを発見!
定格1000W、瞬間1600wの容量で新品を7500円で落札できました!!
ヤフオクのインバーターのカテゴリーで「1000W」で検索するといっぱい同じ出品写真が見つかります。

安価なんでとっても心配ですが、まぁ人柱ということで試してみましょう!
ブログ一覧 | ロデオ改造記 | 日記
Posted at 2007/04/15 18:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
nonpaさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 18:54
この値段だとサイン波じゃないですよね?
それにしても安いなぁ
コメントへの返答
2007年4月15日 19:48
もちろんサイン波じゃないです。
サイン波はとてもじゃないが高価すぎて手が出ません。
電子レンジはこれから中古を落札しますが、サイン波じゃないのでタッチボタン式ではなくダイヤル式の簡単仕様を落とす予定です。
はたして上手く動くかな?

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation